https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1594416600/1011-0010-101000-202007110630.gif
(06:20~06:30)
===============
===============
(06:20~06:30)
===============
熊本県 土砂災害警戒情報【第45号】
情報の確認時間 2020年7月11日 6時55分
11日06:55、熊本県に土砂災害警戒情報(第45号)が発表され、一部地域が追加されました
【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。
(熊本県・熊本地方気象台共同発表)
引き続き、土砂災害警戒区域等や土砂災害危険箇所及びその周辺では厳重に警戒してください。
[警戒対象地域]
八代市西部、八代市東部、人吉市、荒尾市、玉名市、山鹿市、菊池市、阿蘇市、天草市東部、天草市西部、南関町、長洲町、和水町、南小国町、小国町、産山村、山都町西部、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町
(気象・自然/防災気象情報/土砂災害警戒情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000009658847.html
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·35分
【大分県土砂災害警戒情報】7月11日06時58分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日06時55分阿蘇市/南小国町
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日06時40分
【大分県気象警報・注意報】7月11日06時40分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月11日06時39分★洪水警報★
【大分県土砂災害警戒情報】7月11日06時26分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日06時20分
【大分県土砂災害警戒情報】7月11日06時16分
【大分県土砂災害警戒情報】7月11日06時10分
【大分県土砂災害警戒情報】7月11日05時50分
【熊本県気象警報・注意報】7月11日05時47分★洪水警報★
【大分県気象警報・注意報】7月11日05時46分★洪水警報★
【大分県気象警報・注意報】7月11日05時46分★大雨警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日05時30分
【鹿児島土砂災害警戒情報】7月11日04時40分
【熊本県気象警報・注意報】7月11日04時27分★洪水警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日04時25分
【鹿児島 竜巻 注意情報】7月11日03時55分
【鹿児島気象警報・注意報】7月11日03時54分★大雨警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日03時40分
【熊本県気象警報・注意報】7月11日03時24分★洪水警報★
【熊本県 竜巻 注意情報】7月11日03時20分
【宮崎県気象警報・注意報】7月11日03時10分★洪水警報★
【宮崎県気象警報・注意報】7月11日03時10分★大雨警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日03時00分
【熊本県気象警報・注意報】7月11日02時59分★洪水警報★
【鹿児島土砂災害警戒情報】7月11日02時55分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月11日02時45分
【鹿児島気象警報・注意報】7月11日02時36分★洪水警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月11日01時55分★洪水警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月11日01時55分★大雨警報★
【鹿児島土砂災害警戒情報】7月11日01時40分
【大分県気象警報・注意報】7月11日01時27分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月11日01時09分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月11日00時31分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日23時54分★大雨警報★
【福岡県土砂災害警戒情報】7月10日23時30分
【福岡県土砂災害警戒情報】7月10日23時15分
===
【大分県気象警報・注意報】7月10日17時48分★洪水警報★
【福岡県気象警報・注意報】7月10日17時23分★洪水警報★
【佐賀県気象警報・注意報】7月10日16時55分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日16時50分★大雨警報★
【福岡県土砂災害警戒情報】7月10日15時35分
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日14時58分★大雨警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日14時34分★洪水警報★
【佐賀県気象警報・注意報】7月10日14時18分★洪水警報★
【福岡県気象警報・注意報】7月10日14時15分★洪水警報★
【福岡県気象警報・注意報】7月10日14時15分★大雨警報★
【長崎県気象警報・注意報】7月10日14時05分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日14時05分★洪水警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日14時00分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日13時50分
【大分県気象警報・注意報】7月10日13時44分★洪水警報★
【福岡県 竜巻 注意情報】7月10日13時39分
【大分県土砂災害警戒情報】7月10日13時37分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日13時35分
【佐賀県 竜巻 注意情報】7月10日13時25分
【福岡県土砂災害警戒情報】7月10日13時25分
【大分県土砂災害警戒情報】7月10日13時20分
【福岡県土砂災害警戒情報】7月10日13時05分
