震源地愛知なのに一番揺れたのは長野なんだ。 (中OTL)
2018年10月7日 【 西 は 水 に 沈 む 】
http://85358.diarynote.jp/201810070842431422/
の続き。
===============
===============
の続き。
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 3 時間3 時間前
あら!小笠原でもM5.5
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20181007120204.html …
あったのね!?
https://twitter.com/charlie24K/status/1048569878272036865
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【M4.7】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 422.6km 2018/10/07 12:01:10 JST[UTC+9]
↑
中津川 昴 @subaru2012 · 6時間6時間前
【東端でM5が発生して歪みが解放されたが、410kmは深いな】
平成30年10月 7日12時06分 気象庁発表7日12時02分ころ、地震がありました。震源地は、小笠原諸島西方沖で、震源の深さは約410km、地震の規模はM5.5と推定
https://twitter.com/subaru2012/status/1048774940076335105
===============
昇運さん@長身痩躯で手が大きい @Get_RisingLuck · 7 時間7 時間前
返信先: @UN_NERVさん
この震源地付近、2018年10月6日20時前後に通過しました。
愛知県南部の国道257線は豪雨でしたが、その影響もあるのかな?
https://twitter.com/UN_NERV/status/1048744607557644288
TOHRU. @TOORU_HIRANO · 8時間8時間前
2018年10月07日10時14分
震源地(愛知県東部)
横ズレ断層型と正断層型地震が合わさったような地震
https://twitter.com/TOORU_HIRANO/status/1048747960786288640
↓
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【M4.8】EASTERN HONSHU, JAPAN 41.6km 2018/10/07 10:14:19JST, 2018/10/07 01:14:19UTC
↑
【M5.3】愛知県北東部 深さ41.8km 2018/10/07 10:14:19
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 8時間8時間前
【地震情報 2018年10月7日】
10時14分頃、愛知県東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.1、最大震度4を長野県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1048744607557644288
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 8 時間8 時間前
早速、愛知でM5.1あったけど、これのことなのかねぇ…
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20181007101426.html …
それとも別のがあるのかねぇ…
https://twitter.com/charlie24K/status/1048569878272036865
===============
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
如月さっちゃん @mutsukikisaragi · 9時間9時間前
東海地方の地震は久々。
震源地愛知なのに
一番揺れたのは長野なんだ。
https://twitter.com/mutsukikisaragi/status/1048744929013329920
コメント