加速する「原発離れ」/日本人のパチンコ離れが加速/今こそ安保を真剣に考える時/国防ビジネスは「儲かりまっせ」。 (未OTL)
2019年3月16日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連
https://85358.diarynote.jp/201903160927463741/
の続き。
===============
===============
===============
===============
の続き。
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 3月15日
加速する「原発離れ」中国がとどめを刺す可能性
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/1106394607896530944
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
hane @hane234363671 · 3月13日
福島第一原発の事故から8年。
世界はどう変わったのか!
中国の再生可能エネルギー発電が世界一位になりました。
ドイツでは再生可能エネルギーが総電力の4割を超えました。
ドイツ、スイス、台湾は将来の原発発電をゼロと決定しました。
日本は原発をベースロード電源と閣議決定しました。
https://twitter.com/hane234363671/status/1105873426953072640
↑
boukendanji @boukendanji · 3月14日
返信先: @hane234363671さん、@F77114474さん
boukendanjiさんがhaneをリツイートしました
韓国をお忘れですよ。ドイツ、台湾、スイスに続き将来の原発廃止を決定。
hane @hane234363671 · 3月15日
このニュースは広まって欲しい。
中国がまだだどんどん原発を建設していると言い張っている人が多いので!
===============
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 3月12日
ベネズエラの大停電、100時間超 「国家警戒態勢」に
http://a.msn.com/01/ja-jp/BBUEDnA?ocid=st …
どこの国が焚きつけてやってるんだか。あやしいもんだね。
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/1105393515381448704
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
Kanako Noda @nodako · 3月10日
ベネズエラ、大規模停電で人工透析できず 2日間で15人死亡
https://twitter.com/nodako/status/1104591598497816577
===============
中年営業マン @ChunenSales · 11 時間11 時間前
返信先: @litera_webさん
『沖縄は中国に乗っ取られかねない』
だから米軍辺野古は必要みたいな
子供騙しの屁理屈を使っておけば工事入札し放題。
軟弱地盤で難関工事なら更に青天井で予算計上できるかも。
軍国主義者がトップの長期政権のいまのうち。
国防ビジネスは「儲かりまっせ」という現実。
https://twitter.com/litera_web/status/1106200412707831808
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
鳩山由紀夫認証済みアカウント @hatoyamayukio · 3月10日
トランプ政権は日本にいる米軍の駐留経費を更に5割以上増やすように要求することを考えているとの報道を見た。
今でさえ思いやり予算と言って、必要以上に駐留経費負担をしているのにとんでもない話だ。
米軍は日本を守るために駐留しているのではない。
今こそ常時駐留なき安保を真剣に考える時が来た。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1104892802733768704
===============
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
Share News Japan @sharenewsjapan · 3月11日
日本人のパチンコ離れが加速 「一度もやった事ない」約7割
https://twitter.com/sharenewsjapan/status/1105232170174504960
===============
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
GuciYama @GuciYama · 20時間20時間前
NZのChristchurchは、日本と縁もゆかりもあるんだった
追悼式みたいなのも2011年2月の地震と311合同で行われた
今回の事件に関する動画に不自然なもの映ってないかな
https://twitter.com/GuciYama/status/1106567208069562369
コメント