★★【 千葉 0.133 μ 】★/★【 宮城 0.12 μ 】(公式)★/【 東京 0.118 μ 】/★【 いわき・会津 】(更新停止中)★
2020年6月29日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (4)福島第一原発周辺の風向き情報@wind_f1·5時間
【GPV風向】 6月28日18時のデータによると、福島第一原発の周辺では、28日18時は東北東の風、29日0時は北西の風、29日6時は西北西の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ #genpatsu
===============
mzt_gig@mzt_gig·7時間 【 千葉県 市川市 】
2020/06/28,22:42:47,18.3cpm,0.110uSV/h
2020/06/28,07:42:41,21.3cpm,0.133uSV/h ◆
===============
maxone_monitor@maxone_monitor·7時間 【 東京都 】
2020年06月28日 22時34分頃の町田市の線量は約 0.118μSV/h
2020年06月28日 04時34分頃の町田市の線量は約 0.114μSV/h
===============
福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報@rain_f1·17時間
【GPV雨量】 6月28日6時のデータによると、福島第一原発の周辺では、今後24時間の降水量は約10ミリに達するでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/rain/ #genpatsu
===============
固定されたツイート
micromedia311@micromedia311·19時間
【関東注意】<28日5時〜30日10時>
28(日),
29(月)は福1からの放射性物質は、
"関東"に拡散する見込みです。ご注意ください。
#micromedia311 参照:スイス気象局HP
http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1277050975488892928
===============
★【 あいづ : 6月27日~更新停止が継続中 】★
https://twitter.com/JK7CNB_13/status/1276878480156884995
===============
★【 いわき : 5月22日~更新停止が継続中 】★
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
コメント
【利根川水系桜川氾濫注意情報】6月28日12時50分
【警戒レベル2相当情報[洪水]】
利根川水系桜川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
【東京都土砂災害警戒情報】6月28日12時37分 三宅村
【東京都気象警報・注意報】6月28日12時25分★大雨警報★
【神奈川県気象警報・注意報】6月28日11時21分★大雨警報★鎌倉市/三浦市
【神奈川県気象警報・注意報】6月28日09時57分★大雨警報★
神奈川県/東部/三浦半島/横須賀市/逗子市/葉山町
【茨城県気象警報・注意報】6月28日09時37分★洪水警報★
県央地域/水戸市/結城市/常陸太田市/ひたちなか市
【茨城県気象警報・注意報】6月28日09時17分★洪水警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日09時06分★洪水警報★
【栃木県気象警報・注意報】6月28日08時52分★大雨警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日08時29分★洪水警報★
【茨城県気象警報・注意報】6月28日08時22分★大雨警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日08時05分★大雨警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日07時31分★大雨警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日05時54分★大雨警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日05時36分★洪水警報★
【埼玉県気象警報・注意報】6月28日05時36分★大雨警報★
【M2.9】津軽海峡 深さ『 208.0 km』 2020/06/28 23:26:54
【M2.7】青森県東方沖 深さ91.9km 2020/06/28 19:23:06
【M3.1】青森県東方沖 深さ39.7km 2020/06/28 18:18:11
【M2.6】岩手県北東沖 深さ【 7.0 km】 2020/06/29 01:50:49
【M3.6】岩手県東方沖 深さ20.6km 2020/06/28 22:55:25
【M2.6】金華山付近 深さ60.0km 2020/06/29 02:33:50
【M2.6】宮城県東方沖 深さ31.1km 2020/06/28
23:55:00
【M4.1】銚子付近 深さ52.2km 2020/06/28 14:59:40
【M4.7】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 【10.0km】 2020/06/28
23:54:12 JST[UTC+9]
↑
【M4.7】関東東方沖 深さ10km 2020/06/28 23:54:13
【M4.7】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 43.9km 2020/06/28 06:17:56 JST[UTC+9]
↑
【M4.3】房総半島南東はるか沖 深さ37.8km 2020/06/28 06:17:53
===
【M4.6】父島近海 深さ約20km 2020年6月28日08時06分
【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年06月29日 03:00】
29日 03時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3800m、噴煙の流向は北東です。
28日 21時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3800m、噴煙の流向は北東です。
28日 15時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★★噴煙高度は火口上3800m、噴煙の流向は北東です。
28日 09時00分頃、西之島で噴火がありました。
★★噴煙高度は火口上2600m、噴煙の流向は北東です。
===============
特務機関NERV@UN_NERV·6月28日
【三宅村 避難勧告】
三宅村全域の1571世帯、2402人に避難勧告(警戒レベル4)が発令されました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1277162094790471686
浅間山警戒レベル「2」
1931年の西埼玉地震と状況そっくり
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1277208030740766720