「前の会社が普通だと思ってた」/月給16万円ブラック企業で超消耗し、転職して月給30万円のピュアホワイト企業に。 (中OTL)
「前の会社が普通だと思ってた」/月給16万円ブラック企業で超消耗し、転職して月給30万円のピュアホワイト企業に。 (中OTL)
「前の会社が普通だと思ってた」/月給16万円ブラック企業で超消耗し、転職して月給30万円のピュアホワイト企業に。 (中OTL)
https://www.youtube.com/watch?v=gFeZh36136E
A THOUSAND LIGHTS - Epic Fantasy Music Mix | 2 Hours of Powerful Cinematic Instrumental

OTL49さんがリツイート
kappa‏ @FPcYOgYHn1MmCzs · 11月14日

サラッと書いてくれるよな、69億円オーバーしましたとか、、、

いらぬ国際水泳場に567億円?ボート会場に308億円!いったい誰の金だ?
それを今後維持管理できるのか?やってることはドロボーと同じだぞ

東京五輪向けの3施設で整備費69億円増額:日本経済新聞
https://twitter.com/FPcYOgYHn1MmCzs/status/1062617276321488897


OTL49さんがリツイート
アイザック‏ @Isaacsaso · 11月15日

「日本人はおとなしい民族なので劣悪な労働環境でも暴動をおこさない」という説は今たまたまそうなってるだけであり、歴史をみるとそうでもない

今日本人が暴動をおこさないのは「みんなやってないから」に過ぎないのであり

「みんな暴動やってる」と一度なったが最後だと

資本家は覚悟しといた方がいい
https://twitter.com/Isaacsaso/status/1063034529529524224

  ↑
…ご慧眼…w

===============

OTL49さんがリツイート
鳴海圭矢‏ @narumikeiya · 11月16日

あまり話題になってないみたいですが「漁業法改悪案」かなり深刻な法案です。

民主的に漁場を運用するため漁業協同組合に漁業権を一括して与えてきたのを、

知事が漁業組合の頭越しに企業に漁業権を直接付与できるにするもので、

地元から企業に

漁業権が明け渡される危険性があります。
https://twitter.com/narumikeiya/status/1063372350115041280


===============

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
愛国心の足りないなまけ者‏ @tacowasabi0141 · 18時間18時間前

昔、森永卓郎さんが「年収300万円時代を生き抜く経済学」という本を書いて、

まさかそんな時代来るかよってみんなにバカにされた訳だが

それが今や "年収300万円あったらいいな時代" だからな。

しかもアベノミクスとかいう円安政策のせいで実質賃金は更に下という。

日本の凋落ぶりハンパねえって。
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1063673639357210624

  ↑
koma‏ @KomaEpic · 10 時間10 時間前
返信先: @tacowasabi0141さん、@tyama_xyzryoさん

森永さんの予想は不幸にも的中してしまった。非正規なんて300万どころか200万前後の人が殆どじゃないだろうか。

生活保護に毛が映えたような収入レベルの人が全労働者の4割を占めてるなんて
やっぱり異常だと思う。

  ↑
カエサル‏ @NtTJOKhFnzJ44cc · 15 時間15 時間前
返信先: @tacowasabi0141さん

全くです
年収150万です
倍あればスゲエ楽だし,いろいろできる

つーか…倍あれば

エンジョイマイライフですよ
スゲエ他人に優しくできるよ
毎月25万ずつの収入だろ?

ガソリンスタンドでビビらなくていい
スーパーの見切れも20%引きくらいで買える
読みたいマンガが新刊で買える

幸せだなぁ


OTL49さんがリツイート
とっとこランサー@伝える人‏ @Tottokolancer · 11月15日

月給16万円のブラック企業で超消耗してた友人が、
最近転職して月給30万円のピュアホワイト企業に。

本人いわく
「前の会社が普通だと思ってた」
と。

これあるあるなんですけど、自分から見える世界だけが「普通」になっちゃうんですよ。

と思ったら外の世界を見に行ったほうが絶対良い(><)
https://twitter.com/Tottokolancer/status/1063218560653115392

  ↑
…年収110万円ほどでサバイバルしておりますが、なにか…??

===============

OTL49さんがリツイート
みゆき‏ @m1238s · 11月13日
片山さつき氏の政党支部等の政治資金の記載漏れを事務所が発表

約540万の記載漏れ
簡単に言いますね

1ヶ月6万、時給300円の技能実習生に換算すれば、7年半分ですよ

生活保護費を命の綱とする受給者をさんざdisっといて
>> 今後このような事が無いように〜
で終わりですか?

