【 M 6 .0 】 PHILIPPINES/【 M 5.9 】 HOKKAIDO。/【太陽風が地球に衝突】/【 太陽風速が 急上昇!! 】 (中我聞)
【 M 6 .0 】 PHILIPPINES/【 M 5.9 】 HOKKAIDO。/【太陽風が地球に衝突】/【 太陽風速が 急上昇!! 】 (中我聞)
【 M 6 .0 】 PHILIPPINES/【 M 5.9 】 HOKKAIDO。/【太陽風が地球に衝突】/【 太陽風速が 急上昇!! 】 (中我聞)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1541365200/1011-0010-101000-201811050600.gif?t=1541365866
(05:50~06:00)

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 10時間10時間前

【異常気象】世界各地の異様に早い大雪と大凍結の到来の状況
https://www.youtube.com/watch?v=FMBjqFIKde4


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 1時間1時間前

【太陽風第二陣の本体がやってきた!】

太陽風速447km/s、第二弾のプロトン数17p/cc
https://twitter.com/subaru2012/status/1059191169953845248


中津川 昴‏ @subaru2012 · 7時間7時間前

両極ともに活発になってきた

太陽風速が405km/sに急上昇!!
https://twitter.com/subaru2012/status/1059108060214439936


中津川 昴‏ @subaru2012 · 9時間9時間前

【20時頃に南向き磁場キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!】

先行していたプロトン数が一桁代に戻った。これから太陽風速が350km/s台から500km/sに急上昇していくのが明日の朝になる。南北両極のオーロラ発生確率も高まっている。
https://twitter.com/subaru2012/status/1059070697673129984


中津川 昴‏ @subaru2012 · 14時間14時間前

現在から6時間ほど前に
太陽コロナホール由来の太陽風第一陣が地球に衝突中、

プロトン数が急上昇して25.5p/ccに!
単発的だがMaxで40p/ccも記録された。

NOAAはG1級磁気嵐発生確率を35%〜45%と発表している。
https://twitter.com/subaru2012/status/1059009382820667392


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 16時間16時間前
11月3日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1058976328672731136


中津川 昴‏ @subaru2012 · 17時間17時間前

3時間前に、太陽コロナホール由来の太陽風がき始めて、プロトン数が20p/ccに上昇し始めた。

今夜21時以降に、太陽風速が500km/sを超えるかもしれない。

明日朝に電子数が上昇すれば、磁気嵐が発生するので、
明日昼から午後にかけて、地殻変動があるかもしれない。

11/7が新月なので東海〜東南海
https://twitter.com/subaru2012/status/1058959412432318464


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 19時間19時間前
[記事] 太陽風は低速の状態で、コロナホールの影響はまだ始まっていません。
http://swnews.jp #swnews


中津川 昴‏ @subaru2012 · 21時間21時間前

【NOAA・CIR発表:11/3〜4に45%の確率でG1級磁気嵐が発生する見込みと発表している。現在のプロトン数は12p/ccと二桁台、太陽風速は350km/sと平均値以下で非常に静かだ。コロナホール由来の北向き磁場を伴った太陽風の本体はまだ地球に到達していないようだ。】
https://twitter.com/subaru2012/status/1058899049703600129


===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 12時間12時間前
ビルケランドⅡ世さんがHalo CMEをリツイートしました

マウンダー極小期において黒点はほとんど発生しなかったのに火山噴火や巨大地震が頻発していたのは何故なのだろうか?

大極小期において時折フレア爆発を伴わないステルスCMEが発生していたからだと考えられるのです。

ステルスCMEは本年10月10日、8月19日に発生してます。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1059038153535762432


チャーリー(Lv52)‏ @charlie24K · 2 時間2 時間前

あ、そうだ!
一応言っておくと、北海道でデカイのあったからしばらくは大丈夫だな!?

なーんて思ってる人いたら、違いますよ!
(いないかw)

日本中のあちこちから、もう無理〜(>_<)って、
手を離そうとしている悲鳴が聞こえていますよ!

備えてくださいm(_ _)m
https://twitter.com/charlie24K/status/1059191313243922432


===============

地震マップ‏ @eq_map · 1時間1時間前

【M4.0】国後島付近 深さ【10km】 2018/11/05 05:36:22
【M4.0】国後島近海 深さ【10.6km】 2018/11/05 04:42:51
【M5.9】HOKKAIDO, JAPAN REGION 【8.0km】 2018/11/05 04:26:03JST, 2018/11/04 19:26:03UTC

【M4.8】HOKKAIDO, JAPAN REGION 103.4km 2018/11/04 22:08:27JST, 2018/11/04 13:08:27UTC

【M4.6】金華山付近 深さ63.2km 2018/11/05 03:02:42

【M4.9】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 【11.9km】 2018/11/05 03:54:26 JST[UTC+9]

 ===

【M6.0】MINDANAO, PHILIPPINES 598.1km 2018/11/04 16:55:29JST, 2018/11/04 07:55:29UTC


【M4.4】SULAWESI, INDONESIA 【10.0km】 2018/11/04 07:14:24JST, 2018/11/03 22:14:24UTC
【M4.7】SULAWESI, INDONESIA 【10.0km】 2018/11/04 06:39:12JST, 2018/11/03 21:39:12UTC


