【 いわき湯本 0.147 μ 】/【 千葉 0.139 μ 】。
【 いわき湯本 0.147 μ 】/【 千葉 0.139 μ 】。
【 いわき湯本 0.147 μ 】/【 千葉 0.139 μ 】。
福島第一原発周辺の風向き情報‏ @wind_f1 · 1 時間1 時間前
【GPV風向】 12月8日0時のデータによると、
福島第一原発の周辺では、8日0時は西北西の風、

8日6時は北の風、8日12時は北北西の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu
https://twitter.com/wind_f1/status/1203401061039403008

===============
いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 29 分29 分前
いわき湯本の放射線線量
0.135uSV/h,気温9.0℃,2019/12/08,05:47
0.139uSV/h,気温9.9℃,2019/12/07,23:47
0.138uSV/h,気温10.0℃,2019/12/07,20:17

0.144uSV/h,気温10.1℃,2019/12/07,19:17
0.142uSV/h,気温10.2℃,2019/12/07,13:17
0.147uSV/h,気温9.7℃,2019/12/07,06:17
0.145uSV/h,気温10.0℃,2019/12/07,04:17
0.145uSV/h,気温9.7℃,2019/12/07,03:47

mzt_gig‏ @mzt_gig · 1 時間1 時間前 【 千葉県 市川市 】

2019/12/08,04:56:48,21.0cpm,0.131uSV/h
2019/12/08,01:56:47,22.0cpm,0.139uSV/h

2019/12/07,13:56:44,20.0cpm,0.123uSV/h
2019/12/07,10:56:43,20.3cpm,0.126uSV/h

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 2 時間2 時間前
2019年12月08日 04時10分頃の線量は約 0.110μSV/h
2019年12月08日 02時10分頃の線量は約 0.112μSV/h
2019年12月07日 23時10分頃の線量は約 0.111μSV/h
2019年12月07日 16時10分頃の線量は約 0.110μSV/h
2019年12月07日 14時10分頃の線量は約 0.111μSV/h
2019年12月07日 10時40分頃の線量は約 0.111μSV/h
2019年12月07日 10時10分頃の線量は約 0.110μSV/h
2019年12月07日 07時10分頃の線量は約 0.110μSV/h

maxone_monitor‏ @maxone_monitor · 4 時間4 時間前
2019年12月08日 02時44分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h

===============
micromedia311‏ @micromedia311 · 23 時間23 時間前
【関東注意】<6(木)16時〜8(土)21時>
7日・8日は福1からの放射性物質は、引き続き"関東沿岸"に拡散する見込みです。
#micromedia311
参照:スイス気象局HP http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1203069414737764352

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年12月8日7:00

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 12時間12時間前

【停電情報 2019年12月7日 19:02】茨城県 の約300軒

【停電情報 2019年12月7日 15:09】千葉県 君津市の約100軒

【停電情報 2019年12月7日 14:22】千葉県 の約200軒


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 18時間18時間前 【地震情報 2019年12月7日】
12時33分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.7、最大震度3を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1203156762838192129

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年12月8日8:17

地震マップ‏ @eq_map · 2 時間2 時間前

【M2.5】苫小牧南方沖 深さ95.7km 2019/12/08 01:07:43

【M3.0】青森県東方沖 深さ35.0km 2019/12/07 14:18:38
【M2.7】青森県東方沖 深さ99.9km 2019/12/07 10:13:10

【M3.0】宮城県東方沖 深さ30.0km 2019/12/08 04:46:36
【M2.6】宮城県東方沖 深さ30.4km 2019/12/07 05:23:40

【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 40.0km 2019/12/07 12:33:52 JST[UTC+9]
  ↑
【M4.9】福島県東方沖 深さ29.5km 2019/12/07 12:33:49
【M2.9】福島県東方沖 深さ【 7.0 km 】2019/12/07 07:09:25

【M3.1】房総半島東方沖 深さ62.6km 2019/12/07 16:59:03

【M3.4】房総半島南東沖 深さ『176.2km』 2019/12/07 12:14:32
【M2.6】房総半島南東沖 深さ『123.7km』 2019/12/07 05:33:54

【M2.9】房総半島南東はるか沖 深さ51.5km 2019/12/07 06:38:02

 ===

【M2.5】福島県東部 深さ『117.9km』 2019/12/07 17:51:57

【M2.6】茨城県南部 深さ53.5km 2019/12/07 14:51:00

【M2.6】房総半島南部 深さ『115.7km』 2019/12/07 19:00:35

 ===

【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 54.6km 2019/12/08 02:22:07 JST[UTC+9]
  ↑
【M4.4】八丈島東方沖 深さ52.2km 2019/12/08 02:22:08
【M2.9】八丈島東方沖 深さ57.8km 2019/12/08 01:53:23

 ===

【M4.6】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 『159.9km』 2019/12/07 05:30:17 JST[UTC+9]

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年12月8日8:18


桑ちゃんさんがリツイート
ただのK. Shozugawaです‏ @sunbaiman · 12月6日

都立大島小松川公園近くの合流桝の中には、常に高い濃度の六価クロムが流れ続けている場所があります。下水排除基準(0.5 ppm)を大幅に超過している数値ではありますが、これも下水道法には抵触しないとのことです。
https://twitter.com/sunbaiman/status/1202938425222893570

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年12月8日8:23

大沼安史さんがリツイート
田んぼ‏ @eiE6QBLKjM4E7KH · 11月27日

宮城県の水道民営化の可決反対の請願署名
https://twitter.com/eiE6QBLKjM4E7KH/status/1199595264308203521

最新のコメント

日記内を検索