【 栃木 0.121 μ 】/【 長野 0.108 μ 】/ガイガーカウンター片手に福島県回るツアー/ゴーストタウンの何が不気味かって時間が止まってる異様さ。 (未OTL)
2018年8月11日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
https://www.youtube.com/watch?v=UIwK1w52_9Q
The Best of "Attack on Titan" Soundtracks Collection
↑
…「悠宙舞さん自動推奨」…(--;)…ぴったりすぎるな…★
参照⇒http://85358.diarynote.jp/201808101634401131
>群馬南部で発生した積乱雲
↑
…だいだらぼっち…(--;)…★
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
このアカウントのツイートは非公開です。
===============
…防災ヘリの増災…(--;)…★
(…なんで、そんな天気の時に、飛ばした…)
===============
===============
The Best of "Attack on Titan" Soundtracks Collection
↑
…「悠宙舞さん自動推奨」…(--;)…ぴったりすぎるな…★
参照⇒http://85358.diarynote.jp/201808101634401131
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 2 時間2 時間前
どうした?
https://twitter.com/charlie24K/status/1027945507103027201
中津川 昴 @subaru2012 · 3 時間3 時間前
多分、台風13号がシベリアからの寒気を北陸・中部・北関東まで南下させた為に、寒冷前線が発達して、積乱雲ができたんだろうな〜
https://twitter.com/subaru2012/status/1027928794680586240
中津川 昴 @subaru2012 · 3時間3時間前
衛星の赤外線画像で見ると、人参雲だとわかった、雷雲の発生場所が変わらず、どんどこ東側に移動して行く線状降水帯になりやすいタイプの雷雲だ!
最初は栃木北部でゲリラ豪雨だったけど、22時頃から埼玉や群馬南部で爆発的に雷雲が発生してる!
これは毎時40mm/h程度の土砂降りが数時間続きそうだね
https://twitter.com/subaru2012/status/1027924601030860800
中津川 昴 @subaru2012 · 3時間3時間前
関東の山沿いは雷雲がいっぱい!
https://twitter.com/subaru2012/status/1027922676315172869
中津川 昴 @subaru2012 · 3時間3時間前
長野東部・群馬南部で発生した積乱雲が埼玉北部に移動、埼玉西部の山岳地帯でも積乱雲発生中で、ゲリラ豪雨か!?
https://twitter.com/subaru2012/status/1027922119709999104
>群馬南部で発生した積乱雲
↑
…だいだらぼっち…(--;)…★
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
このアカウントのツイートは非公開です。
ホワイトフード @whitefood1 · 2 時間2 時間前
8月10日22時54分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
890箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027916101584207878
【埼玉県 竜巻注意情報】この情報は10日22:50まで有効です。
【栃木と群馬の各地で猛烈な雨 大気の状態不安定】
関東や東北を中心に大気の状態が不安定になっていて、栃木県で1時間に100ミリの猛烈な雨が観測されたほか、群馬県でもレーダーの解析で100ミリ以上の猛烈な雨が降ったと見られます。(2018年8月10日 21:36 NHK)
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027896500238442499
【群馬県 竜巻注意情報】この情報は10日22:30まで有効です。
【長野 茅野市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、長野県茅野市付近ででレーダーによる解析で午後8時20分までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月10日 20:42 NHK)
※次項参照⇒
【長野県 記録的短時間大雨情報 2018年08月10日 20:27】
20時20分長野県で記録的短時間大雨
茅野市付近で約100ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。
ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
【宇都宮市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、宇都宮市付近ではレーダーによる解析で午後7時50分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月10日 20:14 NHK)
【栃木県 記録的短時間大雨情報 2018年08月10日 20:01】
19時50分栃木県で記録的短時間大雨
宇都宮市付近で約110ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。
【栃木県 竜巻注意情報】この情報は10日20:30まで有効です。
【群馬県 記録的短時間大雨情報 2018年08月10日 18:59】
18時50分群馬県で記録的短時間大雨
みどり市東町付近で約100ミリ
【栃木 那須烏山・さくらに記録的短時間大雨情報】
気象庁によりますと、いずれもレーダーによる解析で午後6時半までの1時間に栃木県那須烏山市付近でおよそ120ミリ、栃木県さくら市付近でおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月10日 18:50 NHK)
【栃木県 記録的短時間大雨情報 2018年08月10日 18:42】
18時30分栃木県で記録的短時間大雨
那須烏山市付近で約120ミリ
さくら市付近で約110ミリ
【栃木 高根沢町に記録的短時間大雨】
気象庁によりますと、栃木県高根沢町付近では、レーダーによる解析で午後6時20分までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月10日 18:33 NHK)
