固定されたツイート
特務機関NERV @UN_NERV · 7月7日 (再投稿)
NERVが大雨のときの避難についてまとめました。
日本語のほか、英語版と中国語版を作りました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1015509253837058053
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
暗くなってからの避難や、冠水して足元が見えない状況での避難は危険です。
冠水する前に、明るいうちに、安全を確保するようにしてください。
土砂災害警戒区域や土砂災害危険箇所の近くにお住まいの方は、可能であれば親類の家や避難所など、危険な場所から離れたところに移動するようにしてください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027085929222033408
ビルケランドⅡ世さんがリツイート
富永秀一 @otomitv · 8月7日
台風13号、2枚目の250hPaの高層の気流を見ると、もっと西に流されそうに思いますが、1枚目の500hPaの東の渦、太平洋高気圧が弱まり東に行くという予報なわけですね。
https://twitter.com/otomitv/status/1026883094484344833
避難情報
避難指示:山形県
避難勧告:茨城県、千葉県、広島県
避難準備:福島県
特務機関NERV @UN_NERV · 2分2分前
【停電情報 2018年8月9日 6:52】茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県:約2,900軒
【停電情報 2018年8月9日 6:22】茨城県、栃木県、千葉県:約3,100軒
【停電情報 2018年8月9日 5:48】茨城県、栃木県:約1,400軒
【停電情報 2018年8月9日 5:12】茨城県、栃木県、千葉県:約3,700軒
【停電情報 2018年8月9日 4:38】茨城県、栃木県、千葉県:約2,200軒
【停電情報 2018年8月9日 4:08】茨城県、栃木県、千葉県:約2,100軒
【停電情報 2018年8月9日 3:33】茨城県、栃木県、千葉県:約1,000軒
【停電情報 2018年8月9日 2:52】茨城県、栃木県、群馬県、千葉県:約3,300軒
【停電情報 2018年8月9日 2:03】茨城県、群馬県、千葉県:約3,800軒
【停電情報 2018年8月9日 0:58】茨城県、群馬県、千葉県:約3,400軒
【停電情報 2018年8月9日 0:27】茨城県、群馬県、千葉県:約2,800軒
【停電情報 2018年8月8日 23:57】茨城県 鉾田市、龍ケ崎市の約100軒
【停電情報 2018年8月8日 23:12】茨城県、栃木県:約200軒
【停電情報 2018年8月8日 22:32】茨城県、栃木県:約400軒
【停電情報 2018年8月8日 21:32】茨城県、栃木県、千葉県:約500軒
【停電情報 2018年8月8日 20:58】千葉県 大網白里市、御宿町、千葉市緑区の約200軒
【停電情報 2018年8月8日 20:02】千葉県 大網白里市、御宿町、千葉市緑区の約200軒
【停電情報 2018年8月8日 19:03】茨城県、栃木県、千葉県:約800軒
【停電情報 2018年8月8日 18:24】栃木県、千葉県、東京都:約1,300軒
【停電情報 2018年8月8日 17:53】栃木県、千葉県、東京都:約1,800軒
【停電情報 2018年8月8日 17:18】茨城県、栃木県、千葉県、東京都:約3,100軒
【停電情報 2018年8月8日 16:33】栃木県、千葉県、東京都:約3,200軒
【停電情報 2018年8月8日 15:58】埼玉県、千葉県:約2,100軒
【停電情報 2018年8月8日 15:13】埼玉県、千葉県:約200軒
【停電情報 2018年8月8日 14:27】埼玉県、千葉県:約500軒
【停電情報 2018年8月8日 13:32】茨城県、千葉県:約600軒
【停電情報 2018年8月8日 12:22】茨城県、千葉県:約400軒
【停電情報 2018年8月8日 10:22】千葉県、神奈川県:約700軒
【停電情報 2018年8月8日 8:33】神奈川県 横浜市旭区の約700軒
【停電情報 2018年8月8日 8:03】神奈川県 横浜市旭区の約100軒
【停電情報 2018年8月8日 7:03】茨城県 鹿嶋市の約600軒で停電
特務機関NERV @UN_NERV · 45分45分前
【山形新幹線 運転見合わせ 2018年8月9日 6:12】
大雨災害の影響で、終日。
【成田線[佐倉―成田空港・銚子] 運転見合わせ 2018年8月9日 6:02】香取―松岸駅間で発生した
停電
【小湊鉄道線 運転見合わせ 2018年8月9日 5:11】
【鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 運転見合わせ 2018年8月9日 5:05】
台風13号の影響
【相鉄本線 運転再開 2018年8月8日 23:30】大和駅で発生した
【相鉄いずみ野線 運転再開 2018年8月8日 22:47】相鉄本線内で発生した
人身事故
【常磐線[水戸―いわき] 運転再開 2018年8月8日 20:51】小木津―十王駅間で発生した
【水郡線 運転再開 2018年8月8日 20:21】額田―河合駅間で発生した
運行設備故障
【久留里線 運転見合わせ 2018年8月8日 20:10】
台風13号の影響
【鹿島線 運転見合わせ 2018年8月8日 20:10】
台風13号の影響で、終日、運転を見合わせています。
【山形新幹線 運転見合わせ 2018年8月8日 20:04】
大雨の影響で、終日、山形―新庄駅間の運転を見合わせています。
【秩父鉄道線 運転再開 2018年8月8日 12:53】武州荒木―東行田駅間で発生した
踏切支障
【伊豆急行線 運転再開 2018年8月8日 8:22】
信号関係故障
===============
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
このアカウントのツイートは非公開です。
地震マップ @eq_map · 1時間1時間前
【M3.2】宮城県北部 深さ107.8km 2018/08/09 06:55:15
【M3.9】日本海東部 深さ244.7km 2018/08/09 06:45:44
