JUMPILIKEYOUさんがリツイート
swep @swepwtf · 11月2日
すごいショックなことがあって。
無職だと家賃補助制度というのがあって、最大5万いくらとか受けられるんだって。
それ知ってたら無職の期間こんなに悩んでないし、鬱にもならなかっただろうよ。
なんで誰も教えてくれなかったの…。
https://twitter.com/swepwtf/status/1058269951448932353
↑
swep @swepwtf · 11月2日
だからいいたいのは、仕事辞めたらまずは福祉課に相談に行け。
そんで家賃補助金もらいなさい。最大9ヶ月貰えるらしいから。
そんで、その後にハロワに行って失業給付金の申請しな。
そうすると、両方貰えるんだよ。
でも、逆の順番だと貰えないんだよ。
福祉課で直接聞いてきたんだ。
https://twitter.com/swepwtf/status/1058269951448932353
…いいこと聞いた~! …φ(^w^)ノ…♪
↑
レモミル @Lemon_and_Milk · 11月2日
返信先: @swepwtfさん、@ajitukenorikitiさん
「住居確保給付金」ですね。要件に当てはまれば、3か月(延長あり)支給されます。
また、今現在住む場所がない方や生活費自体に困っている場合には、「社会福祉資金」といって、社会福祉協議会が貸付する制度もあるので社協に相談を。
これらの制度、ケースワーカーも知らなかったりするのが問題ですね
レモミル @Lemon_and_Milk · 11月2日
他に繋ぎの貸付、自治体の家賃補助等、使える制度は結構あります。生活保護には抵抗があっても貸付ならという方も。問題は、これらがほとんど知られていないこと。行政の更なる広報が必要。そして、事前の知識がなくても「ここに聞けば必ず制度に繋がる」そういう仕組みが必要なのではないかと思います
これは?知らないの…?
⇒「生活相談」
https://www.bing.com/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%9B%B8%E8%AB%87&form=IE10TR&src=IE10TR&pc=EUPP_ASJB
⇒「生活相談 共産党」
https://www.bing.com/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%9B%B8%E8%AB%87+%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%9B%B8%E8%AB%87+%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%95%EF%BD%8E&sc=0-10&sk=&cvid=856846254D304F1A8C65DD6F11051069
⇒「生活相談 ユニオン」
https://www.bing.com/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%9B%B8%E8%AB%87+%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%9B%B8%E8%AB%87+%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3&sc=0-9&sk=&cvid=A821005732304F00BE9C7A5BE6277C04
如是我聞さんがリツイート
いっちー@精神科医 @ichiipsy · 11月2日
テレビでうつ病になる人に対して
「病気になる前に休みましょう、働きすぎはよくない」
と抽象的なことをいう人は多いが、
「うつ病になった時は診断書に休職期間を明記してもらい、
給料の2/3の傷病手当金を受け取り、リワークを受けて復帰しましょう」
という具体的な休みかたを説明する人は少ない
https://twitter.com/ichiipsy/status/1058358747485982720
===============
如是我聞さんがリツイート
弁護士 太田啓子 @katepanda2 · 10月31日
知らないことにつけこんだ債権回収方法
「奨学金の保証人は本来、未返還額の半分しか支払う義務がない。
この法律の知識があれば半額にし、知らなければ全額を回収する。
自ら進んでは伝えない――。
日本学生支援機構がこうした回収手法を続けていることがわかった」
https://twitter.com/katepanda2/status/1057750764758548481
===============
TOHRU. @TOORU_HIRANO · 11月2日
消費税10%
当たり前だけど、10,000円の物を買ったら、消費税は1,000円。
(2%)という数字だけ見てると錯覚するけど、日々、スーパーで買物をして家計を預かってる女性だと「えっ!2%違うとこんなに違うの?」と、すぐ気が付く。
しかも政府は必死に円安誘導してるんだから、モノの値段は更に上がる
https://twitter.com/TOORU_HIRANO/status/1058222272941412352
===============
TOHRU.さんがリツイート
masanorinaito @masanorinaito · 11月2日
政府の外国人労働者受け入れ策はそこが甘い。
景気が良い時は働き手が足りない→外国人労働者を入れる、と単純な事を言うが、
問題は景気が後退した時。合法的に受け入れた場合、強制送還など不可能。
日本人より安く働くことで、彼らは滞在延長を図るから、
日本人はいよいよ低賃金で彼らと競うことになる
https://twitter.com/masanorinaito/status/1058196300137586688
↑
stm_gen @stm_gen · 11月2日
返信先: @masanorinaitoさん、@levinassienさん
「日本人はいよいよ低賃金で彼らと競うことになる」
そう、ここが資本家の狙いだと思います。
今は働き手が少なくて困っているが、景気悪化でリストラするときこそ、本領発揮です。
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
但馬問屋 @wanpakutenshi · 11月2日
