【 静岡 】(欠測)。 (中中津)
2018年11月8日 【 西 は 水 に 沈 む 】
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000007458489.html
===============
雷と突風に関する全般気象情報【第1号】
情報の確認時間 2018年11月8日 4時51分
8日04:51、雷と突風に関する全般気象情報(第1号)が発表されました。(気象庁予報部発表)
今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。
西日本を通過する寒冷前線の影響により、8日昼過ぎから9日夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、激しい雨に注意してください。
(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報)
cmk2wl @cmk2wl · 23時間23時間前
2018年11月7日
関東に東電福島原発からの風が吹いています。
風は太平洋岸から北上して西日本の広い範囲に。
明後日の昼ごろには九州に地上風が到達する予報。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1059947581491490817
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 5時間5時間前
【口永良部島 噴火に関する火山観測報 2018年11月08日 03:04】
08日 03時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は西です。
07日 21時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は西です。
07日 15時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は直上です。
07日 09時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は南西です。
コメント