https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1598821200/1011-0010-101000-202008310600.gif
(05:50~06:00)
===============
===============
===============
(05:50~06:00)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·31分
大型で強い台風9号(メイサーク)は、今後も発達しながら北上し、
今夜~明日朝にかけて沖縄地方に最接近する予想。
沖縄本島では災害が発生するような猛烈な暴風と大雨、高波、高潮などに厳重な警戒が必要です。
台風対策や避難は遅くとも今日の午前中までに済ませてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1300182114567028736
ウェザーニュース@wni_jp·12時間
台風9号は海面水温が30℃前後の海域を進むことで急速に発達し、
発達のピークで31日(月)から9月1日(火)にかけて沖縄本島に最も近づく見込みです。
車の横転や停電など
大規模な台風災害が発生するおそれがあるので、
最大限の対策を行ってください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1299996972812828672
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·12時間
【熊本県気象警報・注意報】8月30日18時42分★洪水警報★
===============
地震・津波・火山情報@jmx_sv·14時間
【霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第80号】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
新燃岳では、25日から火山性地震が増加し、多い状態が継続しており、火山活動が高まった状態となっています。
https://twitter.com/jmx_sv/status/1299965167296413698
コメント
【M2.7】奄美大島北西沖 深さ『142.9km』 2020/08/30 23:55:16
【M3.1】奄美大島北西沖 深さ『150.6km』 2020/08/30 23:11:32
【M3.3】奄美大島近海 深さ11.3km 2020/08/30 08:28:22
【M4.6】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 35.0km 2020/08/31 06:00:45JST
↑
【M4.1】沖縄本島近海 深さ約30km 2020年8月31日06時00分
台風9号:沖縄県が本島全域の業務停止 あす午前まで
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1300273609160536064
しろくま@hontounokotoga1·5分
沖縄に接近中の台風9号
Googleearthを見ると、21時の暗くなってから東側が暴風域に入るみたいなので、
明るいうちに避難した方がいいよ
コロナの感染が怖いのはよく分かるけど、
台風で死んでいたら意味が無い
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1300282793109250048