ご自分の身を守ることを第一に行動してください。 (中レイジ)
ご自分の身を守ることを第一に行動してください。 (中レイジ)
ご自分の身を守ることを第一に行動してください。 (中レイジ)
https://www.youtube.com/watch?v=OJk_1C7oRZg
The Lord of the Rings - Symphony Soundtrack HQ - Complete Album HQ

http://85358.diarynote.jp/201808240301368381/
の続き。(画像追加済み)

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1820.html
避難情報
避難指示:三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
避難勧告:山梨県、京都府、岡山県、徳島県、高知県
避難準備:福井県、岐阜県、鳥取県、広島県、愛媛県

土砂災害警戒:福井県、山梨県、京都府、奈良県
河川氾濫発生:和歌山県
氾濫警戒:京都府


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 22分22分前

【台風20号推定・予報 2018年08月24日 06:47】
台風20号(シマロン)は、輪島市の北西約150kmを1時間に50キロの速さで北に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032746093476368384


【岐阜県 竜巻注意情報】この情報は24日06:00まで有効です。

【福井県 竜巻注意情報】この情報は24日05:40まで有効です。
【岐阜県 竜巻注意情報】この情報は24日05:40まで有効です。


【京都 弓削川が氾濫危険水位に】
京都府によりますと、京都市内を流れる弓削川の水位が上昇し、午前3時40分に京都市右京区の五本松水位観測所で洪水が起きるおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。

【京都 桂川が氾濫危険水位に】
京都府によりますと、桂川の水位が上昇し、午前3時40分に京都市右京区の周山水位観測所で洪水が起きるおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。
京都府は洪水の危険性が高まっているとして、「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 4:10 NHK)

【台風20号推定・予報 2018年08月24日 03:58】
台風20号(シマロン)は、福井市の北西約120kmを1時間に50キロの速さで北に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032703673892126721


【福井県 竜巻注意情報】この情報は24日04:40まで有効です。
【岐阜県 竜巻注意情報】この情報は24日04:30まで有効です。


【福井 小浜付近 記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前3時半までの1時間に福井県小浜市付近でおよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

【福井県 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 03:49】
3時30分福井県で記録的短時間大雨
小浜市付近で約80ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。

ご自分の身を守ることを第一に行動してください。

【福井 おおい町付近 記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前3時20分までの1時間に、福井県おおい町付近でおよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032698643159994368

【福井県 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 03:31】
3時20分福井県で記録的短時間大雨
おおい町付近で約80ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。

【京都 南丹 北西部付近で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前3時までの1時間に京都府南丹市北西部付近でおよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032695535738662913
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 3:26 NHK)

【京都府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 03:17】
3時京都府で記録的短時間大雨
南丹市北西部付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。


【兵庫県 竜巻注意情報】この情報は24日04:30まで有効です。
【大阪府 竜巻注意情報】この情報は24日04:20まで有効です。
【京都府 竜巻注意情報】この情報は24日04:20まで有効です。


【大阪 茨木 一部地域に避難指示】
大阪 茨木市は土砂災害の危険性が高まっているとして、市内の清溪小学校区と忍頂寺小学校区の1186世帯、2338人に出していた避難勧告を午前3時、避難指示に引き上げました。

【三重 紀宝町の避難指示拡大】
三重県紀宝町は、町内を流れる川の水位が上昇しているため、午前2時50分に鮒田地区の175世帯333人に新たに避難指示を出しました。

【京都 南丹 中部付近で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前2時50分までの1時間に京都府南丹市中部付近でおよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 3:09 NHK)

【京都府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 03:00】
2時50分京都府で記録的短時間大雨
南丹市中部付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。

【台風20号推定・予報 2018年08月24日 02:47】
強い台風20号(シマロン)は、舞鶴市の北約90kmを1時間に45キロの速さで北に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032685749282299904

【大阪 高槻市 北部山間地域に避難指示】
大阪 高槻市は、台風による大雨の影響で土砂災害のおそれが高まっているとして、午前2時45分、北部の山間地域の1092世帯2215人に出していた避難勧告を、「避難指示」に引き上げました。