【M4.4】BANDA SEA 76.4km 2018/11/04 10:18:06JST, 2018/11/04 01:18:06UTC

【M4.7】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 【10.0km】 2018/11/04 18:32:37 JST[UTC+9]
【M5.0】EAST OF THE NORTH ISLAND, NEW ZEALAND 【6.2km】 2018/11/04 05:03:36 JST[UTC+9]

【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 70.4km 2018/11/04 19:19:34JST, 2018/11/04 10:19:34UTC

【M4.5】FIJI REGION 554.6km 2018/11/04 22:27:32JST, 2018/11/04 13:27:32UTC
【M4.6】FIJI REGION 520.2km 2018/11/04 07:21:43JST, 2018/11/03 22:21:43UTC

 ===

【M4.4】GULF OF ALASKA 【8.6km】 2018/11/05 03:48:23JST, 2018/11/04 18:48:23UTC

【M4.9】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 70.5km 2018/11/04 20:54:14 JST[UTC+9]

【M4.4】SALTA, ARGENTINA 175.2km 2018/11/04 23:25:22JST, 2018/11/04 14:25:22UTC

 ===

【M4.9】IONIAN SEA 【10.0km】 2018/11/04 12:12:45JST, 2018/11/04 03:12:45UTC
【M4.6】IONIAN SEA 【10.0km】 2018/11/04 12:04:31JST, 2018/11/04 03:04:31UTC

【M4.5】WESTERN XIZANG 【10.3km】 2018/11/04 23:20:44JST, 2018/11/04 14:20:44UTC
【M4.9】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2018/11/04 06:36:21JST, 2018/11/03 21:36:21UTC


===============

cmk2wl‏ @cmk2wl · 7時間7時間前
2018年9月

”それは、驚くべきものです。あいた口がふさがらない。

5月からフロリダ西海岸に沿ってたくさんの死んだ海洋生物(数百万から数十億の可能性も)”
https://twitter.com/cmk2wl/status/1059093998755733506


cmk2wl‏ @cmk2wl · 7時間7時間前

WWFは、地球上の野生動物について、しかるべき対策を講じなければ 2020年までに全体の個体数の 3分の2以上が絶滅する恐れがあるとしている。

1970年代以降、世界中に生息する魚類、哺乳類、鳥類、爬虫類の個体数は58%減少。湿地や湖、河川では影響が最も顕著で、81%の減少を記録したと。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1059089750139621376


===============

cmk2wl‏ @cmk2wl · 6時間6時間前
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました

路面電車等、公共交通機関を充実させて自家用車を廃止するしかない。

居住地域と職場を近づけるなど、工夫できることは沢山ある。

空気と水を汚さないよう工場生産を抑制しないと子供が生まれない時代になる。

既にそうなっている。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1059098891503587328

  ↑
  ↓
ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 15時間15時間前

生存環境危機は本当なのだが

その原因を人為起源としたほうが人類全体をコントロールしやすいからそうしているのです。

もっとも被害を受ける西欧東欧ロシア北米すべてキリスト教社会であり聖書を信奉しています。

聖書の中にソドムとゴモラの記述があり現状世界はまさにそれだからなのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1058987856570417152


===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 9時間9時間前

IBEXを担当するNASAの科学者はこの縞模様は太陽圏が銀河磁場の磁力線に衝突しているからだとの解説をしています。

つまり今現在太陽圏は銀河磁場の磁気の壁に突入していると考えられるのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1059068943950696448


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 11時間11時間前

現代文明は極めて静電気や放射線に脆弱なMOS-LSI
(極めて薄い酸化シリコン膜の電界効果を利用したLSI)により構成されてます。

おそらくキャリントンフレアクラスのCMEでも現代文明は心停止する可能性があるのです。

たぶんその時期とはこれから起こるビルケランド極小期です。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1059041771835936768


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 13時間13時間前

なんだか胸の中心と奥歯が同時に痛い。太陽風と磁気嵐が起き始めたようだ。
https://twitter.com/subaru2012/status/1059011102791491585

  ↑
この時間、私は急に異様に血圧が上がって心臓ばくばくして、
昼寝してたのに目が覚めた★(--;)★

===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 1時間1時間前
【天空の音楽】Auroras (c)Michael P Zawadzki Nov. 4, 2018 Dafjord, Norway
https://twitter.com/subaru2012/status/1059191414242693120


JUMPILIKEYOUさんがリツイート
中国最新情報(xChina)‏ @xChina4 · 12 時間12 時間前

3Dペン
https://twitter.com/xChina4/status/1059033023952314368


…塑像の創造…。

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2018年11月5日8:34

cmk2wl‏ @cmk2wl · 7時間7時間前

2018年11月3日 イラク

南バグダッドと Saddat Al Hindiyah で魚の大量死。

周辺住民もこの夏に10万人が入院するなど、化学物質が原因ではないかと言われている。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1059087815881846784

最新のコメント

日記内を検索