今回の磁気嵐はとんでもなくやばそうです。 (時間切れ)
2019年9月10日 時事ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=rMfe306QFr4&list=RDyC7HxNYRZUk&index=18
Make A Move [ AMV ]
参照⇒https://85358.diarynote.jp/201909092223298366/
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1568064600/1011-0010-101000-201909100630.gif?t=1568065262
(06:20~06:30)
===============
===============
===============
Make A Move [ AMV ]
参照⇒https://85358.diarynote.jp/201909092223298366/
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1568064600/1011-0010-101000-201909100630.gif?t=1568065262
(06:20~06:30)
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 10時間10時間前
今回の磁気嵐はとんでもなくやばそうです。
500nT超えの磁気嵐が4回発生していて、その内、数時間前に観測された800nT超えピークが1000nTに近い南向き磁場でした。
これは北半球でM7が2発〜M8が1発分ありそうです。
電離層中の2MeVの高エネルギー電子密度変動、地磁気データ各指数(北向き・南向き)
https://twitter.com/subaru2012/status/1171036358392942592
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 14 時間14 時間前
9月8日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1170972469433225216
中津川 昴 @subaru2012 · 17 時間17 時間前
太陽コロナホール由来のCMEが直撃中!
マイルドと予想されていたのに磁気嵐はG1級だったので
もしかしたら、M7級地殻変動が
関東・東海の太平洋側で発生するかもしれないので、
台風一過で夏日だからと海水浴に行く時は
時化や波高、うねりが無いか十分チェックすべきだ、
警報が出ている間は、中止に
https://twitter.com/subaru2012/status/1171036358392942592
宇宙天気ニュース @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 太陽風は平均的な状態です。
https://twitter.com/swnews/status/1170907218503327745
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 10時間10時間前
現在、360年振りにグリニッジ標準の子午線上の北極と、磁北極が重なる珍しい現象が起きていて、一時的に地磁気が安定している可能性がありますが、400年前から減衰している地磁気とそのバリアに穴が飽き始めていて、太陽風放射線の一部が大気上層に接触していると言えます。
https://twitter.com/subaru2012/status/1171037440246599682
===============
コメント