【M3.2】北海道南西沖 深さ【10.5km】 2018/08/09 06:32:52
特務機関NERV @UN_NERV · 3分3分前
【台風13号推定・予報 2018年08月09日 06:52】
強い台風13号(サンサン)は、銚子市の北東約30kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027311495795724289
【関東甲信地方 気象情報 2018年08月09日 05:47】
強い台風第13号は、関東地方にかなり接近しており、千葉県や茨城県の一部が暴風域に入っています。
台風は関東の東の海上を北上していますが、速度が遅いため、影響は長引くでしょう。暴風や高波に厳重に警戒してください。
【M3.9】本州北部東方はるか沖 深さ76.0km 2018/08/09 04:47:20
【M3.4】茨城県東方はるか沖 深さ28.6km 2018/08/09 03:18:44
ホワイトフード @whitefood1 · 2 時間2 時間前
8月9日3時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
31箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027253788233486336
中津川 昴 @subaru2012 · 5 時間5 時間
台風 千葉県の各地で避難勧告 | 2018/8/8(水) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/1027266596417429504
【M2.6】浦河南方沖 深さ23.9km 2018/08/09 02:49:26
【M2.6】青森県東方沖 深さ61.6km 2018/08/09 02:06:19
【台風13号推定・予報 2018年08月09日 01:47】
強い台風13号(サンサン)は、勝浦市の東約80kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027234811910320128
【M2.8】福島県東方沖 深さ23.0km 2018/08/09 01:22:37
【M2.5】宮城県東方沖 深さ31.5km 2018/08/09 01:01:01
特務機関NERV @UN_NERV · 6時間6時間前
【台風13号 関東に最接近】
強い台風13号は、暴風域を伴ったまま北上を続け、この時間、関東に最も接近しています。
【M2.8】茨城県東方沖 深さ43.7km 2018/08/08 23:59:02
8月8日20時54分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
18箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027161067946881024
【M2.9】新潟県南西部 深さ135.6km 2018/08/08 20:21:39
【M3.1】宮城県東方沖 深さ38.9km 2018/08/08 20:19:47
特務機関NERV @UN_NERV · 10時間10時間前
【山形 戸沢村 一部に避難指示や勧告】
今週はじめの記録的な大雨で浸水の被害が出た山形県戸沢村は台風の接近で、今後、土砂災害の危険性が高まるとして、午後7時半までに、一部の地域に避難指示や避難勧告を出しました。
【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 14.5km 2018/08/08 18:07:20 JST[UTC+9]
↑
【M5.2】福島県東方沖 深さ20.1km 2018/08/08 18:07:20
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【地震情報 2018年8月8日】
18時7分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.8、最大震度3を宮城県、山形県、福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
【M3.5】銚子付近 深さ【10.2km】 2018/08/08 17:32:34
【M3.2】房総半島南東はるか沖 深さ59.3km 2018/08/08 17:21:55
cmk2wl @cmk2wl · 13時間13時間前
秩父等、標高の高い地点で高湿度。
湿度100パーセント連続
https://twitter.com/cmk2wl/status/1027112423583440896
【M2.7】宮城県東方沖 深さ46.7km 2018/08/08 15:18:10
【M2.7】福島県東方沖 深さ23.9km 2018/08/08 15:15:09
8月8日14時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
19箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1027070286598819840
【M2.5】山梨県東部 深さ23.4km 2018/08/08 12:38:20
【M2.5】福島県東方沖 深さ21.4km 2018/08/08 12:03:04
【台風13号推定・予報 2018年08月08日 10:45】
強い台風13号は、八丈島の東約180kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1027007832174944256
【M3.0】能登半島 深さ297.7km 2018/08/08
08:54:09
【M2.5】群馬県北西部 深さ127.1km 2018/08/08
08:54:37
8月8日8時23分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が
17箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1026972028937547776
8月8日の朝08時の空間線量です。
https://twitter.com/whitefood1/status/1026966275258343424
【M3.3】銚子付近 深さ【11.5km】 2018/08/08 06:04:11
コメント