(承前)(^^;)
さくさく進行させますッ★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
↑
…空気に問題はナイ…。はずなのに…★
この粉塵カビ臭さ?と、喉の痛さは、何なの…ッ???
気温+23℃。ほぼ無風。予報は無視してド晴天。太陽熱が燦燦と。
室温+24℃。窓全?開。…暑くなりそうです…
さくさく進行させますッ★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.038 0.037 0.037 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.039 0.037 0.038 6
04:00 0.038 0.037 0.038 6
05:00 0.038 0.037 0.038 6
06:00
↑
…空気に問題はナイ…。はずなのに…★
この粉塵カビ臭さ?と、喉の痛さは、何なの…ッ???
気温+23℃。ほぼ無風。予報は無視してド晴天。太陽熱が燦燦と。
室温+24℃。窓全?開。…暑くなりそうです…
コメント
26…55…!
昏倒してくる…★(--;)★
なんかの前線が通過してたらしく、起きたら曇ってて、
室温+27℃もあって、…蒸し暑いです…。(--;)★
で、今朝4時より前?のデータが、どれも(誰のも)読みだせない…???
中津川は読めない。
地震データは途中で停まるけど、
気象データは遡れる。
…なんだこれ…w(--#)w…★
267
6
☆
【M4.8】EAST OF THE KURIL ISLANDS 34.8km 2019/09/05 20:01:34 JST[UTC+9]
【M5.0】KURIL ISLANDS 【10.0km】 2019/09/05 12:23:24JST, 2019/09/05 03:23:24UTC
【M3.2】釧路地方 深さ12.7km 2019/09/05 12:25:04
【M2.5】釧路地方 深さ『136.0km』 2019/09/05 22:43:01
【M3.3】十勝地方 深さ68.6km 2019/09/06 03:16:29
===
【M3.5】津軽海峡 深さ『161.0km』 2019/09/05 11:49:44
南の風が吹きあがってきたらしく、やたらと蒸し暑い。(--;)
室温+27℃。
本降りになりつつあります…★
01:00 0.038 0.037 0.037 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.039 0.037 0.038 6
04:00 0.038 0.037 0.038 6
05:00 0.038 0.037 0.038 6
06:00 0.038 0.037 0.037 6
07:00 0.038 0.037 0.037 6
08:00 0.038 0.037 0.038 6
09:00 0.038 0.037 0.037 6
10:00 0.038 0.036 0.037 6
11:00 0.038 0.037 0.037 6
12:00 0.038 0.036 0.037 6
13:00 0.037 0.037 0.037 6
14:00 0.037 0.037 0.037 6
15:00 0.037 0.037 0.037 6
16:00 0.037 0.037 0.037 6
17:00 0.038 0.037 0.037 6
18:00 0.039 0.037 0.038 6
19:00 0.040 0.039 0.040 6
20:00 0.040 0.039 0.040 6
21:00 0.040 0.039 0.039 6
22:00 0.040 0.039 0.039 6
23:00 0.040 0.038 0.039 6
24:00 0.038 0.037 0.038 6