https://www.youtube.com/watch?v=Zi_XLOBDo_Y
Michael Jackson - Billie Jean (Official Video)
===============
https://twitter.com/megusurinokiko/status/1049284918776233984
===============
===============
===============
===============
https://twitter.com/product1954/status/1049882811941957632
Michael Jackson - Billie Jean (Official Video)
OTL49さんがリツイート
Lulu__19 @Lulu__19 · 10月10日
【記録】2011年3月14日11時1分。
臨界による核爆発が起きる(2011年3月14日、日本テレビお昼のニュースより)。
この映像を流した責任を問われ、
日テレ報道局デスク木下黄太氏は、日本テレビを退職することになった。
https://twitter.com/Lulu__19/status/1049941360675966976
cmk2wl @cmk2wl · 8時間8時間前
こんなニュースが今頃になって出てくる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20181009-00099800/ …
当時 SNSやネットでは散々騒がれていたのに。
後出しをするのは理由がある。
「過去の出来事」は意識に影響を与えにくい。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1050223829019123712
===============
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 9 時間9 時間前
日本政府も不都合なジャーナリストを暗殺してるんじゃないか。
あるいは買収して御用記者にするのは日常だし、冤罪で地位を追われたり病気にするとかあるだろうよ。
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/1050222326460047360
OTL49さんがリツイート
デモクラシーな言葉 @whatsdemocracy · 10月9日
NHKのある若手ディレクターは集団的自衛権の特集企画を上げたけど、上司からOKが出ないと嘆いていた。手を変え品を変え様々な切り口で提案しても拒否される。理由を尋ねても教えてくれない。上司が拒否してるのか、その上の人間が拒否してるのかわからない。完全にブラックボックス。(津田大介)
https://twitter.com/whatsdemocracy/status/1049667741936844801
https://twitter.com/megusurinokiko/status/1049284918776233984
===============
OTL49さんがリツイート
まんだむ @manndamm · 10月1日
保守点検の会社から「絶対に家に居られる日を教えてください」と言われ、
「家にいない日を伝えて予定を擦り合せるのでは駄目ですか?」と聞いたら
「こちらから言うのもなんですが、家人がいない日を聞いてくる業者がいたら
絶対に怪しい所なので信用したら駄目ですよ」言われた。
確かに。そらそうやわ。
https://twitter.com/manndamm/status/1046685151655124992
===============
OTL49さんがリツイート
ゆみ @yumidesu_4649 · 10月10日
普段、天皇主義者の面をして復古的なタカ派言論をぶちまくっている右派の面々たちは、ひとたび天皇が自分たちの意にそぐわないと分かると、平然と逆賊の正体をむき出しにし「誤報だ」「無視しろ」と罵倒しにかかる。
そのグロテスクなまでの政治的ご都合主義こそが、連中の本質であることを暴いたのだ。
https://twitter.com/yumidesu_4649/status/1049875525462872064
===============
TOHRU. @TOORU_HIRANO · 1時間1時間前
「SNS グーグルプラス」終了
「最大50万件の個人情報漏えい」も認めるって。
グーグルプラスのアカウントで、
セブン&アイとか、西友のネットショップにログインしてるとかいるでしょ。
そういう人はカード情報が盗まれてる可能性が高いということ。
https://twitter.com/TOORU_HIRANO/status/1050329532358479872
===============
OTL49さんがリツイート
どもう @domou_tomoo · 10月10日
返信先: @product1954さん
爆笑
しかし、笑ってもいられない。
重要な判断を下す方が、一次資料、原資料に関心を持たない怖さ。
この情報化の時代に、情報を積極的に取りにいかないマインドの恐ろしさ。
どれだけ万能感に満たされてらっしゃるのか?
自己への懐疑が希薄なのを
教養が無いと言うらしいです。
https://twitter.com/domou_tomoo/status/1049930204007739392
https://twitter.com/product1954/status/1049882811941957632
コメント