そういえば、今日の #NHK の7時のニュース、もうこれ官邸が制作に携わってるんじゃないかっていうぐらい酷かった。
重労働・低賃金労働者の確保策にすぎない極悪法案を、よくこんなふうに印象操作できるよな。
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1058367069635305474
↑
「月収2万円」とか
「時給250円」とかで、
働かされてみた、ウマシカりすがここにおりますよ。と…(--#)…★
https://85358.diarynote.jp/201204110441392506/
>ブラック牧場★冨田ファーム★ 労働実態記録 (集計途中/3月分。)
>2012年4月11日 労働/対価 コメント (1)
https://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&c2coff=1&q=site%3Ahttps%3A%2F%2F85358.diarynote.jp%2F%20%E5%86%A8%E7%94%B0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0&lr=lang_ja&gws_rd=ssl
https://85358.diarynote.jp/201111121609262475/
(※1「第1次産業ネット」: 後に知った話だが、
「研修手当月額2万円」
「研修中、失業保険を受給しながらで可」
「来年4月から正社員登用」という、数々の脱法行為を提案したのは、この「第一次産業ネット」管理責任者。である、らしい……<ミヤノ氏発言による。)
Amber @papageno_gena · 11月2日
返信先: @wanpakutenshiさん
長野県のある村でレタス栽培により農家の平均年所得が二千数百万円。成功例として語られるこの農法も、
実は外国人技能実習生を使っているからこそです。
奴隷を合法的に使うことができれば、どれだけ儲けが出るかを示しています。
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1058367069635305474
↑
川上村のレタスバイトも、ハタチの時にやったわ~wwww
miyachi @Miyachi9Miyachi · 23 時間23 時間前
返信先: @wanpakutenshiさん
労働問題に詳しい舩尾遼弁護士が言う。
「技能実習をいいことに労働法制は守られず、低賃金、長時間労働が横行しています。実習の中身は“技能”どころか過酷な単純労働。現代の奴隷制度といわれています
===============
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
sarah(アベ最後の日) @lovelovesarah · 11月2日
竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ。大竹さんや私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。いよいよ本格的な格差社会になります。」
日本を格差社会にしたの、竹中平蔵です。
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1058246445210333184
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1058597901486551040
===============
如是我聞さんがリツイート
つくし。 @cramponasahi · 11月1日
特養で働いていたとき、自給1000円そこらで
要介護度5のいわゆる植物人間状態の利用者さんのお風呂とかを担当していたのです。
30秒目を離したら、人が死ぬような職場です。
その時、この社会は自給1000円の人が他者の命を守ってるんだなーって
身をもって思ったね。
https://twitter.com/cramponasahi/status/1057816062928936961
===============
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
umekichi @umekichkun · 11月2日
イージス・アショアの配備で6000億円。
オスプレイ17機で4000億円。
F-35は1機150億円が62機で9000億円。
これらのポンコツ兵器だけで2000000000000円(2兆円)。
オモチャを爆買いしといて
現場の
自衛官のトイレットペーパーは自腹っておかしくね。
自衛官の誇りの為に憲法改正?
なんなんだよ、日本政府
https://twitter.com/umekichkun/status/1058355787762810880
如是我聞さんがリツイート
Jiro Doi(脱原発+反TPP+一票 @jdroku · 10月29日
全部税金。
大事なことだからもう一度。
全部税金。
https://twitter.com/jdroku/status/1057053752102813696
===============
cmk2wl @cmk2wl · 11月2日
水田で使われたポリエチレン製の肥料カプセルが
大量に海に流出している現実
↑
cmk2wl @cmk2wl · 13時間13時間前
BB弾なのかと思ってた。
プラスティックの肥料カプセルだなんて…。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1058646263887843328
===============
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
桂浜水族館 公式 @katurahama_aq · 18時間18時間前
なぜだ……なぜメディア露出やネットでの人気と来館者数が比例しない……なぜ……。
https://twitter.com/katurahama_aq/status/1058583913411432448
↑
電書鳩 @densyobato · 16 時間16 時間前
返信先: @katurahama_aqさん
水族館なのに
「カンコドリ」という鳥まで見られるんですね?
りょま @box_gardenXX · 16 時間16 時間前
観光鳥として是非高知に……
コメント