★【 夫沢さん行方不明 】★/【 宮城 0.18 μ 】★(欠測アリ)★/【 いわき湯本 0.144 μ 】。 (作業中)
2019年10月20日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (3)特務機関NERV @UN_NERV · 29分29分前
【関東甲信地方 気象情報 2019年10月20日 06:34】
伊豆諸島では、20日昼前にかけて土砂災害に注意・警戒し、
20日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
台風第19号による記録的な大雨により、河川堤防等が損傷を受けた地域では、普段では災害が起きないような降水量でも洪水の危険度が高まるおそれがあります。
福島第一原発周辺の風向き情報 @wind_f1 · 2時間2時間前
【GPV風向】 10月20日0時のデータによると、福島第一原発の周辺では、
20日0時は北西の風、20日6時は北北西の風、20日12時は北の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu
福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報 @rain_f1 · 20 時間20 時間前
【GPV雨量】 10月19日6時のデータによると、
福島第一原発の周辺では、今後24時間の降水量は約20ミリに達するでしょう。
===============
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 2 時間2 時間前
いわき湯本の放射線線量
0.134uSV/h,気温21.7℃,2019/10/20,04:46
0.131uSV/h,気温21.7℃,2019/10/20,03:46
0.139uSV/h,気温21.4℃,2019/10/20,02:16
0.137uSV/h,気温21.4℃,2019/10/19,16:46
0.140uSV/h,気温21.0℃,2019/10/19,15:46
0.144uSV/h,気温20.0℃,2019/10/19,09:46
0.138uSV/h,気温19.9℃,2019/10/19,09:16
0.133uSV/h,気温19.7℃,2019/10/19,06:16
mzt_gig @mzt_gig · 5時間5時間前 (千葉県市川市)
2019/10/20,01:52:48,19.7cpm,0.120uSV/h
2019/10/19,05:52:48,21.0cpm,0.131uSV/h
2019/10/19,04:52:48,21.3cpm,0.133uSV/h
maxone_monitor @maxone_monitor · 14 時間14 時間前
2019年10月19日 16時44分頃の町田市の線量は約 0.110μSV/h
若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 11時間11時間前
2019年10月19日 19時45分頃の線量は約 0.108μSV/h
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【中央道 大月~八王子の通行止め解除 全線で通行可能に】
台風19号の影響で通行止めとなっていた、中央自動車道の大月インターチェンジと八王子ジャンクションの間の上下線は、19日正午に通行止めが解除されました。
これで中央自動車道は全線で通行が可能になりました。
(2019年10月19日 12:04 NHK)
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 2時間2時間前
【停電情報 2019年10月20日 4:07】千葉県、静岡県:約400軒
【停電情報 2019年10月20日 3:27】千葉県、静岡県:約500軒
【停電情報 2019年10月20日 2:52】千葉県、静岡県:約1,600軒
【停電情報 2019年10月20日 1:42】千葉県、静岡県:約1,300軒
【停電情報 2019年10月19日 13:18】千葉県、静岡県:約300軒
【停電情報 2019年10月19日 12:27】茨城県、埼玉県、千葉県、静岡県:約600軒
【停電情報 2019年10月19日 11:57】茨城県、埼玉県:約300軒
【停電情報 2019年10月19日 11:22】埼玉県 小川町の約200軒
【停電情報 2019年10月19日 10:52】千葉県 旭市の約600軒
【停電情報 2019年10月19日 10:02】千葉県、東京都:約200軒
【停電情報 2019年10月19日 09:13】茨城県、千葉県、東京都:約1,100軒
【停電情報 2019年10月19日 08:33】千葉県 旭市、館山市、富津市の約1,300軒
【停電情報 2019年10月19日 08:02】埼玉県、千葉県:約900軒
【停電情報 2019年10月19日 07:18】埼玉県、千葉県:約900軒
【停電情報 2019年10月19日 06:43】千葉県 富津市の約600軒
↑ ↓
特務機関NERV @UN_NERV · 23時間23時間前
