☆【 お勧め! レタス の スープ! 】☆
…いや、安いんですよ今。
札幌で、レタスとキャベツと、白菜が…☆★
半額でも、たくさん売れ残ってる…!
もったいないッ! …ので、おススメのレシピをば。
☆ レタス(キャベツ・白菜)のスープ!
みなさんアレは『生で食べるもの』
『サラダ以外には使わない』と、
思ってるかたが多いようですが…
加熱しても、美味しいです!
☆ ざくざく刻んで、スープに! 和洋中なんでも美味しいです!
(夏は味噌汁に入れてる家もあります!)
☆ 煮込んでカレーに! ⇒ 2日目3日目が特に(さらに)美味いです!
(これは特に、リーフレタス(苦め)のが美味しいです!)
(ゴーヤとリーフレタスとピーマンとサヤインゲンのカレー!とか最高!)
☆ 炒め物や、湯びきして白あえに!
(野菜がたくさん摂れる!…ので、ダイエットやお通じ改善に最適!)
☆ 細かく刻んで、『 キムチの素 』で漬けて…保存食に!
(美味いですよ。レタスの浅キムチ。
汁があがってきたら、めんつゆや焼肉のタレとしても、転用できまーす☆)
↑
(あと、漬かってからのは、冷凍や、常温長期保存も出来る!)
===============
(ちなみにレタスや白菜のカリウムは、コロナ対策にも有効!)
↓
===============
…いや、安いんですよ今。
札幌で、レタスとキャベツと、白菜が…☆★
半額でも、たくさん売れ残ってる…!
もったいないッ! …ので、おススメのレシピをば。
☆ レタス(キャベツ・白菜)のスープ!
みなさんアレは『生で食べるもの』
『サラダ以外には使わない』と、
思ってるかたが多いようですが…
加熱しても、美味しいです!
☆ ざくざく刻んで、スープに! 和洋中なんでも美味しいです!
(夏は味噌汁に入れてる家もあります!)
☆ 煮込んでカレーに! ⇒ 2日目3日目が特に(さらに)美味いです!
(これは特に、リーフレタス(苦め)のが美味しいです!)
(ゴーヤとリーフレタスとピーマンとサヤインゲンのカレー!とか最高!)
☆ 炒め物や、湯びきして白あえに!
(野菜がたくさん摂れる!…ので、ダイエットやお通じ改善に最適!)
☆ 細かく刻んで、『 キムチの素 』で漬けて…保存食に!
(美味いですよ。レタスの浅キムチ。
汁があがってきたら、めんつゆや焼肉のタレとしても、転用できまーす☆)
↑
(あと、漬かってからのは、冷凍や、常温長期保存も出来る!)
===============
(ちなみにレタスや白菜のカリウムは、コロナ対策にも有効!)
↓
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·10時間
コロナウイルスの症状で「味覚障害」は最悪。
イタリアの感染者の証言とかだと
「アンチョビ・ピザを食べても味がしなくて、まるでゴムを食べてる感じ、
エスプレッソコーヒーも、まったく味がしない」
人間にとって食事から味覚を奪われたら
『生きてる価値観』がリセットされるほどの恐怖だと思う
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1279404654367961089
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·11時間
やはり後遺症があるみたい
昨夜、本人と話したら、退院した後も
「食事が全て薄味に感じる。料理人としては致命的」とか
「歩いてると息切れする時がある」などみたい
たぶん、まだ体内に極微量のコロナウイルスが残ってる状態で、
免疫力が低下すると、症状が出るんだと思う
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1279400785973882880
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·11時間
中国で発見された「新型インフルエンザウイルス」は、注視した方が良いと思う
今回の新型コロナも、1月初ごろは「人から人へは感染しません(中国の感染者45人)」なんて報道してたんだよね。
ところが、とんでもない事になってる。
現在の世界の感染者数は(11,099,332人)
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1279393671259934721
コメント