福島第一原発周辺の風向き情報 @wind_f1 · 31 分31 分前
【GPV風向】 9月5日0時のデータによると、福島第一原発の周辺では、
5日0時は北西の風、5日6時は西南西の風、5日12時は東南東の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu
===============
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 3 時間3 時間前
いわき湯本の放射線線量
0.139uSV/h,気温25.1℃,2019/09/05,03:46
0.131uSV/h,気温25.4℃,2019/09/05,01:46
0.140uSV/h,気温25.9℃,2019/09/04,21:46
0.134uSV/h,気温26.4℃,2019/09/04,19:16
0.149uSV/h,気温26.9℃,2019/09/04,16:46
0.145uSV/h,気温25.8℃,2019/09/04,12:46
0.135uSV/h,気温25.3℃,2019/09/04,10:46
0.136uSV/h,気温24.4℃,2019/09/04,07:46
0.153uSV/h,気温24.3℃,2019/09/04,05:46
mzt_gig @mzt_gig · 11 時間11 時間前 (千葉県市川市)
2019/09/04,19:51:49,19.3cpm,0.118uSV/h
2019/09/04,15:51:48,19.0cpm,0.115uSV/h
2019/09/04,13:51:49,20.3cpm,0.126uSV/h
2019/09/04,06:51:50,18.3cpm,0.110uSV/h
若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 8時間8時間前
2019年09月04日 22時45分頃の線量は約 0.116μSV/h
2019年09月04日 06時15分頃の線量は約 0.111μSV/h
2019年09月04日 05時15分頃の線量は約 0.117μSV/h
maxone_monitor @maxone_monitor · 7時間7時間前
2019年09月04日 23時11分頃の町田市の線量は約 0.104μSV/h
===============
NHKニュース認証済みアカウント @nhk_news
気象台によりますと前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、
神奈川県など関東の南部は大気が不安定な状態になっています
映像は横浜市金沢区です
https://twitter.com/nhk_news/status/1168876506782806019
↑
コレちょっと命にかかわるやつ。!(><;)★
===============
コメント
【停電情報 2019年9月5日 03:52】神奈川県 の約400軒
【停電情報 2019年9月4日 11:23】埼玉県 さいたま市大宮区の約100軒
【停電情報 2019年9月4日 05:42】神奈川県 横浜市金沢区の約600軒
【M4.2】岩手県東方沖 深さ47.7km 2019/09/04 19:54:41
【M2.8】宮城県東方沖 深さ54.5km 2019/09/04 05:19:30
【M2.5】福島県東方沖 深さ23.2km 2019/09/04 04:06:14
【M2.5】茨城県東方沖 深さ42.0km 2019/09/04 14:56:47
===
【M2.6】宮城県北部 深さ82.5km 2019/09/05 03:11:13
【M3.4】千葉県中部 深さ59.7km 2019/09/05 06:31:44
【M3.1】千葉県中部 深さ69.0km 2019/09/04 23:12:00
【M2.9】千葉県中部 深さ71.8km 2019/09/04 16:52:17
===
【M4.8】三陸東方はるか沖 深さ16.4km 2019/09/04 03:42:33
【M3.7】福島県東方はるか沖 深さ22.6km 2019/09/04 23:27:46
【M2.7】茨城県東方はるか沖 深さ45.0km 2019/09/04 16:37:22
【M3.3】房総半島南方はるか沖 深さ54.2km 2019/09/04 09:03:17
【M4.9】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 20.9km 2019/09/05 01:02:55 JST[UTC+9]