【フィリピンのルソン島が台風22号の強風圏】/最大瞬間風速80m/s超、木造家屋は耐えられない。/何かの前触れかもしれません。 (未JUMP)
【フィリピンのルソン島が台風22号の強風圏】/最大瞬間風速80m/s超、木造家屋は耐えられない。/何かの前触れかもしれません。 (未JUMP)
【フィリピンのルソン島が台風22号の強風圏】/最大瞬間風速80m/s超、木造家屋は耐えられない。/何かの前触れかもしれません。 (未JUMP)
https://www.youtube.com/watch?v=z_usLl-qDus
Gypsy Devils (Cigánski diabli) Megakoncert 2011 - Capriccio č.24 a mol

http://85358.diarynote.jp/201809140709582330/
の続き。

中津川 昴‏ @subaru2012 · 42分42分前

フィリピンの気象局に提供されている「ひまわり」の気象画像(10分毎)
https://twitter.com/subaru2012/status/1040570525259448322


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 1時間1時間前

フィリピン100万人に避難命令
猛烈な台風22号が接近
https://this.kiji.is/413262225642570849?c=39546741839462401

ルソン島は大変なことになりそうです。

その後、広東省の珠江デルタも相当被害を受けます。
正直な話、日本列島を直撃しなくてよかったです。

フィリピンへは積極的な復興支援を行いましょう。
フィリピン人がんばれ!
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1040557605188333570


中津川 昴‏ @subaru2012 · 2時間2時間前

【フィリピンのルソン島が台風22号の強風圏に入り、もうすぐ風速55m/s以上の暴風圏に入る模様。

最大瞬間風速80m/s超えなので、木造家屋は耐えられないだろう。

台風22号の予想進路、15時の台風22号の可視衛星画像、17時の可視衛星画像ならびに18時の赤外衛星画像】
https://twitter.com/subaru2012/status/1040557185376251904


中津川 昴‏ @subaru2012 · 10時間10時間前

【大型で猛烈な台風22号マンクットはフィリピン・ルソン島東岸に接近中。

中心付近の気圧は905hPa、最大風速は55m/s、最大瞬間風速は80m/s】
https://twitter.com/subaru2012/status/1040438926694014976


中津川 昴‏ @subaru2012 · 9月13日
中津川 昴さんがCNNをリツイートしました

【9/9(日)〜9/11(火)、米領グアム島を台風22号マンクットが直撃した為、

河川が氾濫して床上浸水、そして現在でも停電が続いている。

最大風速は時速100km/h超え(80m/s)】
https://twitter.com/subaru2012/status/1040158127352500224


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 10時間10時間前

ハリケーン・フローレンスが北米南東岸に上陸、沿岸地域に大きな被害をもたらしている
https://twitter.com/subaru2012/status/1040434065113899008


===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 26 分26 分前

9月13日(ut)の太陽・地球データです。

東から現れた活動域は磁極が反転しています。
つまり新規ソーラーサイクルを示しています。

正式なところは専門家の発信を待ちましょう。

昨日も触れましたが小規模な活動域が頻発してます。
F10.7も上昇ぎみです。

何かの前触れなのかもしれません。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1040570733250850823


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 9月13日
[記事] 高速太陽風が続き、磁気圏の活動も続いています。太陽は無黒点です。
http://swnews.jp #swnews

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 9月13日
9月12日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1040179150521217024


===============

地震マップ‏ @eq_map · 6分6分前

【M4.6】TARAPACA, CHILE 107.1km 2018/09/14 19:50:38JST, 2018/09/14 10:50:38UTC
【M4.0】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 【7.7km】 2018/09/13 04:31:10JST, 2018/09/12 19:31:10UTC

【M5.4】SOUTHERN PERU 121.0km 2018/09/14 20:20:02JST, 2018/09/14 11:20:02UTC
【M4.5】SOUTHERN PERU 219.1km 2018/09/13 21:03:20JST, 2018/09/13 12:03:20UTC
【M4.1】CENTRAL PERU 164.6km 2018/09/14 15:42:54JST, 2018/09/14 06:42:54UTC

【M5.0】NORTHERN PERU 150.4km 2018/09/14 13:12:37JST, 2018/09/14 04:12:37UTC

【M4.2】POTOSI, BOLIVIA 183.3km 2018/09/13 05:47:11JST, 2018/09/12 20:47:11UTC


【M4.6】COSTA RICA 15.8km 2018/09/14 10:36:00JST, 2018/09/14 01:36:00UTC

 ===

【M4.0】国後島近海 深さ63.7km 2018/09/13 11:34:50
【M4.4】北海道北東沖 深さ333.9km 2018/09/13 05:57:36

