【 寿都 0.057 μ 】/【 札幌 0.054 μ 】(+19℃)。 (作業遅延中!? 06:16 )
【 寿都 0.057 μ 】/【 札幌 0.054 μ 】(+19℃)。 (作業遅延中!? 06:16 )
【 寿都 0.057 μ 】/【 札幌 0.054 μ 】(+19℃)。 (作業遅延中!? 06:16 )
遅いめようございます。06:02になっちゃいました。

昨日は。
予定通り?西の部屋の大改造!…の続きで。

2011年7月に、自分がどんだけパニクリながら
涙目であわあわ箱詰めしていたか…w(--;)w…の、
切迫した状況や体調や焦りを思い出し…つつ。

9年ぶり?に初めて解体したw 開けずの大箱の!
中身の分類整頓…作業なんか、していたら…

予報通り?では、あった。んですが…
朝からずっと晴れていたのに、一天にわかに掻き曇り…(?)
(というか、激しすぎる眠気に襲われて(急激に気圧が下がって)
 倒れて眠り込んでいたので、天気、見てないんですが…)

雷鳴轟き、すっさまじい雨と風で!

記録的…?な、勢いで、短時間?のうちに、(画像1参照)

過激な低気圧寒冷前線が、通過していきました…www

(…え”~? やっぱり私が、「めったにやらない大掃除」?したから…??)


…閑話休題。w(^^;)w

昼寝4時間くらい気絶していたせいで、夜の就眠が午前1時ころ。
午前5時に第一目覚ましで起きだして、5時半から活動開始。
その時点で、

すでにがんがんに直射日光が当たっていた東の玄関前、+32℃!
!(@@;)!

室温ちょ~快適!な、+22℃。

西の窓外の気温計+19℃。…(^w^)ノ…☆

冷たく乾いた気持ちの良い微風が吹いています…

関東以南の暑熱と梅雨空に苦しむ皆様。

ごめんあそばせ…☆ (w)

 ===

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html地点名:札幌市 (City name : Sapporo)

2020年06月11日(木)【当日】

      ↑
★(--#)★(…担当者がコロナで倒れた。とかじゃ…ないよな…??)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年6月14日7:05

…あれ? あんだけ荒れた(?)のに、気象警報…出てないの…??

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年6月14日9:05

地震マップ@eq_map·9時間

【M3.2】択捉島南東沖 深さ71.1km 2020/06/13 21:51:06

【M3.0】北海道東方沖 深さ43.2km 2020/06/13 10:05:26

【M4.2】北海道南東はるか沖 深さ53.9km 2020/06/13 15:49:07

【M2.7】根室半島沖 深さ27.8km 2020/06/13 06:21:56

 ===

【M2.9】根室地方 深さ『148.9km』 2020/06/13 21:20:07

【M2.5】日高地方 深さ41.0km 2020/06/13 15:13:29

【M2.6】日高山脈 深さ78.9km 2020/06/13 11:40:42

 ===

【M2.8】苫小牧南方沖 深さ『121.8km』 2020/06/13 08:59:56

最新のコメント

日記内を検索