【 桜島 】(噴煙 1,000m)/【 大雨・竜巻 】(鹿児島~奄美)/【 高潮 】。
【 桜島 】(噴煙 1,000m)/【 大雨・竜巻 】(鹿児島~奄美)/【 高潮 】。
【 桜島 】(噴煙 1,000m)/【 大雨・竜巻 】(鹿児島~奄美)/【 高潮 】。
特務機関NERV@UN_NERV·21時間

【熊本県 潮位情報 2020年06月03日 11:20】

熊本県の沿岸では、6月4日から6月8日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低い土地では浸水や冠水のおそれがあります。

===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·1時間

【鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報】6月4日05時06分
【鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報】6月4日03時27分

【奄美地方(鹿児島県)気象警報・注意報】6月3日07時57分★大雨警報★
奄美地方/十島村/十島村

発令された情報 2020年6月3日17時00分

鹿児島県垂水市 避難準備  大雨警戒のため
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/46/

===============
特務機関NERV@UN_NERV·5時間

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2020年06月04日 03:01】

04日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

03日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は北東です。

03日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

03日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は北東です。

===============
特務機関NERV@UN_NERV·5時間

【桜島 噴火に関する火山観測報 2020年06月04日 03:04】

04日 02時59分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。

03日 20時51分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は東です。

03日 05時34分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

===============
地震マップ@eq_map·2時間

【M2.8】日向灘 深さ37.4km 2020/06/04 04:59:09

 ===

【M3.8】大分県南部 深さ13.2km 2020/06/03 06:32:28

【M2.8】熊本県北西部 深さ13.9km 2020/06/03 07:25:46

 ===

【M4.6】沖縄本島北西沖 深さ約20km 2020年6月4日01時31分


コメント

最新のコメント

日記内を検索