中津川 昴 @subaru2012 · 15時間15時間前
太平洋側にもいっぱい低気圧の渦ができる様だ。北海道は土曜に雨かな
6/20 21:00pm、6/21 21:00pm、6/22 21:00pmの大気の流れ。
前線上に複数の渦が見える。関東・東海沖でも強風や時化が観測されそう
https://twitter.com/subaru2012/status/1141640027455123456
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1561066800/1011-0010-101000-201906210640.gif?t=1561067468
(06:30~06:40)
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 4 時間4 時間前
中央ヨーロッパのほぼ全域で「10センチ以上の大きさの雹が降る」
https://earthreview.net/apocalyptic-hail-storm-across-europe-june-2019/ …
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1141791656951320576
中津川 昴 @subaru2012 · 16時間16時間前
この図は、上層大気のマイクロ波吸収量から、北緯35度〜北緯40度にかけて高度80km以上の大気圏上層部で平年以上に水蒸気が増えている事を意味する。その原因は不明なのだが、太陽由来、衛生・彗星由来の水蒸気が地球の大気圏に降り注いでいるのでは無いかと推測されている。
欧州での雹発生に影響か?
https://twitter.com/subaru2012/status/1141631057944436736
===============
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 4時間4時間前
>>スーパーフレアが気候変動を引き起こす事
今現在、太陽活動が1年以上静穏化しております。
その為、紫外線量が減少し熱圏が薄化し上層大気は極度に寒冷化しているのです。
ここでスーパーフレアが直撃すると強烈な上昇気流が発生し、
極度に寒冷な上層大気が一挙に地表へ吹き降りてきます。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1141785824826208257
===============
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 15 時間15 時間前
6月19日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1141672090782724096
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
3時間前にプロトン数がストン!と急減した。太陽風速が上昇してきた。
https://twitter.com/subaru2012/status/1141616256673406977
中津川 昴 @subaru2012 · 20時間20時間前
【2時間半前の2019/06/20 11:25amJST頃から太陽由来のプロトン数が急上昇!
今後二桁になる模様。今夜まで、プロトン数が急減した後、太陽風速が550km/sくらいまで上昇すると、続いて電離層撹乱や電子数上昇、地磁気嵐などが起きる模様。現在の太陽風速は平均風速よりも低い371km/s程度。磁場は南向き】
https://twitter.com/subaru2012/status/1141571513134415872
宇宙天気ニュース @swnews · 20時間20時間前
[記事] 低速の太陽風が続いています。太陽は無黒点です。
https://twitter.com/swnews/status/1141549736219930625
https://twitter.com/NWSSacramento/status/1141691157698633728
===============
地震マップ @eq_map · 12分12分前
【M4.9】NORTHERN PERU 『112.4km』 2019/06/20 08:03:00JST, 2019/06/19 23:03:00UTC
【M4.8】WEST CHILE RISE 【10.0km】 2019/06/20 16:04:05JST, 2019/06/20 07:04:05UTC
【M4.6】MENDOZA, ARGENTINA 『199.7km』 2019/06/21 06:15:58JST, 2019/06/20 21:15:58UTC
【M5.5】MENDOZA, ARGENTINA 『149.3km』 2019/06/20 10:23:26JST, 2019/06/20 01:23:26UTC
【M5.3】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 66.7km 2019/06/20 17:27:26 JST[UTC+9]
===
【M4.3】山形県西方沖 深さ11.8km 2019/06/21 05:33:23
【M5.0】MINDANAO, PHILIPPINES 71.4km 2019/06/20 11:04:42JST, 2019/06/20 02:04:42UTC
===
【M5.1】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA『 430.8km 』2019/06/21 01:30:00 JST[UTC+9]
【M4.4】PAPUA, INDONESIA 【10.0km】 2019/06/20 22:28:58JST, 2019/06/20 13:28:58UTC
【M4.7】PAPUA, INDONESIA 35.0km 2019/06/20 10:13:01JST, 2019/06/20 01:13:01UTC
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 【10.0km】 2019/06/20 08:36:42JST, 2019/06/19 23:36:42UTC
【M5.8】SANTA CRUZ ISLANDS 20.9km 2019/06/20 08:15:02JST, 2019/06/19 23:15:02UTC
【M5.1】KERMADEC ISLANDS REGION 【10.0km】 2019/06/21 06:45:06JST, 2019/06/20 21:45:06UTC
【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km 2019/06/20 08:05:45 JST[UTC+9]
【M5.0】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 【10.0km】 2019/06/20 14:24:44 JST[UTC+9]
【M5.2】FIJI REGION《 622.1km 》2019/06/20 16:31:33JST, 2019/06/20 07:31:33UTC
【M5.7】TONGA 『108.7km』 2019/06/20 16:33:00JST, 2019/06/20 07:33:00UTC
【M4.5】TONGA 『267.7km』 2019/06/20 08:59:52JST, 2019/06/19 23:59:52UTC
===
【M4.3】WESTERN AUSTRALIA 【10.0km】 2019/06/20 23:30:07JST, 2019/06/20 14:30:07UTC
===
【M4.2】GREECE 【10.0km】 2019/06/20 08:24:54JST, 2019/06/19 23:24:54UTC
【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『183.4km』 2019/06/20 14:24:08 JST[UTC+9]
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 7時間7時間前
北米カリフォルニア州南部フォンタナ付近でここ数週間、合計1000回に至るほどの地震が発生中。
今後、1ヶ月以内に2ランク上のM6程度の地震が発生する可能性が高まった。
https://twitter.com/subaru2012/status/1141752596606013440
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 15時間15時間前
中津川 昴さんがTicToc by Bloombergをリツイートしました
6/18 メキシコのポポカテペトル火山が大噴火!
上空を飛行していた航空機の機窓から乗客が火山灰を動画撮影した模様。
https://twitter.com/subaru2012/status/1141632958744240128
===============
ビルケランドⅡ世さんがリツイート
野村秀史 @nomurahds · 12時間12時間前
宮原ひろ子准教授の研究グループが
過去の太陽活動/宇宙線変動史を
解明する新手法を開拓
https://twitter.com/nomurahds/status/1141666624870633472
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1141672090782724096
コメント
びる2の投稿のどれかにバグだか罠だかがあるらしく、
突然フリーズして苦労した挙句に、データ消滅して再起動カケル2回…★
www
もぉ今日は諦める…www (太陽の画像をメモろうとすると凍る…w)
1500…☆