安定ヨウ素剤がもっとも効果的なのは被ばく24時間前。/九電が【メルトダウンしそうだ】と先に公表することが必要不可欠。 (終)
安定ヨウ素剤がもっとも効果的なのは被ばく24時間前。/九電が【メルトダウンしそうだ】と先に公表することが必要不可欠。 (終)
安定ヨウ素剤がもっとも効果的なのは被ばく24時間前。/九電が【メルトダウンしそうだ】と先に公表することが必要不可欠。 (終)
地震マップ‏ @eq_map · 55 分55 分前

【M2.7】日向灘 深さ35.7km 2019/05/11 09:24:26
【M4.9】SHIKOKU, JAPAN 35.2km 2019/05/11 08:59:41JST, 2019/05/10 23:59:41UTC
【M2.5】日向灘 深さ24.9km 2019/05/11 04:24:58

【M3.0】薩摩半島付近 深さ『165.5km』 2019/05/11 14:02:50
【M3.1】薩摩半島付近 深さ『159.6km』 2019/05/11 10:49:46

【M2.7】種子島東方沖 深さ22.3km 2019/05/11 08:24:34
【M2.6】種子島東方沖 深さ13.9km 2019/05/11 06:58:02

【M3.4】奄美大島近海 深さ【約10km】2019年5月12日05時47分発生


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 24時間24時間前

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年05月11日 07:00】

11日 06時53分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は直上です。


中津川 昴‏ @subaru2012 · 5月10日

阿蘇山に歪みが加わった
https://twitter.com/subaru2012/status/1126773440751423493

M5以上だったので、大噴火までカウントダウン状態に入った。数ヶ月以内だろう
https://twitter.com/subaru2012/status/1126774843314032641


===============

地震・地殻変動Map‏ @jisin_kun · 19時間19時間前

【地震情報】 2019年05月11日 14時02分 #薩摩半島西方沖 でM3.0の地震。
https://twitter.com/jisin_kun/status/1127084049934143489


織姫しゅらいむ‏ @seiyounikogori · 11時間11時間前
織姫しゅらいむさんがしろくまをリツイートしました

やばいなあ。国外に逃げる金もない。
https://twitter.com/seiyounikogori/status/1127189900556505088


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 5月10日

「九州四国が心配だ」

ヨウ素剤の事前配布 対象は原則40歳未満の住民 原子力規制委
2019年5月8日 13時53分各地の原発
https://twitter.com/subaru2012/status/1126789382059335686


しんちゃん‏ @shinchann2008 · 5月11日

安定ヨウ素剤がもっとも効果的なのは、被ばく24時間前。

内部被ばくを考える市民研究会 資料
http://www.radiationexposuresociety.com/archives/6011

原発がメルトダウンしそうになったら九電が自治体に連絡し、住民に安定ヨウ素剤の服用指示を出さないと効果はない。

九電がメルトダウンしそうだと先に公表することが必要不可欠
https://twitter.com/shinchann2008/status/1127008003293532160


コメント

最新のコメント

日記内を検索