https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1558819200/1011-0010-101000-201905260620.gif?t=1558819867
(06:10~06:20)
===============
===============
===============
===============
↑
…あれだね。「アルテミスの首飾り」…(^^;)…☆
(どっかの提督に悪用?されないように気をつけて…w)
===============
(06:10~06:20)
cmk2wl @cmk2wl · 23時間23時間前
福島原発事故の時間経過による環境影響
1. PM2.5
2. 高湿度
3. 窒素酸化物
4. 紫外放射線(UV-C)
5. オゾン
6. 光化学オキシダント(←いまここ)
https://twitter.com/cmk2wl/status/1132085605037367296
===============
宇宙天気ニュース @swnews · 15時間15時間前
[記事] 太陽風は更に低速になっています。磁気圏も穏やかです。
http://swnews.jp #swnews
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 17時間17時間前
5月24日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1132169772450234368
こすもなうつ @e_cosmoknight · 5月1日
返信先: @Yoimajyoさん、@tunentlさん
失礼します。専門外ですが「宇宙線」による健康被害もあるかと思っています。
↓2019年4月25日の記事です。
宇宙線の地球への到達量がもうじき「観測史上最高値」を突破する。
https://twitter.com/Yoimajyo/status/1123027869070815232
===============
地震マップ @eq_map · 2時間2時間前
【M4.2】NORTHERN COLOMBIA『148.7km』 2019/05/26 00:13:35JST, 2019/05/25 15:13:35UTC
【M4.7】NEAR THE COAST OF NORTHERN PERU 57.4km 2019/05/25 21:56:28 JST[UTC+9]
【M4.5】TARAPACA, CHILE『120.5km』 2019/05/25 20:23:44JST, 2019/05/25 11:23:44UTC
【M5.2】CATAMARCA, ARGENTINA 『147.6km』 2019/05/25 05:15:59JST, 2019/05/24 20:15:59UTC
===
【M4.8】KURIL ISLANDS 35.0km 2019/05/25 12:29:01JST, 2019/05/25 03:29:01UTC
【M5.0】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 30.4km 2019/05/25 15:20:46 JST[UTC+9]
【M4.1】TAIWAN 22.2km 2019/05/25 15:27:40JST, 2019/05/25 06:27:40UTC
===
【M5.0】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 【10.0km】 2019/05/25 06:23:35 JST[UTC+9]
【M4.7】CELEBES SEA 《587.2km》 2019/05/26 05:30:53JST, 2019/05/25 20:30:53UTC
【M5.0】BANDA SEA 【10.0km】 2019/05/26 01:18:29JST, 2019/05/25 16:18:29UTC
【M4.7】SOLOMON ISLANDS 【10.0km】 2019/05/25 14:11:32JST, 2019/05/25 05:11:32UTC
【M4.0】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 53.3km 2019/05/25 14:52:47 JST[UTC+9]
【M5.6】VANUATU 『140.6km』 2019/05/25 19:31:10JST, 2019/05/25 10:31:10UTC
【M5.0】VANUATU 『131.0km』 2019/05/25 07:09:19JST, 2019/05/24 22:09:19UTC
【M4.5】TONGA 『177.2km』 2019/05/25 17:22:13JST, 2019/05/25 08:22:13UTC
===
【M4.3】SOUTHERN GREECE 【10.0km】 2019/05/25 06:17:58JST, 2019/05/24 21:17:58UTC
【M4.5】CAUCASUS REGION, RUSSIA 【10.0km】 2019/05/25 07:34:05JST, 2019/05/24 22:34:05UTC
【M4.2】IRAN-IRAQ BORDER REGION 【10.0km】 2019/05/26 03:26:41JST, 2019/05/25 18:26:41UTC
【M4.5】NEPAL 【10.0km】 2019/05/25 14:17:24JST, 2019/05/25 05:17:24UTC
===============
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 9 時間9 時間前
太陽系外からまた恒星間物質の塊がやってきたようです。
https://news.local-group.jp/
IBEXやボイジャーの観測から、太陽系は今現在銀河プラズマフィラメントの磁気の壁に衝突を始めていると考えられるのです。
その為磁気の壁に集積した星間物質が太陽系に突入する可能性が高まっているのです。
桑原桑原
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1132287644434518016
ビルケランドⅡ世さんがリツイート
渡部潤一 @cometwatanabe · 10時間10時間前
ニュース!: 5月中旬、ハワイで発見された彗星 COMET C/2019 K1 (ATLAS) は太陽系外からやってきた可能性が。。離心率1.06。オウムアムアと異なり、明確な彗星活動を示しています。さらなる軌道改良を注意深く見守る必要がありますが。。。
https://twitter.com/cometwatanabe/status/1132267408515723265
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 9時間9時間前
【銀河鉄道みたいだね〜】
スターリンク衛星が数珠つなぎで、地球周辺の軌道を公転している!!
https://twitter.com/subaru2012/status/1132280570979897344
↑
…あれだね。「アルテミスの首飾り」…(^^;)…☆
(どっかの提督に悪用?されないように気をつけて…w)
===============
セキ ヤスヒサ @Campaign_Otaku · 5月24日
昨年、世界各地で発生した「四角い雲」。
陰謀論(ペンタゴンの気象操作?)だの、天変地異の前兆だの、
非科学的な意見は山盛りだったけど、信頼できそうな理由は未だにない。
ピラミッドの謎の解明が先か、バミューダ海域の謎が先か、
四角い雲の謎が先か。
https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1131875161219579905
コメント