【京都 犬飼川 氾濫危険水位に】
京都府によりますと、亀岡市を流れる犬飼川は、午前2時40分に並河橋の水位観測所で「氾濫危険水位」を超えました。
京都府は、洪水の危険性が非常に高まっているとして、「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 3:01 NHK)

【和歌山 日高川町の日高川 氾濫危険水位に】
和歌山県などによりますと、和歌山県日高川町を流れる日高川は川原河水位観測所で「氾濫危険水位」を超えました。
このため洪水の危険性が非常に高まっているとしてすでに発表していた氾濫警戒情報を午前2時半に、「氾濫危険情報」に引き上げ、厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 2:46 NHK)

【京都 南丹市北東部付近で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前2時半までの1時間に京都府南丹市北東部付近で、およそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 2:46 NHK)


【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は24日04:00まで有効です。

【兵庫県 竜巻注意情報】この情報は24日03:30まで有効です。


2時30分京都府で記録的短時間大雨
南丹市北東部付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。
ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032683550389096448

【和歌山県 和歌山県日高川水系日高川氾濫危険情報 2018年08月24日 02:30】
和歌山県日高川水系日高川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫のおそれあり
[氾濫危険水位超過]川原河(日高郡日高川町)

【京都府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 02:30】
2時20分京都府で記録的短時間大雨
南丹市南部付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。

【大阪府 竜巻注意情報】この情報は24日03:20まで有効です。
【京都府 竜巻注意情報】この情報は24日03:20まで有効です。
【三重県 竜巻注意情報】この情報は24日03:10まで有効です。


ホワイトフード‏ @whitefood1 · 5時間5時間前

8月24日2時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
18箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1032676984155922432


【三重 紀宝町の避難指示拡大】
三重県紀宝町は、町内を流れる川の水位が上昇しているため、午前2時10分までに4つの地区の合わせて370世帯709人に新たに避難指示を出しました。


【愛知県 竜巻注意情報】この情報は24日03:10まで有効です。
【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は24日03:00まで有効です。


【京都府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 02:20】
2時京都府で記録的短時間大雨
亀岡市付近で約100ミリ
北区付近で約90ミリ
左京区付近で約90ミリ
右京区南部付近で約90ミリ
右京区北部付近で約90ミリ

【兵庫県 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 02:15】
2時兵庫県で記録的短時間大雨
神戸市灘区付近で約110ミリ
西宮市付近で約110ミリ
芦屋市付近で約110ミリ
川西市付近で約110ミリ

【兵庫 各地で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前2時までの1時間にいずれも兵庫県の神戸市灘区付近と西宮市付近、芦屋市付近、川西市付近でおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 2:25 NHK)

【大阪 各地で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で、午前2時までの1時間にいずれも大阪府の能勢町付近でおよそ110ミリ、箕面市付近と豊能町付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 2:30 NHK)
https://twitter.com/UN_NERV/status/1032681434744406016

【奈良 大淀町 吉野川が氾濫危険水位に】
奈良県によりますと、大淀町を流れる吉野川は下渕観測所で「氾濫危険水位」に達したということです。
奈良県は、氾濫の危険性が高まっているとして、午前2時に氾濫警戒情報を「氾濫危険情報」に引き上げ、厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 2:24 NHK)

【大阪府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 02:19】
2時大阪府で記録的短時間大雨
能勢町付近で約110ミリ
箕面市付近で約100ミリ
豊能町付近で約100ミリ

【和歌山 日高川町 一部地域に避難指示】
和歌山県日高川町は、町内にある椿山ダムの放流で日高川が氾濫するおそれがあるとして、午前1時50分に、流域の2432世帯、5572人に避難指示を出しました。


【和歌山県 竜巻注意情報】この情報は24日02:50まで有効です。

【高知県 竜巻注意情報】この情報は24日02:30まで有効です。
【徳島県 竜巻注意情報】この情報は24日02:30まで有効です。
【兵庫県 竜巻注意情報】この情報は24日02:30まで有効です。
【大阪府 竜巻注意情報】この情報は24日02:20まで有効です。
【京都府 竜巻注意情報】この情報は24日02:20まで有効です。
【奈良県 竜巻注意情報】この情報は24日02:10まで有効です。
【三重県 竜巻注意情報】この情報は24日02:10まで有効です。