【千葉県 土砂災害警戒情報 2019年10月19日 08:47】
千葉県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。
【千葉 山武市付近で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと千葉県ではレーダーによる解析で午前7時50分までの1時間に横芝光町付近でおよそ110ミリ、山武市付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表し、災害の危険が迫っているとして厳重に警戒し、安全を確保するよう呼び掛けています。
(2019年10月19日 8:33 NHK)
【千葉 匝瑳市で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと千葉県ではレーダーによる解析で午前8時10分までの1時間に匝瑳市付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
【千葉県 記録的短時間大雨情報 2019年10月19日 08:18】8時10分
千葉県で記録的短時間大雨
匝瑳市付近で約100ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。
【千葉 横芝光町付近で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、千葉県ではレーダーによる解析で午前7時50分までの1時間に横芝光町付近でおよそ110ミリ、山武市付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
【千葉県 記録的短時間大雨情報 2019年10月19日 08:03】7時50分
千葉県で記録的短時間大雨
横芝光町付近で約110ミリ
山武市付近で約100ミリ
【千葉県 土砂災害警戒情報 2019年10月19日 05:36】
千葉県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。
コメント
【長野県気象警報・注意報】10月19日23時01分★洪水警報★
【長野県気象警報・注意報】10月19日18時12分★洪水警報★ 塩尻
【長野県気象警報・注意報】10月19日15時50分★洪水警報★ 上田地域/上田市
【長野県気象警報・注意報】10月19日14時44分★洪水警報★ 長野県/北部/中部
===
【宮城県気象警報・注意報】10月19日09時08分★洪水警報★
===
【千葉県土砂災害警戒情報】10月19日08時47分 匝瑳市
【千葉県気象警報・注意報】10月19日08時25分★洪水警報★ 旭市
【千葉県記録的短時間大雨】10月19日08時18分 8時10分
匝瑳市付近で約100ミリ
【千葉県気象警報・注意報】10月19日08時12分★洪水警報★
香取・海匝/匝瑳市
【千葉県記録的短時間大雨】10月19日08時02分 7時50分
横芝光町付近で約110ミリ
山武市付近で約100ミリ
【千葉県気象警報・注意報】10月19日07時55分★洪水警報★
東金市/山武市/横芝光町
【千葉県気象警報・注意報】10月19日07時38分★洪水警報★
北東部/山武・長生/長生村/大多喜町
【千葉県気象警報・注意報】10月19日05時57分★洪水警報★
勝浦市/いすみ市
【東京(伊豆)竜巻 注意】10月19日05時35分
東京地方/23区西部/23区東部/多摩北部/多摩西部/多摩南部/伊豆諸島北部/大島/新島/伊豆諸島南部/八丈島/三宅島
【千葉県土砂災害警戒情報】10月19日05時35分
勝浦市/大多喜町
【千葉県気象警報・注意報】10月19日05時24分★洪水警報★
千葉県/南部/夷隅・安房/館山市/鴨川市/南房総市
【神奈川 竜巻 注意情報】10月19日05時05分
【千葉県 竜巻 注意情報】10月19日05時05分
【千葉県土砂災害警戒情報】10月19日05時00分 館山市/鴨川市/南房総市
【M3.3】三陸東方はるか沖 深さ28.9km 2019/10/20 00:29:30
【M3.9】三陸東方はるか沖 深さ15.3km 2019/10/20 00:21:28
【M2.9】宮城県東方沖 深さ29.9km 2019/10/19 18:28:00
【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 33.6km 2019/10/19 18:08:46 JST[UTC+9]
↑
【M4.7】宮城県東方沖 深さ44.5km 2019/10/19 18:08:46
【M2.5】宮城県南東沖 深さ21.8km 2019/10/20 04:19:23
【M2.7】福島県東方沖 深さ16.5km 2019/10/19 22:11:21
【M3.2】福島県東方沖 深さ34.0km 2019/10/19 19:34:59
【M2.5】茨城県東方沖 深さ41.3km 2019/10/20 03:32:36
【M2.7】茨城県東方沖 深さ45.6km 2019/10/19 07:44:47
===
【M3.6】茨城県南西部 深さ52.9km 2019/10/19 21:10:33