【 M 6 .2 】(ソマリア沖)【10.0km】/発震(深度)『 100 km 台 』。(多発!)。 (本日終了)
【 M 6 .2 】(ソマリア沖)【10.0km】/発震(深度)『 100 km 台 』。(多発!)。 (本日終了)
【 M 6 .2 】(ソマリア沖)【10.0km】/発震(深度)『 100 km 台 』。(多発!)。 (本日終了)
https://www.youtube.com/watch?v=I5NzcoKzhbI&list=RDCM6_-XJs1eg&index=18
情熱の薔薇

参照⇒ https://85358.diarynote.jp/201904292137055377/

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 15時間15時間前
[記事] 低速の太陽風が続いています。磁気圏も穏やかです。
http://swnews.jp #swnews


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 18 時間18 時間前

4月28日(ut)の太陽・地球データです。
太陽は活動低下が収まって小康状態です。

5月3日頃には大きな活動域が見えてくるようです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1122719292963737600


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 8時間8時間前

【2019/04/29 23:19pmJSTにアフリカ大陸東部ソマリア半島東方沖の
 カールズバーグ海嶺でMw6.2の地震発生、震源の深さは10km.
 津波発生の可能性あり】
https://twitter.com/subaru2012/status/1122875512425078784

  ↓
地震マップ‏ @eq_map · 39分39分前

【M4.7】NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2019/04/29 22:22:51 JST[UTC+9]
【M5.4】NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2019/04/29 11:48:51 JST[UTC+9]

 ===

【M4.2】NEVADA 17.7km 2019/04/29 06:56:49JST, 2019/04/28 21:56:49UTC
【M4.1】NEVADA 12.8km 2019/04/29 02:03:16JST, 2019/04/28 17:03:16UTC

【M4.2】NORTHERN CALIFORNIA 20.0km 2019/04/29 16:16:08JST, 2019/04/29 07:16:08UTC

【M4.4】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 35.0km 2019/04/29 11:21:53 JST[UTC+9]

【M5.0】MONAGAS, VENEZUELA 49.2km 2019/04/29 02:48:23JST, 2019/04/28 17:48:23UTC

【M4.1】NORTHERN COLOMBIA 『148.2km』 2019/04/29 11:44:20JST, 2019/04/29 02:44:20UTC

【M4.6】NEAR THE COAST OF CENTRAL PERU 38.2km 2019/04/29 17:07:40 JST[UTC+9]

【M4.4】COQUIMBO, CHILE 34.5km 2019/04/29 23:07:13JST, 2019/04/29 14:07:13UTC

【M5.0】CATAMARCA, ARGENTINA 『136.0km』 2019/04/30 01:35:09JST, 2019/04/29 16:35:09UTC

 ===

【M5.0】DODECANESE ISLANDS, GREECE 29.4km 2019/04/29 13:43:17 JST[UTC+9]


Updated【M6.2】CARLSBERG RIDGE 【10.0km】 2019/04/29 23:19:52JST, 2019/04/29 14:19:52UTC
  ↑
【M6.2】CARLSBERG RIDGE 8.3km 2019/04/29 23:19:52JST, 2019/04/29 14:19:52UTC


【M4.7】MYANMAR 『133.1km』 2019/04/30 02:39:44JST, 2019/04/29 17:39:44UTC

【M4.8】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 35.0km 2019/04/29 09:23:18JST, 2019/04/29 00:23:18UTC

【M4.5】WESTERN XIZANG 15.7km 2019/04/29 22:36:04JST, 2019/04/29 13:36:04UTC

 ===

【M4.5】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 72.3km 2019/04/29 02:33:34 JST[UTC+9]

【M4.4】KAMCHATKA PENINSULA, RUSSIA 『144.2km』 2019/04/29 21:04:35 JST[UTC+9]


【M4.0】福島県東方沖 深さ24.1km 2019/04/29 07:26:25

【M4.2】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 『380.4km』 2019/04/29 18:56:30 JST[UTC+9]

【M5.3】遠州灘 深さ『328.4km』 2019/04/29 14:23:59


【M4.2】LOMBOK REGION, INDONESIA 80.9km 2019/04/29 08:42:56JST, 2019/04/28 23:42:56UTC

【M4.6】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 45.9km 2019/04/29 08:31:25 JST[UTC+9]

【M4.7】VANUATU 『160.0km』 2019/04/29 06:06:23JST, 2019/04/28 21:06:23UTC
【M4.8】VANUATU 149.6km 2019/04/29 01:30:40JST, 2019/04/28 16:30:40UTC

【M4.3】TONGA 『183.2km』 2019/04/29 09:37:08JST, 2019/04/29 00:37:08UTC


===============

ふくちゃん‏ @zishinmimi · 10分10分前

アラビア海でおきた地震も、マグニチュード6.2にもなると日本が全部揺れる。

昨日4月29日23時19分の地震は13分後くらい23時31分に地震波到達。分速600kmくらいかな。

震源が浅い地震で沿岸地域の津波はどうだったのだろう。
https://twitter.com/zishinmimi/status/1123008512877981696


ふくちゃん‏ @zishinmimi · 12 時間12 時間前

等深線、という地下地図がありましてぇ、

これ頭の中に入ってる人だと、まぁそこ揺れるよね、って思ってると思いますよ。ちょうど深さ300kmくらいの崖の下が揺れたので山頂も揺れたみたいな。

千葉茨城あたりが遠州灘の山頂にあたります。横方向は若狭湾方面とか東海沖。
https://twitter.com/zishinmimi/status/1122800473776373760


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 9時間9時間前

【システム障害:2019/05/01が一部で平成元年表示になる可能性高い!】
https://twitter.com/subaru2012/status/1122863227849695234


中津川 昴‏ @subaru2012 · 9時間9時間前

令和元年(2019年)を
平成元年(1989年)と 一部ATMが誤表示

5月7日がシステム障害で要注意な理由〈週刊朝日〉(AERA dot.)
https://twitter.com/subaru2012/status/1122862988598267906

  ↑
5月「7日」?(^^;)?
  ↓
…「システム障害による原発事故。」なんてものも、ありえるわけか…★★

w(ー”ー;)w


https://www.youtube.com/watch?v=ps0_QRzlp9k&list=RDCM6_-XJs1eg&index=27
アンインストール 【歌詞付】

コメント

最新のコメント

日記内を検索