【奈良 下市町の丹生川 氾濫危険水位に】
奈良県によりますと、奈良県下市町を流れる丹生川は貝原観測所で「氾濫危険水位」に達したということです。
奈良県は、氾濫の危険性が高まっているとして、午前1時30分に氾濫危険情報を出し、厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 1:58 NHK)

【兵庫 宝塚付近 記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、兵庫県宝塚市付近では、レーダーによる解析で、午前1時半までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 1:54 NHK)

1時30分兵庫県で記録的短時間大雨
宝塚市付近で約110ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。

【三重 津 雲出川 氾濫危険水位に】
三重県によりますと、津市を流れる雲出川の元小西の観測所で、午前1時10分に水位が2メートル84センチになり氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えました。

【京都 綾部 西部付近で記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、京都府綾部市西部付近では、レーダーによる解析で、午前1時10分までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 1:30 NHK)

【京都府 記録的短時間大雨情報 2018年08月24日 01:18】
1時10分京都府で記録的短時間大雨
綾部市西部付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。

【神戸 高橋川 氾濫危険水位に】
兵庫県を流れる高橋川は、神戸市東灘区にある森北観測所で、午前1時8分に「氾濫危険水位」に達しました。
兵庫県は、洪水の危険性が非常に高まっているとして、「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2018年8月24日 1:41 NHK)

【三重 紀宝町の避難指示と勧告が拡大】
また町内を流れる熊野川の水位が氾濫危険水位に達したため、午前1時に北桧杖地区瀬原地区浅里地区の合わせて83世帯132人に新たに避難勧告を出しました。
これで、紀宝町の避難勧告は、すでに出されていた大里地区と鮒田地区も合わせ、545世帯1042人になります。
(2018年8月24日 2:02 NHK)

【三重 津 熊野川 氾濫危険水位に】
三重県によりますと、紀宝町を流れる熊野川の浅里観測所で、午前1時に水位が15メートル10センチになり氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えました。

【三重 紀宝町の避難指示と勧告が拡大】
三重県紀宝町は、午前0時50分に町内を流れる相野谷川の水位が氾濫危険水位に達したため、高岡地区の一部に出していた避難指示を、高岡地区の全域、114世帯193人に拡大しました。

【和歌山 新宮 熊野川が氾濫】
和歌山県と和歌山地方気象台は、午前0時50分、新宮市熊野川町の日足地区で熊野川が氾濫したと発表しました。

【和歌山 田辺市 一部に避難指示】
和歌山県田辺市は、午前0時15分、鮎川地区の15世帯27人出していた避難勧告を「避難指示」に引き上げました。近くを流れる内ノ井川で氾濫するおそれが高まっているということです。

【和歌山 古座川町の避難勧告を避難指示に】
和歌山県古座川町は、午前0時10分、古座川で氾濫のおそれがあるとして、川の流域の844世帯1670人に出していた避難勧告を避難指示に引き上げました。


【奈良 十津川村の一部に避難指示】
奈良県十津川村は、23日午後11時35分に、滝川地区と風屋花園地区の合わせて18世帯、31人に避難指示を出しました。十津川村では、このほかの村内全域に避難勧告が出されています。


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 7時間7時間前

【神戸市の10万人余に避難指示】

神戸市は、雨が強まり土砂災害のおそれが高まっているとして、市内の土砂災害警戒区域全域の4万8550世帯、10万3550人に避難指示を出しました。


中津川 昴‏ @subaru2012 · 19時間19時間前

台風 JR四国が夕方全線運休へ
https://twitter.com/subaru2012/status/1032493735244775424



中津川 昴‏ @subaru2012 · 18時間18時間前

関東・東海〜九州まで警報
https://twitter.com/subaru2012/status/1032502981386616832


中津川 昴‏ @subaru2012 · 18時間18時間前

気温上昇 北陸で初の40℃超え | 2018/8/23(木) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/1032500610682183680


===============

地震マップ‏ @eq_map · 12時間12時間前

【M5.0】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 62.7km 2018/08/23 20:13:11 JST[UTC+9]


チャーリー(Lv52)‏ @charlie24K · 8月22日
もめ!
https://twitter.com/charlie24K/status/1032331462144475136


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2018年8月24日9:05


638
900☆

最新のコメント

日記内を検索