【長崎県気象警報・注意報】7月10日13時05分★洪水警報★
【佐賀県気象警報・注意報】7月10日13時04分★洪水警報★
【佐賀県土砂災害警戒情報】7月10日12時55分
【長崎県気象警報・注意報】7月10日12時38分★洪水警報★
【長崎県土砂災害警戒情報】7月10日12時38分
【佐賀県土砂災害警戒情報】7月10日12時35分
【長崎県土砂災害警戒情報】7月10日12時30分
【長崎県 竜巻 注意情報】7月10日12時29分
【佐賀県土砂災害警戒情報】7月10日12時25分
【長崎県土砂災害警戒情報】7月10日12時17分
【長崎県土砂災害警戒情報】7月10日12時06分
【長崎県気象警報・注意報】7月10日12時02分★洪水警報★
【佐賀県土砂災害警戒情報】7月10日11時45分
【熊本県気象警報・注意報】7月10日10時20分★大雨警報★
【長崎県土砂災害警戒情報】7月10日09時42分
【長崎県気象警報・注意報】7月10日09時34分★洪水警報★
コメント
【M3.3】熊本県南部 深さ【 1.3 km】 2020/07/10 19:50:59
===
【M2.6】薩摩半島付近 深さ『149.4km』 2020/07/10 21:42:50
【M3.4】奄美大島近海 深さ51.8km 2020/07/10 13:16:02
【熊本市 浜戸川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと、熊本市を流れる浜戸川は、午後5時半、浜戸川観測所で「氾濫危険水位」を超えました。
【熊本 御船町 御船川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと、午後4時40分現在、御船町を流れる御船川が、県御船観測所で「氾濫危険水位」を超えました。
【熊本 宇土 木山川と益城町 潤川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと、11日午後4時50分現在、宇土市を流れる潤川が潤川観測所で、益城町を流れる木山川が赤井観測所で、それぞれ「氾濫危険水位」を超えました。
前線と低気圧の影響で、九州で激しい雨が降っています。
記録的な豪雨に襲われた九州などでは各地で地盤が緩み、川の堤防が傷んだ場所があるなど災害の危険性が非常に高い状態が続いています。
土砂災害や川の氾濫に厳重に警戒してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1281832471915409409
【熊本県 球磨川氾濫危険情報 2020年07月11日 10:02】
【警戒レベル4相当情報[洪水]】球磨川では、避難判断水位に到達し、氾濫のおそれあり
[避難判断水位超過]人吉(人吉市)
【熊本県 球磨川氾濫危険情報 2020年07月11日 09:36】
【警戒レベル4相当情報[洪水]】球磨川では、避難判断水位に到達し、氾濫のおそれあり
[避難判断水位超過]人吉(人吉市)
【熊本 氷川町 氷川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと、午前8時現在、氷川町を流れる氷川が松本橋観測所で氾濫危険水位を超えました。国や県などは流域の住民に厳重に警戒するよう呼びかけています。
【熊本 小国町 筑後川 氾濫危険水位に】
国土交通省によりますと、午前7時半に熊本県小国町を流れる筑後川が杖立観測所で氾濫危険水位を超えました。
国土交通省は、川が氾濫するおそれがあるとして、流域の住民に厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2020年7月11日 8:01 NHK)
【熊本 相良村 川辺川と八代 河俣川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと、午前7時10分までに相良村を流れる川辺川が県川辺水位観測所で、八代市を流れる河俣川が早瀬橋水位観測所で、氾濫危険水位を超えました。
国や県などは、流域の住民に厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2020年7月11日 7:49 NHK)
【熊本 八代 二見川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと午前5時10分、八代市を流れる二見川が、二見川観測所で氾濫危険水位を超えました。国や県などは流域の住民に厳重に警戒するよう呼びかけています。
【熊本 玉名 唐人川 氾濫危険水位に】
熊本県によりますと、10日午後11時40分現在、玉名市を流れる唐人川が唐人川観測所で氾濫危険水位を超えました。
【福岡 久留米 金丸川 氾濫危険水位に】
福岡県久留米市の金丸川は飯ヶ口橋の観測所で、「氾濫危険水位」を超えています。
【2020年7月10日 14:04 NHK】
【長崎 東彼杵町 彼杵川が彼杵大橋で氾濫危険水位に】
長崎県によりますと、東彼杵町を流れる彼杵川は、彼杵大橋観測所で午後1時20分ごろ、自治体が避難勧告などを発表する必要があるとされる「氾濫危険水位」の2メートル60センチに達しました。
鹿児島県のコロナ感染者が急増
こないだから集団感染が判明してるショーパブのお店。
この店だけで、次々、約100人の感染者がいるって凄い。
米国で感染拡大してる「感染力が強力に変異したコロナウイルス」
なんじゃないのかと疑いたくなる。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1281577609252311040
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1281894860560064514
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1281870393817436161
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1281883214890426368
「ホテルの名前教えて」「いつから隔離措置を」
異動米兵の隔離で 北谷町に問い合わせや苦情も
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1281760729746432000
基地の出口に検疫所を作って、基地から出てくる人は2週間の隔離にしたらいい。
米軍の感染者、7月入り17~18人
沖縄の基地でコロナ拡大 新たにハンセンで7~8人か
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1281760415723040768
米軍はコロナまみれ。要注意!
キャンプ・ハンセンで新たに複数コロナ感染
沖縄本島北部の米軍基地、2日連続確認 詳細は公表せず
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1281759375913148416