否、大臣辞めますよね
https://twitter.com/m1238s/status/1062406480912015360


===============

OTL49さんがリツイート
いけにえと雪のセツラ‏ @setsulla · 11月14日

2013年:「夫の年収1600万円以上,妻の年収1000万円以上の夫婦がパワーカップルの象徴」(夫婦格差社会)

2017年:「夫婦ともに年収700万円以上の世帯がパワーカップル」(ニッセイ基礎研)

2018年:「夫の年収600万円以上、妻が400万円以上の夫婦はパワーカップル」(三菱総研)
https://twitter.com/setsulla/status/1062737536647258113


OTL49さんがリツイート
Shichiro Miyashita‏ @shichirom · 11月14日
Shichiro Miyashitaさんが椪柑をリツイートしました

サンフランシスコでは年収が10万ドル(約1130万円)

未満の世帯は低所得層に分類されてる事を

日本人が知ったらショックでかいだろうな。
https://twitter.com/shichirom/status/1062857544861810688


OTL49さんがリツイート
らん@マイナンバーとは全体主義のこと‏ @ranranran_ran · 11月10日
らん@マイナンバーとは全体主義のことさんが本の虫をリツイートしました

公務員年収に対して直接的に影響する全ての調査資料はね。

片っ端からフェイクなの。過去から全てが嘘。

ここに出てくる「厚生省による民間平均年間賞与額」の本当の目的だってね。

これを元に「日本全国の公務員賞与支給額が決定される」からなのよ。
https://twitter.com/ranranran_ran/status/1061393131835318273


===============

OTL49さんがリツイート
但馬問屋‏ @wanpakutenshi · 11月15日

#NEWS23
“介護士受け入れ拡大に”
「待遇改善が先」の声

介護士
「人手が足りないから外国人を受け入れるのは、全然話が違う。外国の方が来られたら、日本人も賃金が下がってしまうのではないか」

離職率が高い業界。賃金を上げて待遇を改善すべきだと思うが、

逆に賃金を抑えたいのだろうな。
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1063079940772380673


OTL49さんがリツイート
胡蝶蘭‏ @3SC5vunUPhy5Env · 11月8日
そもそも総研
アトキンソン氏

その国の本当の豊かさを知る為には、一人あたりのGDPで見る必要がある。

日本の最大の問題は所得が低い。

最低賃金を上げればいい。
英国は最低賃金を引き上げで成功した。

玉川氏
外国人を安い賃金で入れたら日本人の…

日本人の賃金を上げないと経済が良くならない。
https://twitter.com/3SC5vunUPhy5Env/status/1060451668809007104


OTL49さんがリツイート
大神ひろし‏ @ppsh41_1945 · 11月15日

・パスポートを取り上げる
・月60時間近い残業時間
・寮に帰っても深夜までボタン付け
・寮にヘビが出ると実習生が苦情を言うと"お前らはヘビを食うからいいだろ"

中国人実習生にここまでやった社長が取材に対して

"残業したいと頼まれたからさせてやったのに、騙された"

って、ふざけんなよお前。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1063099622820786176


===============

破戒和尚777公式アカウント‏ @lIeg9ulEApOTLHt · 11月14日
返信先: @kurechanmansさん、@aequitas1500さん
破戒和尚777公式アカウントさんがくれちゃんマンをリツイートしました

労基署も職員が全く足りてなく、対応出来ないらしい。

労基署の肩を持つ気はさらざらないが。
窓口の人間も非正規だし。

働く人の為に企業の不正を監視する役所が人手不足で、しかも非正規の労基署職員までいるとか。

どこまであかんのやろ。
この国。
https://twitter.com/kurechanmans/status/1062823375649726469


OTL49さんがリツイート
gero - NO MORE ABE‏ @garirou · 11月15日

経済界は、一億総玉砕経済と言う愚を犯している。

この愚に早く気づいて方向転換するべきだ。
https://twitter.com/garirou/status/1062875888541290497


===============

如是我聞さんがリツイート
相原たくや‏ @aiharatakuya · 11月14日

大学が学生窓口の命名権を売却へ|NHK 東海のニュース
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181108/0001766.html

ここまできたか。学問の府が商業主義に走ってやがる。
https://twitter.com/aiharatakuya/status/1062506706100400128


OTL49さんがリツイート
社領エミ‏ @emicha4649 · 11月13日

【理系の人絶対読んで】

研究費を16億円も使っている研究施設に「何に使ってるの〜!?」と聞きに行った結果、思わず日本の根深い問題点に触れました

日本からノーベル賞が出ること自体が奇跡に思えてきた……!

研究職の方って、この境遇の中頑張ってたのかよ!
https://twitter.com/emicha4649/status/1062491986626732032


===============

cmk2wl‏ @cmk2wl · 20時間20時間前

楽なものは求めてはいない。
楽なものは自分を成長させない。
楽なものは自分を考えさせてくれない。

マドンナ
https://twitter.com/cmk2wl/status/1063628892798365696


===============

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
みんなの動画‏ @minnano_dougaww · 20時間20時間前

何作ってるんかなーって思ったら...

これはすごいな!!
https://twitter.com/minnano_dougaww/status/1063642942068400128

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2018年11月18日11:44

064
60
06

最新のコメント

日記内を検索