https://www.youtube.com/watch?v=NoFfgJbkl-o
CRONOS - Epic Powerful Orchestral Music Mix | BEST OF EPIC MUSIC - Position Music
…「ファイザーのものはファイザーに」返しなさい…
===============
===============
https://twitter.com/cmk2wl/status/1054323979580657664
CRONOS - Epic Powerful Orchestral Music Mix | BEST OF EPIC MUSIC - Position Music
cmk2wlさんがリツイート
あっちゃん/tomorrow/ @apiwachan · 14時間14時間前
返信先: @kajiya72さん、@kazu8hokkaidoさん
私はあの時妊娠中でしたが、胎児成長しなくなり、夏の頃に流産しました。
水も自販機で売り切ればかり、自宅に買い置きしていたものを節約と言ってなぜか水道水沸かして飲んじゃってました( ;∀;)でもその時気付いたんです。
明らかに沸かした湯が金属の味がしたので。妊娠中で臭いにも敏感でしたから
https://twitter.com/apiwachan/status/1093785210137673728
cmk2wlさんがリツイート
connieneko @connieneko · 2月7日
医師免許取得後35年以上になるがこれまで患者さんに甲状腺がんを告白された事は一度もなかった、学生時代に外科の実習でみたきりだなと思っていた。
それがここ数年、何人もの20代から40代の女性患者に手術をすすめられたと言われる。
私も放射脳になったのだろうか、、、
https://twitter.com/connieneko/status/1093519468221804544
cmk2wl @cmk2wl · 7時間7時間前
スマフォの使いすぎで指が変形することがあるんだ…。
重金属なんかを蓄積してたらなおさらだろうね。
人間の体って簡単にクセがつく。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1093894125085065216
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
Yahoo!ニュース認証済みアカウント @YahooNewsTopics · 18時間18時間前
【ファイザー薬に発がん性物質】
https://yahoo.jp/3cfSlK
製薬大手ファイザーは、高血圧症治療剤に発がんの可能性がある物質が含まれているとして、約76万4千錠を自主回収すると発表した。これまでに健康被害の報告はないとしている。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1093734985503109120
…「ファイザーのものはファイザーに」返しなさい…
===============
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2014年11月14日
返信先: @cmk2wlさん
2. 地下水の「名水100××」といわれるものの殆どは以前から硝酸態窒素で酷く汚染されている。
硝酸態窒素による汚染は地下で進むので、水源が地下の場合は注意が必要。
地下水を汚染している硝酸態窒素は、化学肥料59%、家畜排泄物37%によるという試算もあるけれど本当の事はわからない。
https://twitter.com/cmk2wl/status/533434749730050048
↑
cmk2wl @cmk2wl · 2014年11月14日
4. 植物が吸収する過剰な硝酸態窒素。量によってはメトヘモグロビン血症で致死的だから、311前から農産物で問題になっていた。
九州、沖縄の地下水や農作物でも酷く汚染されている。
腐敗しやすく日持ちのしない野菜。茹でると煮汁が黄緑色になるのもそれ(最後に絞るといいらしい)。
↑
cmk2wl @cmk2wl · 2015年6月13日
13. よく考えてほしい。硝酸態窒素濃度が高くなった金魚の水槽に発生する藻類を。あれも窒素循環の一つなのです。高いとそれを費消する生物群が現れる。
人体ではどうなるか…。飲み水に硝酸態窒素が大量含まれていた場合は
人体にカビを招き寄せる。
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2015年11月8日
返信先: @cmk2wlさん
見当違いのところを、見当違いの核種で調べても汚染はわからない。
水深、魚種、内臓部位、プランクトン、藻類、海水、河口域、沿岸域、海底土、底生生物等々、ターゲットと核種を絞らないと何もわからない。
甲殻類で テクネチウムを測定しないで、なんの意味があるのか。
https://twitter.com/cmk2wl/status/663615526640316416
===============
チャーリー(Lv53)さんがリツイート
大須賀 覚 / Satoru Osuka @SatoruO · 2月7日
インフルエンザが流行中です。一つ注意して欲しいのが"くしゃみ"の仕方。
大多数の日本人は急なくしゃみの時、手で口を押さえます。これは良くない。手にウイルスがつき、その手で周囲を触ることで、周りの人にうつしてしまいます。
くしゃみは肘の内側にするのが国際的にやられている正しい方法です。
https://twitter.com/SatoruO/status/1093434976073338880
https://twitter.com/cmk2wl/status/1054323979580657664
コメント