ルージュ明暗。(^_^;) (めものみ)
2018年1月4日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (12)のっぺら嬢。
(要警戒)(-_-#)
小顔美人。o(^-^)o
可愛くて有能で親切だ〜♪
名前がアルパカ狼さんと似てるので、一発で覚えられた♪
小柄美人。(^O^)
美人で有能で教えかたクールで上手い〜♪
なんか顔だちがマーライシャに似てるさ♪
(まだ本名不明。)
(要警戒)(-_-#)
小顔美人。o(^-^)o
可愛くて有能で親切だ〜♪
名前がアルパカ狼さんと似てるので、一発で覚えられた♪
小柄美人。(^O^)
美人で有能で教えかたクールで上手い〜♪
なんか顔だちがマーライシャに似てるさ♪
(まだ本名不明。)
コメント
┐(’〜`;)┌
のっぺら嬢。(-_-#)
他の上席がいないと極端に対応が悪く呼んでもなかなか来ず、質問してもまともに教えてくれないので、遅滞とミス連発。
(-_-#)
どうなることかと早出1時間目で退職を決意しかけたが、他のスタッフが出勤してきたら、
イキナリ不気味な猫なで声に。
(-_-#)
(でも目が笑ってない。)
(∋_∈)
典型的なガッカイ(または他のカルト)属性。
(-_-#)
たしか虐めっ組があと1人いたので明日から同定に務めます。
(-_-#)
悪意むき出し馬鹿でエンパスには辛い。
(-_-#)
でも「双美人」と隣の新人才女で和んだ〜♪
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
>ルージュメイアン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%B8%E6%9C%A8%E9%87%8E%E7%94%9F
>ジョゼ・ルージュメイアン
親や教師はつねに、人に認められ、社会に受け容れられるようにならなければいけないとあなた方に言い続けている。
これは人々を自分の支配下におこうとするきわめてずる賢いやり口だ。
オショー
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました
こういった経験をあなたがしたなら、もう理解できた筈。
ほとんどの人間がオートマトンだということに…。
https://twitter.com/cmk2wl/status/948414964624105472 …
オートマトン(automaton)
自動機械。また、コンピューターなどの数学的な抽象モデル。名はギリシャ語で、自らの意志で動くものの意による。
cmk2wl @cmk2wl · 1月3日
サエコは清美に「絶対に外で遊ばないように」と言い聞かせ、自ら購入したガイガーカウンターで幼稚園の庭の線量を計測する。しかし、愛する娘を守りたい一心で取った彼女の行動は他の母親たちからノイローゼと決めつけられて非難され、
やがて陰湿な嫌がらせを受けるはめになってしまう。
cmk2wl @cmk2wl · 1月3日
『おだやかな日常』2012年制作の日本・アメリカ合衆国の映画。
福島第一原子力発電所事故をモチーフに描いた問題作。放射性物質の恐怖に怯える2人の主婦の姿を通して、大人のいじめや家庭の不和など、震災を機に浮き彫りになった日常に潜む問題に重点が置かれて描かれている。
https://twitter.com/cmk2wl/status/948414964624105472
>人をバカにするようなのは、逆にあぁ、二流がほざいていると笑えばいいのです。
>しかも中には冷笑しようとして自分も恥を晒してしまう人まで…
>知とは、大勢の地球上の人びととシェアするべきもの。すべての人間にみなぎらせるべきもの。なのに愚かな人は、それを独り占めして、上に立つ。それが許されるのが学歴差別大国ジャパン。たまたま受験競争に勝てる環境を与えられるだけの年収の高い親に生まれた上位の少数が、他の人間を下に見てる構図
>朝生で村本さんを相手にしていた人たちの態度がまさにそうでしたね。
とりわけ井上達夫さんの態度は実に残念でした。
そしてその尻馬に乗って一緒に彼を叩き回してる連中も。
知識と知性は別物だと認識させられる出来事でした。
結局知識も使う人間の品性の問題でした。
>その知が「さすが科学者」「さすが知識人」と思わせるものであればまだしも
「科学が風評に負けるは国辱」とか「火砕流が伊方原発に到達するなら九州全体が壊滅する災害だから原発のことなんかどうでもよくなる」とか「ヒロシマはグローバルだがフクシマは穢れ認定」みたいなのばっかりだもんなもし。
>彼らの行動を学生たちが見ているということを忘れないで欲しい。
>当然、失望して離れていきます。
早川タダノリ @hayakawa2600 · 1月3日
読んだ。あとがきが冴えている:「一般に、人は白分の頭で考えることをやめると、世間とかかわる時、まるで素っ裸で往来に出るようで心細い。そんな時、「権威」「ブランド」「伝統」に頼ります。そういったものにすがれば、いちおう安心できますから」
すずめ @haru_953 · 1月2日
私たち成蹊大学後輩一同は、あなたの…、学問を愚弄し、民主主義を否定する態度に怒りを覚え、また政治学を学んだとはにわかに信じがたい無知さに同窓生として恥ずかしさを禁じえません。
https://twitter.com/haru_953/status/948096822039343105
マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) @akhila7 · 1月3日
返信先: @haru_953さん
アベは政治学は学んでません。必須科目でありながら出席もせず不可で落第したにもかかわらず、いつの間にか裏口卒業しました。昔からズルい男です。悪党です。
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/945862273179910144
↑
いや、
尾崎豊って「盗まれた人」が受ける心の傷すら配慮せず、
「盗んだバイクで走り出す」人だろ…w
↓
中津川 昴 @subaru2012 · 1月5日
【うとうと寝ていたら、この世と妖怪や妖精のいる世界、あと、それからあの世との境目をふらふらしていました。】
今後将来起き得る事故を見て来ました。男女5人が乗る車が海岸の近くで夕日を見ようとロケーションを探していた時、満ち潮で水没するのを車の上から眺めました、助けなきゃと思い窓を
開けたけど、もう誰もいなかった。みんな近くの宿に担ぎ込まれたようだったので、一緒に付き添ったけど重体だったようだ。僕はそのあと、サルベージされた車を駐車すべく宿の周りをウロウロして探したけど丁度合うような駐車スペースがなかった。
そうこうしているうちに、山寺に住まうお坊さんの家に上がったり、そこから離れて山道を戻って行ったら尾根付近で奇妙な人(物?)に遭遇、人が倒れていると思い近づいて助けようとしたらむくって立ち上がったら、巨大な縦に避けた口だけの頭部とそこから手足が生えている妖怪?に遭遇
腰を抜かす間も無く、驚いて逃げなきゃと思い、尾根を山頂の方へ急いで、後ろを振り返るとその妖怪は向こうを向いてスタスタ遠ざかって行った。そしたら僕は真下を見ながら歩いているけど、明らかのおかしい。逆立ちして歩いている、顔の下に秋田犬がやって来て吠えたので驚いて夢から覚めた。
午後のうとうとする時間帯にみる夢はあまりいいものじゃないけど、何か恐ろしかった。起きた後、山道で出会ったあの妖怪を調べたが、目や鼻や耳が無かったが、山中でこれを目にすると、その妖怪になってしまうと言う恐ろしい物だったようだ。
山中で出会った妖怪はこれにそっくりで、「のっぺらぼう」に巨大な口のような物が縦についていたように思ったが、なんとなく卑猥なので、考えないようにしたww 確かに首から下には着物を羽織っていたけど、下半身は歩く為なのか、用を足す為なのか、たくし上げていた。
https://twitter.com/subaru2012/status/949253281905238016
↑
…それ、よく似た「キノコ」があるような気が…www