【栃木県 記録的短時間大雨情報 2018年08月10日 18:28】
18時20分栃木県で記録的短時間大雨
高根沢町付近で約120ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。
ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
【宇都宮に記録的短時間大雨情報】
気象庁によりますと、宇都宮市付近ではレーダーによる解析で午後6時までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2018年8月10日 18:17 NHK)
【栃木県 記録的短時間大雨情報 2018年08月10日 18:12】
18時栃木県で記録的短時間大雨
宇都宮市付近で約120ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
【長野県 竜巻注意情報】この情報は10日19:10まで有効です。
【新潟県 竜巻注意情報】この情報は10日19:10まで有効です。
【群馬県 竜巻注意情報】この情報は10日18:50まで有効です。
【栃木県 竜巻注意情報】この情報は10日18:50まで有効です。
【長野県 竜巻注意情報】この情報は10日18:10まで有効です。
【群馬県 竜巻注意情報】この情報は10日18:00まで有効です。
8月10日16時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
19箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027825306004934656
【長野県 竜巻注意情報】この情報は10日17:30まで有効です。
8月10日10時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
15箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027734525491609601
8月10日の朝08時の空間線量です。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027691041283928064
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 1時間1時間前
【停電情報 2018年8月11日 0:12】群馬県、千葉県:約1,000軒
【停電情報 2018年8月10日 23:23】群馬県、千葉県:約400軒
【停電情報 2018年8月10日 22:04】群馬県 渋川市の約200軒
【停電情報 2018年8月10日 19:38】栃木県 の約400軒
【停電情報 2018年8月10日 19:03】栃木県 さくら市、高根沢町の約1,800軒
【停電情報 2018年8月10日 18:38】栃木県、千葉県:約1,000軒
【停電情報 2018年8月10日 17:02】群馬県、埼玉県:約3,100軒
【停電情報 2018年8月10日 16:27】群馬県 の約1,100軒
【停電情報 2018年8月10日 11:43】千葉県 銚子市の約300軒
特務機関NERV @UN_NERV · 1時間1時間前
【上越線[高崎―水上] 運転再開 2018年8月11日 0:00】
【日光線 運転再開 2018年8月10日 23:49】
大雨の影響
【烏山線 運転見合わせ 2018年8月10日 22:05】
大雨の影響で、終日、運転を見合わせています。
【多摩都市モノレール線 運転再開 2018年8月10日 21:54】立川南駅で発生した
車両故障
【総武線(快速)[東京―千葉] 運転再開 2018年8月10日 12:25】新日本橋駅で発生した
人身事故
特務機関NERV @UN_NERV · 8時間8時間前
【群馬 防災ヘリ墜落 2人の死亡確認】
10日、9人が乗った群馬県の防災ヘリコプターが長野県との境付近の山中に墜落し、これまでに乗員と見られる8人が見つかりましたが、県によりますとこのうち2人の死亡が確認されたということです。
警察などはほかの6人の容体の確認を進めるとともに、残る1人の発見を急ぐことにしています。
(2018年8月10日 18:11 NHK)
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027844780795916289
特務機関NERV @UN_NERV · 10時間10時間前
【不明の群馬県防災ヘリ 機体破片そばで8人発見 容体不明】
防衛省によりますと、航空自衛隊のUH60救難ヘリコプターから隊員3人を地上に降ろして周辺を捜索したところ、機体の破片のそばで乗員と見られる8人を見つけたということです。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027806558825017344
特務機関NERVさんがリツイート
共同通信公式認証済みアカウント @kyodo_official · 13時間13時間前
ヘリの搭乗者は航空隊員と消防隊員の計9人
…防災ヘリの増災…(--;)…★
(…なんで、そんな天気の時に、飛ばした…)
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【防災ヘリが消息絶つ 草津白根山付近で】
群馬県警などに10日入った連絡によると、草津白根山付近で県の防災ヘリが消息を絶った。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027771528719396864
===============
cmk2wlさんがリツイート
はんがー @dqnchild2 · 8月8日
Netflixで世界の危険地帯を旅行する番組が観られるんですが、日本回の外国人旅行客向け
ガイガーカウンター片手に福島県回るツアー、最初はみんな放射能ジョークで
笑いながらなごやかに始まったのに
被災地の惨状と測定器が叩き出した数値を見て
どんどん暗くなって最後には帰りたがるのがよかったですね
https://twitter.com/dqnchild2/status/1027127098748493825
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2011年12月17日
ゴフマン博士とタンブリン博士
電離放射線の破滅的効果のほんとうのこわさを
認識し理解できていなかったことを悔いることになろう。
https://twitter.com/cmk2wl/status/147993555414159360
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 4時間4時間前
縄文期の大集落跡、謎の配石も 神奈川・稲荷木遺跡
https://twitter.com/subaru2012/status/1027910448119656448
コメント