【 M 6 .1 】【 M 5 .8 】【 M 5 .6 】。 (一旦終)
【 M 6 .1 】【 M 5 .8 】【 M 5 .6 】。 (一旦終)
【 M 6 .1 】【 M 5 .8 】【 M 5 .6 】。 (一旦終)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1563055200/1011-0010-101000-201907140700.gif?t=1563055869
(06:50~07:00)

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
避難情報
避難勧告 熊本県、鹿児島県
避難準備 愛媛県

土砂警戒 熊本県、鹿児島県


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1時間1時間前 【全国の天気 2019年7月14日】
三連休二日目も広いエリアで梅雨空が広がります。太平洋側は雨が降りやすく、日本海側も一時的な雨に注意。九州南部では日曜日の朝にかけて断続的に激しい雨が降り、土砂災害の恐れ。関東南部でも、午前中は強まる風や道路冠水レベルの激しい雷雨に注意が必要です。


===============

地震マップ‏ @eq_map · 60分60分前

【M4.5】OFFSHORE GUATEMALA 52.0km 2019/07/13 10:40:23JST, 2019/07/13 01:40:23UTC
【M4.5】OFFSHORE GUATEMALA 59.0km 2019/07/13 10:36:11JST, 2019/07/13 01:36:11UTC

【M4.8】GALAPAGOS ISLANDS REGION 【10.0km】 2019/07/13 21:05:09JST, 2019/07/13 12:05:09UTC

【M5.6】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 【10.0km】 2019/07/13 16:59:35 JST[UTC+9]

 ===

【M4.6】NORTHERN COLOMBIA 『129.0km』 2019/07/13 11:39:02JST, 2019/07/13 02:39:02UTC

【M4.5】COQUIMBO, CHILE 47.0km 2019/07/13 10:02:23JST, 2019/07/13 01:02:23UTC

 ===

【M4.5】茨城県南西部 深さ『338.4km』 2019/07/13 05:48:29

【M4.2】父島近海 深さ【ごく浅い】 2019年7月13日21時57分

【M4.7】GUAM REGION 【10.0km】 2019/07/14 06:51:23JST, 2019/07/13 21:51:23UTC

 ===

Updated【M6.1】NORTHWEST OF THE RYUKYU ISLANDS 『251.0km』 2019/07/13 09:57:44 JST[UTC+9]


【M5.8】MINDANAO, PHILIPPINES 11.8km 2019/07/13 05:42:55JST, 2019/07/12 20:42:55UTC

【M4.6】PHILIPPINE ISLANDS REGION 【10.0km】 2019/07/14 02:36:51 JST[UTC+9]

 ===

【M4.8】NORTH OF HALMAHERA, INDONESIA 55.5km 2019/07/14 06:58:02 JST[UTC+9]

【M4.4】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 35.0km 2019/07/13 08:15:45 JST[UTC+9]

【M4.3】FIJI REGION《 601.2 km 》2019/07/13 15:16:43JST, 2019/07/13 06:16:43UTC

 ===

【M4.4】REYKJANES RIDGE 【10.0km】 2019/07/14 01:09:40JST, 2019/07/13 16:09:40UTC

【M4.7】GREECE 【10.0km】 2019/07/14 00:08:41JST, 2019/07/13 15:08:41UTC

【M5.0】WESTERN MEDITERRANEAN SEA 【10.0km】 2019/07/13 18:56:35 JST[UTC+9]

【M4.3】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN『 232.0km 』2019/07/14 06:40:33 JST[UTC+9]
【M4.5】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『181.1km』 2019/07/13 11:16:15 JST[UTC+9]
【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『240.9km』 2019/07/13 04:08:50 JST[UTC+9]

【M4.3】MYANMAR-INDIA BORDER REGION 63.6km 2019/07/14 00:08:59 JST[UTC+9]

【M4.9】MID-INDIAN RIDGE 【10.0km】 2019/07/14 06:38:28JST, 2019/07/13 21:38:28UTC


===============

…ちょっと待って! …『カトラ』の名が、こんな所にあるとは…!!
  ↓
Katlaと連動するREYKJANES RIDGEの連続地震 | Walk in …
https://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201110070000

Update カトラ及びレイキャビクで、Swarm(火山性群発地震)が続くアイスランド、 昨日は、最近で最高のM4.8が小島Grimseyの南西で出た、 http://en.vedur.is/earthquakes ...


…しかも私は、つい一瞬前まで、REYKJANES は「レイキジーンズ」だとばかり思いこんでいた程度の、浅学無知の徒だというのに…!?

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年7月14日9:08

…再び激睡魔。(--;)

寝てくる~ッ★★

最新のコメント

日記内を検索