国産タバコはプルトニウムだから、純粋に毒だ。/こんなにも危険なものが野放しなのは、CMを打ちまくる洗剤各社への忖度なのでしょう。 (未中津)
国産タバコはプルトニウムだから、純粋に毒だ。/こんなにも危険なものが野放しなのは、CMを打ちまくる洗剤各社への忖度なのでしょう。 (未中津)
国産タバコはプルトニウムだから、純粋に毒だ。/こんなにも危険なものが野放しなのは、CMを打ちまくる洗剤各社への忖度なのでしょう。 (未中津)
https://www.youtube.com/watch?v=uN2Tn0Iou9E
目が覚める曲♬爆発的に盛り上がるEDM メドレー♬勉強用BGM♬

村手 さとし‏ @mkmogura · 2月13日

ミネラルが高い食品が、内部被曝に影響する食品。

国産タバコはプルトニウムだから、食品ではないぞ。純粋に毒だ。
https://twitter.com/mkmogura/status/1095696142921216000


===============

白鳥沙羅bot‏ @yo_kopyua · 5月9日

私たちを、病原菌から守ってくれているのは、除菌剤や殺菌剤ではなくて、腸内の常在細菌だそうです。

だから、菌が死滅するような物を食べちゃいけないんですね。
https://twitter.com/yo_kopyua/status/1126581870072778752


===============

ゆずこしょうチャン‏ @yuzuko83003065 · 5月9日

私はちきりんさんのブログで香害を知りました。

こんなにも危険なものが野放しなのは、CMを打ちまくる洗剤各社への忖度なのでしょう。

残念ながら、トランス脂肪酸すら放置なこの国には期待できない。

自分の身は自分で守り、消費者の選択で変えていくしかない。
https://twitter.com/yuzuko83003065/status/1126461706031386625


===============

くろねこポーさんがリツイート
白鳥沙羅bot‏ @yo_kopyua · 5月3日

洗剤などの化学物質が皮膚から吸収され健康に被害があると

分かっていながら40年以上も放置しているなんて‥。
https://twitter.com/yo_kopyua/status/1124377360805924864


Silent Springさんがリツイート
新しい三角帽子‏ @sankakuboshi_z · 23時間23時間前

抗菌系洗剤や香り長持ち柔軟剤を使ってる人は

世の中に毒物やアレルギー物質をバラまいてるって事を自覚して欲しいんだよね。

後ろ歩いてるだけでくしゃみ、鼻水が出るし、呼吸困難、喉痛い、声枯れしてしまう。
https://twitter.com/sankakuboshi_z/status/1126653732639272965

===============

Silent Springさんがリツイート
窯の達人(お疲れモード)‏ @beads_mcs · 5時間5時間前

化学物質過敏症の症状で、

咳とか、熱とか、解りやすい症状が出る場合は良いんだけど、

なんせ中枢神経系がやられるので、

神経症状や精神症状も時には出る訳で、

それが化学物質由来ということは

信じて貰えないことが多い。
https://twitter.com/beads_mcs/status/1126922168678273025

  ↑
そう、それ!(--;)!

===============

Sei Yakushiji‏ @SeiSeinDesign · 5月9日

環境への影響を考えて、

柔軟剤、防虫剤、化粧品、パーマ、毛染め、洗顔料、整髪スプレー、ネイル、
使ったことがない。

合成洗剤、30数年前に石鹸洗剤に切り替えた。衣類の大半は天然繊維。

家具は低ホルムの木製。地産地消できるだけ減農薬。

だが、香りカプセルだけは。自分では防ぎようがない。

#香害
https://twitter.com/SeiSeinDesign/status/1126320698933239808


===============

Silent Spring‏ @Fleur_Montagnes · 2時間2時間前

今回は経皮吸収の実験だけど,皮膚バリアがある皮膚からの浸透より、

どう考えても呼吸からの吸収の方がリスクが大きい。

スプレータイプは既にあるが,紫外線吸収剤入り日焼け止め
(大抵、他のアレルギー性高い成分も入っている)を

マイクロカプセルにしたら…

使用者だけでなく周囲まで健康被害。
https://twitter.com/Fleur_Montagnes/status/1126961245645463552


===============

みやこどり 化学物質 長持ち加工‏ @jj9feGJvdND5KXv · 5時間5時間前
みやこどり 化学物質 長持ち加工さんがともてゃんをリツイートしました

有害化合物発生源ポリマー・ポリウレタンが

壁紙、床材、接着剤、断熱材、塗料、家具、繊維製品、電気器具、等に使われている建物の中では

柔軟剤以上に毒性モノマーが多いことも。毒性化合物種類はそれらに共通だ。

新しい超毒性モノマーもそれらに使われだした。化粧品、農薬、堆肥にまで。強い神経毒。
https://twitter.com/jj9feGJvdND5KXv/status/1126922403647447041


