東北と北海道は縄文時代に一体化した文明があった。 (作業中)
東北と北海道は縄文時代に一体化した文明があった。 (作業中)
東北と北海道は縄文時代に一体化した文明があった。 (作業中)
参照⇒https://85358.diarynote.jp/201904191138512223/

https://www.youtube.com/watch?v=R9KkbU4yStM
Riverdance 1995
  ↑
(このチームの、「アイルランド侵略と移民の歴史絵巻」のやつが
 貼りたかったんだけど、…トリガが見つからない★…ので、代理。)
  ↓

…死ねや。…(ちなみに、waka ってアイヌ語で「水」(飲水)のことね!)
  ↓
ビルケランドⅡ世さんがリツイート
waka‏ @waka69481130 · 2時間2時間前
返信先: @boss810enikkiさん、@onoderamasaruさん、@Peco89719350さん

国民の殆どが
アイヌを先住民族と思い込まされ
オリンピックの先頭を
「和人に迫害された先住民族」として
行進し、踊るのですね。
虫唾が走ります

保守の論客すら
殆ど無視した結果です
https://twitter.com/waka69481130/status/1119395142014603266

  ↑
むしろ「薩摩隼人」勢とかも、対抗?して繰り出すべきでわ…?

(あと「エイサー」「おくんち」「阿波踊り」「あわら盆」「はねと衆」

 …で、「お国柄」満載! …のオープニングだったら、私が演出したい…♪)

(※ 「だんじり」とか「ねぶた・ねぷた」とかは、移動が大変なので無理w)

===============

ビルケランドⅡ世さんがリツイート
高田純 理学博士‏ @gatapi21 · 2時間2時間前

東北と北海道は縄文時代に一体化した文明があった。

現在、その広範囲な遺跡群が世界遺産申請に向かっています。

考古学分類でいう”アイヌ期”は鎌倉以後で北海道の文明後退期、人口極小時代であった。今の政治が言う”アイヌ先住民族”説は史実や考古学を逸脱した迷言でしかない。
https://twitter.com/gatapi21/status/1119396229085929474

  ↑
東北と、甲信越・とくに北陸。

「征夷大将軍」田村麿による大侵略の後は「福島アイヌ」などが「滅亡」傾向にあったのは、事実。

(北米インディアンの「居留地」のような「囲い地」の中で、農奴化された…)

===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 38 分38 分前
返信先: @gatapi21さん

我々日本人一般が持つ自然崇拝の感性はアイヌも日本人一般である証拠だと言えます。

縄文の昔日本には先住民族が部族社会を作り棲み分けて生存していました。
部族ごとに民族が異なったわけではないのです。

中国大陸の春秋戦国時代以降渡来民が来ましたが
部族社会は渡来民を受け入れ混血したのです。
https://twitter.com/gatapi21/status/1119396229085929474

  ↑
ねとうよ?にしては、わりとこのオッサンは、まとも?

===============

マッツさんがリツイート
日比嘉高‏ @yshibi · 4月18日

NHKは、神話と現実を統合することにしたらしい。

「両陛下は、午後には、皇室の祖先の「天照大神」がまつられる伊勢神宮の内宮にそれぞれ参拝されました。」
https://www.youtube.com/watch?v=R9KkbU4yStM

  ↑
日比嘉高‏ @yshibi · 4月18日

いまほど、NHKの中の人が問題を認識し、修正しようとした模様。文言が変わっている。ただし、意味はあんまり変わってない(笑)

「両陛下は、午後には、皇室の祖先をまつる伊勢神宮の内宮にそれぞれ参拝されました。」


令和の令 功言令色鮮し仁 公文書改竄内閣安倍晋三‏ @kKcNDPsKM7KeJSp · 4月18日

本当は生き神様では無いです 我々と同様に清き尊い命の人間なのです 普通に尊敬しましょう


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 16時間16時間前

米探査機の小惑星ベンヌ着陸 「はやぶさ2」のプロジェクトチームが協力
https://twitter.com/subaru2012/status/1119189400728981505



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年4月20日14:46

マウリの画像を貼ろうと思ったんだけど良いのがなかった…w

最新のコメント

日記内を検索