( 札幌 0.0 36 μ。 +15℃) (未OTL)
2018年7月12日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (1)
https://www.youtube.com/watch?v=Wu9UNhf1v3M
これぞオーケストラ!圧巻のクラシックベスト1
【壮大な楽曲~作業用BGM/勉強用BGM】
おはようございます!(^^)!
05:05ジャストでございました!
定刻発進。ナンチャッテ腹筋体操をほんのちょっと(だけ)増量と、
ほぼ予定量(すこしだけ少なめ)の小家事をさくさくこなして、
ほぼ予定通りに机前に座りました。
快調な滑りだしです♪ (^w^)g
気温+15℃。
室温+21℃。ほぼ無風。
湿度…やや高め。
線量かなり低め♪ !(^^)!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
===============
…おっと!また(書くだけ書いて)アップするの忘れてた…!(06:02!)
===============
===============
===============
(定例)「12年」日記
http://85358.diarynote.jp/?day=20170712
http://85358.diarynote.jp/?day=20160712
http://85358.diarynote.jp/?day=20150712
http://85358.diarynote.jp/?day=20140712
http://85358.diarynote.jp/?day=20130712
http://85358.diarynote.jp/?day=20120712
http://85358.diarynote.jp/?day=20110712
http://85358.diarynote.jp/?day=20100712
http://85358.diarynote.jp/?day=20090712
http://85358.diarynote.jp/?day=20080712
http://85358.diarynote.jp/?day=20070712
http://85358.diarynote.jp/?day=20060712
http://76519.diarynote.jp/?day=20080712
http://76519.diarynote.jp/?day=20070712
http://76519.diarynote.jp/?day=20060712
(読むヒマない★)
===============
これぞオーケストラ!圧巻のクラシックベスト1
【壮大な楽曲~作業用BGM/勉強用BGM】
おはようございます!(^^)!
05:05ジャストでございました!
定刻発進。ナンチャッテ腹筋体操をほんのちょっと(だけ)増量と、
ほぼ予定量(すこしだけ少なめ)の小家事をさくさくこなして、
ほぼ予定通りに机前に座りました。
快調な滑りだしです♪ (^w^)g
気温+15℃。
室温+21℃。ほぼ無風。
湿度…やや高め。
線量かなり低め♪ !(^^)!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.036 0.036 0.036 6
02:00
===============
ホワイトフード @whitefood1 · 21時間21時間前
7月11日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1016819422290309121
…おっと!また(書くだけ書いて)アップするの忘れてた…!(06:02!)
===============
地震マップ @eq_map · 11時間11時間前
【M4.0】SEA OF OKHOTSK 372.0km 2018/07/11 18:38:56JST, 2018/07/11 09:38:56UTC
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【網走・北見・紋別地方 常呂川氾濫警戒情報 2018年07月11日 14:31】
常呂川では、避難判断水位(レベル3)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
[避難判断水位超過]上川沿(北見市)
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【北海道地方 気象情報 2018年07月11日 13:55】
北海道地方では、6月20日頃から、日照時間が平年より少なく、降水量の多い状態が続いています。
この状態は、今後1週間程度は続く見込みです。農作物の管理等に十分注意してください。
中津川 昴 @subaru2012 · 19時間19時間前
【今後の天気ー特に梅雨前線の動きと台風8号が熱低に戻った後の水蒸気の行方】
今夜には北海道にかかっている前線が低気圧とともに東進して、雨は一旦止む様だ。
ただ日本海側に張り出しそうな前線に台風からの水蒸気が北上すると活発になって
また北海道に梅雨をもたらしそうだ。
https://twitter.com/subaru2012/status/1016883096703021058
中津川 昴 @subaru2012 · 22時間22時間前
北海道東部で大雨・洪水警報・土砂災害情報
昨日から梅雨前線による雨雲が停滞していた。
台風8号が大陸で温低になった後は、前線を伴った低気圧として、九州沖から東進すると、またこの梅雨前線が南下して雨をもたらす可能性が残る。この水蒸気が全て大陸で落ちる場合は別だが、北上するかは不明
https://twitter.com/subaru2012/status/1016833610706374656
===============
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
エア @kansa54 · 5 時間5 時間前
津別峠ナウ
さむい。かぜつよい。
https://twitter.com/kansa54/status/1017109661747560448
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
ヤマニン @yamanin_lorry · 7月10日
戸外炉峠 (トトロとうげ)
道道79号・深川豊里線
#バス停百景 #ねこバス #深川市
https://twitter.com/yamanin_lorry/status/1016660832359407622
===============
(定例)「12年」日記
http://85358.diarynote.jp/?day=20170712
http://85358.diarynote.jp/?day=20160712
http://85358.diarynote.jp/?day=20150712
http://85358.diarynote.jp/?day=20140712
http://85358.diarynote.jp/?day=20130712
http://85358.diarynote.jp/?day=20120712
http://85358.diarynote.jp/?day=20110712
http://85358.diarynote.jp/?day=20100712
http://85358.diarynote.jp/?day=20090712
http://85358.diarynote.jp/?day=20080712
http://85358.diarynote.jp/?day=20070712
http://85358.diarynote.jp/?day=20060712
http://76519.diarynote.jp/?day=20080712
http://76519.diarynote.jp/?day=20070712
http://76519.diarynote.jp/?day=20060712
(読むヒマない★)
===============
コメント
01:00 0.036 0.036 0.036 6
02:00 0.036 0.035 0.036 6
03:00 0.037 0.036 0.036 6
04:00 0.037 0.036 0.036 6
05:00 0.036 0.036 0.036 6
06:00 0.037 0.036 0.036 6
07:00 0.037 0.036 0.036 6
08:00 0.037 0.036 0.037 6
09:00 0.037 0.036 0.036 6
10:00 0.037 0.036 0.036 6
11:00 0.037 0.036 0.036 6
12:00 0.037 0.036 0.037 6
13:00 0.037 0.036 0.037 6
14:00 0.037 0.036 0.037 6
15:00 0.037 0.036 0.037 6
16:00 0.037 0.036 0.036 6
17:00 0.037 0.036 0.036 6
18:00 0.037 0.036 0.036 6
19:00 0.037 0.036 0.036 6
20:00 0.037 0.036 0.036 6
21:00 0.037 0.036 0.037 6
22:00 0.037 0.036 0.036 6
23:00 0.037 0.036 0.036 6
24:00 0.037 0.036 0.037 6