【 暴風と高波 】。
【 暴風と高波 】。
【 暴風と高波 】。
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1584568200/1011-0010-101000-202003190650.gif?t=1584568871
(06:40~06:50)
===============
暴風と高波に関する全般気象情報【第2号】
情報の確認時間 2020年3月19日 4時50分

19日04:50、暴風と高波に関する全般気象情報(第2号)が発表されました。
(気象庁予報部発表)

20日にかけて、北日本から西日本にかけての広い範囲で風が強く波が高くなり、日本海側の地域では、非常に強い風が吹いて海上は大しけになるでしょう。暴風や高波に警戒してください。

[気圧配置など]
20日昼頃にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東北東に進み、北日本に接近するでしょう。20日夜には、オホーツク海に低気圧の中心が移り、更に発達する見込みです。

[防災事項]
<暴風・高波>
20日にかけて、北日本から西日本にかけての広い範囲で風が強く波が高くなり、日本海側の地域では、非常に強い風が吹いて海上は大しけになるでしょう。また21日も北海道地方を中心に風が非常に強く、大しけとなる所がある見込みです。

 19日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、強い所で、
   北陸地方        20メートル(30メートル)

 20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、強い所で、
   北海道地方、東北地方  23メートル(35メートル)
   北陸地方        20メートル(30メートル)

 21日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、強い所で、
   北海道地方   20から24メートル(30から40メートル) 
です。

 19日に予想される波の高さは、
   北陸地方         4メートル
   北海道地方        3メートル

 20日に予想される波の高さは、
   北海道地方、東北地方   7メートル
   北陸地方         6メートル

 21日に予想される波の高さは、
   北海道地方        6から8メートル
です。

 暴風や高波に警戒してください。

[補足事項]
地元気象台が発表する警報や注意報、気象情報、早期注意情報等に留意して
ください。次の「暴風と高波に関する全般気象情報」は、19日17時頃に発表する予定です。

(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000009148620.html

コメント

最新のコメント

日記内を検索