【エトナ山マグマ噴火】再開。 (時間切れ)
【エトナ山マグマ噴火】再開。 (時間切れ)
【エトナ山マグマ噴火】再開。 (時間切れ)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1559508000/1011-0010-101000-201906030540.gif?t=1559508669
(05:30~05:40)

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 11時間11時間前

北朝鮮 「過去37年間で最悪の干ばつ」 食糧不足が深刻化
https://www.bbc.com/japanese/48293727

異常気象が定着していく中季節が春を飛ばして冬から夏へ進んで行く
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1135135596991541248


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 11 時間11 時間前

太陽活動が衰退しており太陽放射紫外線量が減少したために地球の熱圏が薄化し、地表へ届く日射が増大して地表では過熱状態であり旱魃・豪雨を引き起こし、また逆に、宇宙空間へ逃げ出す熱は増大しており、上層大気が過冷却して時折それが下降して異常気象を引き起こすのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1135139280815214592


===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 12時間12時間前
6月1日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1135132555320029185

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 17 時間17 時間前
[記事] 太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。
https://twitter.com/swnews/status/1135041102442926080


ビルケランドⅡ世さんがリツイート
国立天文台 太陽観測科学プロジェクト‏ @naoj_taiyo · 14時間14時間前

宇宙天気ニュース (http://swnews.jp/ ) の6月2日記事によると、先のX線画像でコロナループが見えている東の縁でフレアが起こっていたようです。GOES衛星のX線強度測定では、6月1日の世界時 14:54 (日本標準時 23:54) にB2.2フレアが観測されていました。
https://twitter.com/naoj_taiyo/status/1135093543863611392


===============

地震マップ‏ @eq_map · 1 時間1 時間前

【M4.7】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2019/06/02 10:07:20 JST[UTC+9]

 ===

【M4.1】SOUTHERN PERU 『120.4km』 2019/06/03 01:11:16JST, 2019/06/02 16:11:16UTC

【M4.5】ANTOFAGASTA, CHILE 93.6km 2019/06/02 12:21:17JST, 2019/06/02 03:21:17UTC

【M4.6】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 【10.0km】 2019/06/03 04:49:27JST, 2019/06/02 19:49:27UTC

【M4.7】WEST CHILE RISE 【10.0km】 2019/06/03 02:54:02JST, 2019/06/02 17:54:02UTC

 ===

【M4.1】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 『189.3km』 2019/06/02 22:28:07 JST[UTC+9]

【M4.3】KURIL ISLANDS 『180.3km』 2019/06/03 04:56:28JST, 2019/06/02 19:56:28UTC
【M4.6】KURIL ISLANDS 91.5km 2019/06/02 18:53:28JST, 2019/06/02 09:53:28UTC

【M4.3】日高山脈 深さ94.8km 2019/06/02 20:29:02

【M4.0】紀伊半島南東沖 深さ『369.1km』 2019/06/02 11:08:28

【M5.1】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 48.8km 2019/06/02 05:13:57 JST[UTC+9]

【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/06/03 03:01:25JST, 2019/06/02 18:01:25UTC
【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 41.2km 2019/06/03 02:40:44JST, 2019/06/02 17:40:44UTC

 ===

【M4.8】FLORES REGION, INDONESIA 『173.3km』 2019/06/02 21:05:22 JST[UTC+9]

【M5.2】NIAS REGION, INDONESIA 49.4km 2019/06/02 12:03:10JST, 2019/06/02 03:03:10UTC

【M4.9】TONGA 【10.0km】 2019/06/03 00:43:15JST, 2019/06/02 15:43:15UTC
【M5.9】TONGA 【10.0km】 2019/06/02 19:36:29JST, 2019/06/02 10:36:29UTC

 ===

【M4.4】ALBANIA 【10.0km】 2019/06/02 03:50:14JST, 2019/06/01 18:50:14UTC
【M4.2】ALBANIA 【10.0km】 2019/06/02 03:37:41JST, 2019/06/01 18:37:41UTC
【M4.3】ALBANIA 【10.0km】 2019/06/02 03:30:12JST, 2019/06/01 18:30:12UTC

【M4.5】WESTERN TURKEY 【 5.1 km 】2019/06/02 22:08:47JST, 2019/06/02 13:08:47UTC

【M4.5】SOUTHEASTERN IRAN 62.1km 2019/06/02 10:16:59JST, 2019/06/02 01:16:59UTC


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 17時間17時間前
中津川 昴さんがABC Newsをリツイートしました

噴火:イタリアの3つの活火山の一つエトナ山がマグマ噴火を再開した。

噴煙は上空に、火砕流は急斜面を駆け下り、ストロンボリ式噴火で南東斜面に新しく2つの火口ができ、溶岩も流出し始めた。
https://twitter.com/subaru2012/status/1135051716284387328


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 19時間19時間前

【新交通システムって無人のロボットな訳だから、二重、三重の安全策を講じているように見えるけど、進行方向に危険があるとセンサーが察知して、後ろに下がれと言う命令コードがどこかにあって、それが最優先とか】

「逆走、過去に例なく深刻」シーサイドライン事故に識者
https://twitter.com/subaru2012/status/1135019114139869184



コメント

最新のコメント

日記内を検索