(前項参照)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1593637800/1011-0010-101000-202007020610.gif
(06:00~06:10)
===============
===============
(次々項参照)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1593637800/1011-0010-101000-202007020610.gif
(06:00~06:10)
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·1時間
【大雨と雷及び突風に関する福島県気象情報】7月2日05時41分
福島県では、警報級の大雨となるおそれはなくなりましたが、
中通りと
浜通りでは、2日昼前にかけて土砂災害に注意してください。
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·5時間
【千葉県気象警報・注意報】7月2日01時15分★洪水警報★
【千葉県気象警報・注意報】7月2日01時08分★洪水警報★
【千葉県気象警報・注意報】7月2日01時08分★大雨警報★
【千葉県気象警報・注意報】7月2日00時46分★洪水警報★
【千葉県気象警報・注意報】7月2日00時34分★洪水警報★
【茨城県 竜巻 注意情報】7月2日00時26分
【千葉県 竜巻 注意情報】7月2日00時26分
【千葉県気象警報・注意報】7月2日00時21分★洪水警報★
【千葉県気象警報・注意報】7月2日00時21分★大雨警報★
【神奈川県気象警報・注意報】7月1日23時47分★大雨警報★
【神奈川県気象警報・注意報】7月1日21時37分★大雨警報★
===
【宮城県気象警報・注意報】7月1日20時58分★大雨警報★
【岩手県気象警報・注意報】7月1日20時32分★洪水警報★
【岩手県気象警報・注意報】7月1日20時32分★大雨警報★
【岩手県土砂災害警戒情報】7月1日20時00分
【岩手県土砂災害警戒情報】7月1日19時50分
【宮城県気象警報・注意報】7月1日19時44分★洪水警報★
【岩手県気象警報・注意報】7月1日19時39分★大雨警報★
【宮城県気象警報・注意報】7月1日19時12分★大雨警報★
===
【神奈川県気象警報・注意報】7月1日16時44分★大雨警報★
【神奈川県気象警報・注意報】7月1日13時37分★大雨警報★
===
【福島県気象警報・注意報】7月1日05時28分★洪水警報★
(次々項参照)
コメント
【M3.1】青森県東方沖 深さ【 0.5 km】 2020/07/01 09:38:59
【M4.0】青森県東方沖 深さ【10km】 2020/07/01 07:33:48
【M3.6】青森県東方沖 深さ【10km】 2020/07/01 07:31:58
【M2.8】青森県東方沖 深さ16.1km 2020/07/01 05:56:45
【M2.8】三陸東方はるか沖 深さ21.7km 2020/07/01 05:17:48
【M3.9】金華山付近 深さ51.4km 2020/07/01 13:12:00
【M3.1】宮城県東方沖 深さ40.2km 2020/07/01 16:03:16
【M2.5】宮城県東方沖 深さ23.4km 2020/07/01 09:39:41
【M2.5】福島県東方沖 深さ50.0km 2020/07/01 20:49:50
【M2.8】茨城県東方はるか沖 深さ55.3km 2020/07/02 03:39:48
【M2.6】茨城県東方はるか沖 深さ48.1km 2020/07/01 06:00:27
【M2.9】茨城県東方沖 深さ37.5km 2020/07/02 01:50:28
【M3.0】九十九里沿岸付近 深さ55.5km 2020/07/01 22:24:20
【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 43.8km 2020/07/01 18:25:02 JST[UTC+9]
↑
【M4.6】九十九里沿岸付近 深さ57.8km 2020/07/01 18:25:03
===
【M2.8】新島近海 深さ11.6km 2020/07/02 02:16:53
【M4.1】父島近海 深さ約60km 2020年7月1日17時45分
【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年07月02日 03:00】
02日 03時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3500m、噴煙の流向は北です。
01日 21時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3500m、噴煙の流向は北です。
01日 15時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3500m、噴煙の流向は北です。
01日 11時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3500m、噴煙の流向は北西です。
01日 09時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★噴煙高度は火口上2600m、噴煙の流向は北です。
01日 06時50分頃、西之島で噴火がありました。
★★噴煙高度は火口上2600m、噴煙の流向は北です。
関東地方で爆発音の報告が殺到!
隕石落下か 夜空が明るく光る瞬間も!
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1278452202701574144
…どんだけネタの宝庫なんだ…w(--;)w…★
KAGAYA@KAGAYA_11949·18時間
先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。
https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/1278391023329140736
↓
micromedia311@micromedia311·15時間
<1日17時〜3日22時>
2(木)は福1からの放射性物質は、”太平洋上”に拡散する見込みです。
また, 3(金)は”関東・東北”に拡散する見込みです。
#micromedia311
参照:スイス気象局HP
https://twitter.com/micromedia311/status/1278443881189826561