【M4.3】HOKKAIDO, JAPAN REGION 35.0km 2018/09/14 17:31:42JST, 2018/09/14 08:31:42UTC
【M4.4】HOKKAIDO, JAPAN REGION 35.2km 2018/09/14 09:48:33JST, 2018/09/14 00:48:33UTC
【M4.5】HOKKAIDO, JAPAN REGION 30.0km 2018/09/14 06:54:22JST, 2018/09/13 21:54:22UTC
【M4.0】石狩平野 深さ36.8km 2018/09/13 15:06:29

【M4.4】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 【10.0km】 2018/09/14 17:26:50 JST[UTC+9]
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 【12.8km】 2018/09/14 14:35:24 JST[UTC+9]

【M4.1】茨城県東方沖 深さ15.5km 2018/09/14 10:55:26
【M4.2】福島県東部 深さ73.4km 2018/09/14 10:54:07


【M4.5】GUAM REGION 95.0km 2018/09/13 11:23:19JST, 2018/09/13 02:23:19UTC


【M5.0】NORTH OF HALMAHERA, INDONESIA 137.4km 2018/09/14 01:49:16 JST[UTC+9]

【M4.5】PAPUA, INDONESIA 64.4km 2018/09/14 11:00:58JST, 2018/09/14 02:00:58UTC
【M5.4】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km 2018/09/13 07:32:39 JST[UTC+9]

【M4.8】EAST OF THE NORTH ISLAND, NEW ZEALAND 【10.0km】 2018/09/13 15:27:01 JST[UTC+9]


【M5.3】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 30.2km 2018/09/14 02:34:14 JST[UTC+9]


【M4.7】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 479.4km 2018/09/14 16:58:18 JST[UTC+9]
【M4.3】FIJI REGION 579.1km 2018/09/14 12:15:53JST, 2018/09/14 03:15:53UTC
【M4.4】FIJI REGION 537.3km 2018/09/13 03:50:56JST, 2018/09/12 18:50:56UTC


【M5.2】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 【10.0km】 2018/09/13 20:38:04 JST[UTC+9]

 ===

【M4.1】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 【10.2km】 2018/09/14 16:13:20JST, 2018/09/14 07:13:20UTC

【M5.1】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 85.7km 2018/09/14 16:51:26 JST[UTC+9]
【M5.2】SOUTHWEST INDIAN RIDGE 【10.0km】 2018/09/13 07:51:04JST, 2018/09/12 22:51:04UTC

【M4.6】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 229.6km 2018/09/14 06:31:09 JST[UTC+9]

【M4.3】EASTERN IRAN 【10.0km】 2018/09/14 08:49:04JST, 2018/09/13 23:49:04UTC

【M4.9】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2018/09/13 17:27:07 JST[UTC+9]


===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 23時間23時間前

「ブラックアウト」はなぜ起きた 北海道以外は大丈夫?
http://www.sankei.com/economy/news/180913/ecn1809130031-n1.html

大規模発電所から長距離送電するシステムは脆弱なのです。

根本的解決方法は各変電所に小規模コンバインドガスタービン発電機を設置して電力供給することです。

緊急時用にLPGタンクを各変電所に設置します。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1040229618769260544


「緊急時用(常用公衆トイレ兼用)バイオマス発電」

つまり【人糞+生ごみガス化⇒発電】設備の1km間隔設置網とかがモアベター。

中津川 昴‏ @subaru2012 · 10時間10時間前
中津川 昴さんがWashington News Lineをリツイートしました

北米東岸マサチューセッツ州の北東部ローレンス・アンドーバー・ノースアンドーヴァー(ボストン北部)のコロンビアガス利用者は、これまでに70を超えるガス関連の爆発や火災が、木曜日の夜に周辺の家屋や建物を揺るがし、数人に怪我を負わせた直後、当局から避難するよう促されたという。
https://twitter.com/subaru2012/status/1040432761482338305


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 21時間21時間前

【2023年

10月12日 エンケ彗星が水星に衝突するほど接近する模様。】

同日近日点を通過後、水星の南半球上空を通過予定だが、かなり接近する様だ。

2066年8月5日には地球ー月間距離の15倍の位置を通過予定。
https://twitter.com/subaru2012/status/1040271941301678080


https://www.youtube.com/watch?v=4c_0hRYPAdE
Gypsy Philharmonic Orchestra - Pacsirta (Ciocarlia / The Lark) - Grigoras Ionica Dinicu

コメント

最新のコメント

日記内を検索