===============

ひろさんがリツイート
太陽と月と大地‏ @AIPf94KzajOVg17 · 5月5日

5Gの危険性

東京新聞  特報部記事
https://twitter.com/AIPf94KzajOVg17/status/1125046741638582272


===============

U‏ @wayofthewind · 2018年4月9日
UさんがUをリツイートしました

大きな地震の前には、頭痛や耳鳴りに悩まされる人が増える。

地磁気、携帯電磁波網、HAAARP、加速器、太陽風……。

原因は様々だろう。

いとばん大切なのは、己を見失わないこと。

健康に気をつけ、心の安寧を保つことだ。
https://twitter.com/wayofthewind/status/1126855503944929280


===============

yuko✩さんがリツイート
ぴっち‏ @nikapitch · 9時間9時間前

給食センターの方に聞いてみた。被曝回避とか考えないんですか?って。そうしたら複数人数で決めているので。。。って。私はあなた個人は?って突っ込んだ。そしたら、自分の意見を聞かれても言うことはできませんって言われた。
だよね。

それは、何も改善しませんという意味。

逃げるしかないわな。
https://twitter.com/nikapitch/status/1126867805226168320


===============

化学物質過敏症:抗菌洗濯洗剤と香害柔軟剤を避ける日々日記‏ @MCSinformation · 16時間16時間前

私の大好きな大根の葉っぱ冷麺です。

漬物の大根の葉っぱとそのだしが本当に美味しいんです
https://twitter.com/MCSinformation/status/1126727611344834561


くろねこポーさんがリツイート
ガル山‏ @GaruGaru_nyaaan · 5月9日

これからの時期バジルを育てる人は塩バジルを作るのです…。

写真ではわかりづらいけど、2年経ってもなかのバジルが半生で保存できてます…。塩とバジルを交互に詰めるだけです…。

塩にはバジルの香りがうつるので、トマトやポテトにかけて食べるだけで美味しいです…塩バジルを作るのです…。
https://twitter.com/GaruGaru_nyaaan/status/1126419451753058305

  ↑
良いことを習った♪

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年11月15日20:10

《歌いながら大地を歩く》霧樹里守‏ @MasakoTsuchiya2 · 5月10日

漢方薬の放射能汚染と、漢方は「伝統的な体質改善」のみに有効、という点を考えると、むしろ時間とお金の無駄になるような…。(><;)||||…★


《歌いながら大地を歩く》霧樹里守‏ @MasakoTsuchiya2 · 5月10日
返信先: @Fleur_Montagnesさん

このかたの過去のメルマガにお役に立ちそうな関連情報があったので問い合わせてみたらどうでしょう?⇒ https://twitter.com/cmk2wl
 
ちなみに私は311の被曝前はものすごい「化物」過敏症だったのですが、被曝のほうが酷すぎて、ショック療法で?治まってました…w

(最近、被曝が治ったら再発ぎみ…)
https://twitter.com/MasakoTsuchiya2/status/1126821346363695105

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年11月15日20:14

白鳥沙羅bot‏ @yo_kopyua · 5月9日

私たちを、病原菌から守ってくれているのは、除菌剤や殺菌剤ではなくて、腸内の常在細菌だそうです。だから、菌が死滅するような物を食べちゃいけないんですね。

  ↑
中道子‏ @gTu6wEFUWU4uNhY · 5月10日

訳あって抗生物質を飲んで腹をくだしたら乳酸菌を補いましょう。

  ↑
《歌いながら大地を歩く》霧樹里守‏ @MasakoTsuchiya2 · 5月10日
返信先: @gTu6wEFUWU4uNhYさん、@yo_kopyuaさん、@wG86Ad5MsxfgIEpさん

うちの(今は亡き)猫は、被曝でおなかを壊した後、納豆を食べたがりました…

その後しばらくは元気にしてました。
https://twitter.com/MasakoTsuchiya2/status/1126979366242508800

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年11月15日20:16

みやこどりvoc研B‏ @jj9feGJvdND5KXv · 5月9日

「あなた、話し方がいつもと違う。口が回りにくいようで遅い」と電話で。

自覚はなかった。私の耳のせいか、友人たちの言葉も遅くなってるように聞こえる。誰のも彼のも。皆お大事に。webで調べてコピーを主治医に届けよう。

  ↑
《歌いながら大地を歩く》霧樹里守‏ @MasakoTsuchiya2 · 5月10日
返信先: @jj9feGJvdND5KXvさん

神経毒の可能性も高いですが、私はそれは「典型的な被曝症状」のひとつだと考えております。
https://twitter.com/MasakoTsuchiya2/status/1126639855692177408

最新のコメント

日記内を検索