【 鹿児島 】(記録的な大雨)/【 桜島 】( 噴煙 2,000 m )/【 諏訪之瀬島 】(噴煙 1,000 m)/【 噴火山 3 連弾】。
【 鹿児島 】(記録的な大雨)/【 桜島 】( 噴煙 2,000 m )/【 諏訪之瀬島 】(噴煙 1,000 m)/【 噴火山 3 連弾】。
【 鹿児島 】(記録的な大雨)/【 桜島 】( 噴煙 2,000 m )/【 諏訪之瀬島 】(噴煙 1,000 m)/【 噴火山 3 連弾】。
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·20時間
【大雨と突風に関する奄美地方(鹿児島県)気象情報】6月4日10時36分

 十島村では、50年に一度の記録的な大雨となっているところがあります。

【鹿児島県土砂災害警戒情報】6月4日07時55分 十島村
【鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報】6月4日05時06分

【奄美地方(鹿児島県)気象警報・注意報】6月4日09時54分★洪水警報★
【奄美地方(鹿児島県)気象警報・注意報】6月4日07時14分★大雨警報★

==============
特務機関NERV@UN_NERV·6時間

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2020年06月05日 03:02】

05日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南東です。

04日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

04日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は直上です。

04日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2020年06月05日 01:36】

05日 01時30分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★★噴煙高度は火口上2000m、噴煙の流向は直上です。

04日 17時02分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1700m、噴煙の流向は南東です。

04日 16時38分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は直上です。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2020年06月05日 00:49】

05日 00時40分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。

==============
地震マップ@eq_map·14時間

【M2.8】天草諸島西方沖 深さ【 9.5 km】 2020/06/04 14:17:37

【M2.6】九州地方南西沖 深さ【 3.0 km】 2020/06/04 10:16:44
【M3.2】九州地方南西沖 深さ【 1.3 km】 2020/06/04 09:34:34

 ===

【M2.5】 トカラ列島近海 深さ【約10km】 2020年6月4日17時10分


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年6月5日9:46

藤原直哉@naoyafujiwara·59分

北部のホテルで従業員74人雇い止めか コロナ影響、派遣会社が休業手当未払い
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1268690232859176960


  ↑
…地震と噴火に原発災害?

米軍基地に加えて、さらにコロナ…★

最新のコメント

日記内を検索