sinwanohate・レイジ @sinwanohate · 17時間17時間前
母子世帯 働いても貧困 世界に例なく 東京新聞(2014年の記事) http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2014/CK2014101502000195.html …
「就労しているひとり親世帯の貧困率は、OECD平均21%。就労すれば貧困から抜け出すのが自然な流れ。
日本は51%、働いても貧困という例のない状況。」…古い記事だけど、今も変わってないだろう
https://twitter.com/sinwanohate/status/941930853197684736
sinwanohate・レイジさんがリツイート
つしまようへい @yohei_tsushima · 21時間21時間前
母子家庭は働いても貧困レベルの年収しか得られていない。働いているのにだよ。ねぇ。おかしいよね。働けばいいとか言っている人さ。
厚労省:母子世帯の年収243万円 家計厳しく 16年度 - 毎日新聞
https://twitter.com/yohei_tsushima/status/941863480855994368
rin_earthさんがリツイート
志位和夫認証済みアカウント @shiikazuo · 22 時間22 時間前
生活保護切り下げが大問題となっているが、事は受給者だけの問題ではない。
住民税の非課税基準、国保料の減免、介護保険の減額、就学援助の対象、最低賃金など、暮らしを支えるあらゆる土台にマイナスの影響が出てくる。
生保バッシングによる分断を許さず、国民の連帯で憲法25条を守るたたかいを!
rin_earthさんがリツイート
本田由紀 @hahaguma · 12月15日
http://inabatsuyoshi.net/2017/12/15/3040 「「一般低所得者世帯と比較して、生活保護基準を下げる」というのは、一見、合理的なように見えるかもしれませんが、この理屈で行くと、
「政府が貧困対策に失敗すれば、失敗するほど、
生活保護基準を下げて、社会保障費を抑制できる」ということになります。」
https://twitter.com/hahaguma/status/941631496623767552
OTL49さんがリツイート
spark @Yonge_Finch · 12月15日
優秀な子供が、金銭的な問題で進学できないというのは、本人が可哀想というだけでなく、社会的な損失である。
この当たり前なことを、疑問に思う人は韓国でもカナダでもアメリカでも見たことないし、支援することに文句は言わない。
しかし日本ではいっぱい文句いいそうである。
sinwanohate・レイジさんがリツイート
小久保 哲郎 @tetsurokokubo · 12月15日
研究者の試算によると、今回の生活保護基準引下げ案による子どものいる世帯の削減額は83億円以上、影響を受ける子どもは40万人以上(資料付き)。
貧困の連鎖解消に逆行する引き下げは許されません。: http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com
OTL49さんがリツイート
村上さとこ@北九州市議会議員 @murakamisatoko · 12月11日
シングルマザーで子ども二人育ててました。職業は派遣とバイト。派遣切りと子どもの入院、どうにもならない状況を救ったのは生活保護でした。
保護を受けた7ヶ月がなければ今の私も子どもたちも この世にいない。本当です。生活保護は命を繋ぐ。
どうか これ以上 生活保護費を下げないで下さい。
https://twitter.com/murakamisatoko/status/940233678394769408
OTL49さんがリツイート
あんごう(脱原発/脱被曝) @ichinang · 12月10日
母子もかー
生きていけなくなるよな、まじで。
一生懸命働いて少し給料増えたら、以前の倍近い市民税と国保の請求がきて息できなくなるかと思った。
ガチだな。
ガチで死ねってことだな。
OTL49さんがリツイート
PassyKis @passykis · 12月13日
PassyKisさんがにゃんこチーズをリツイートしました
教科書やノートを入れるだけのものに3万とか5万もかけなくては小学校にも通わせられないこの変な習慣を止めるべきなのだ。習字や裁縫道具、運動着、なぜ皆が同じもの持たなければいけないのか。
教育無償でも日本の学校は余分なお金がかかりすぎる。どこかに利権があるんだろうね。
https://twitter.com/passykis/status/941030288057966592
↓
rin_earthさんがリツイート
にゃんこチーズ @nyankocheese · 12月13日
「貧困家庭」がどれだけつらいか。ゲームが買えないとかじゃないんだよ。「ランドセルが買えない」だよ。安くても3万円。天使のはねは4万円以上。貯蓄ゼロ世帯の親はみじめな思いをしながら、ランドセルを譲ってくれる人をさがすんだよ。お金だけじゃなくて、みじめな思いを強制するのが貧困なんだよ
https://twitter.com/nyankocheese/status/940832938102575105
rin_earthさんがリツイート
日本共産党認証済みアカウント @jcp_cc · 21時間21時間前
日本共産党さんがこじはるが好きをリツイートしました
生活保護の不正受給の割合をご存知でしょうか?全体のわずか0.45%です(金額ベース)。
そして生活保護が必要な状況にある人が生活保護を受け取っている割合(捕捉率)は、約20%しかありません。
今やるべきは捕捉率を引き上げること。政府の施策は全くの逆効果です。
#生活保護を切り下げるな
https://twitter.com/jcp_cc/status/941869961596641281
OTL49さんがリツイート
ハコ[゚д゚]ノザキハコネ @hakoiribox · 12月11日
時々「私の知っている生活保護受給者はとても厚かましい人ばかりで…だからこのようにずるい人が得をする制度は不要だと思う」みたいな主張をしてる人をお見かけするが、
そりゃあ今みたいに窓口で言いくるめて追い返す水際作戦が横行してれば、
遠慮がちで気が小さい人ほど受けられないよねとは思うぞ。
OTL49さんがリツイート
日本国黄帝 @nihon_koutei · 12月11日
この国の人々による生活保護叩きほど愚かな事はない。
『ドイツの生活保護利用者は793万5000人で全人口の9.7%、イギリスは574万人で9.3%、フランスは372万人で5.7%。これに対して、
日本は205万人で1.6%。ドイツの6分の1ちょっとにすぎない。
https://twitter.com/nihon_koutei/status/940163468321177600
OTL49さんがリツイート
原@抵抗勢力 @adjajplpdxga · 12月12日
原@抵抗勢力さんが非一般ニュースはアカウント凍結をリツイートしました
想像以上に酷い。50代まで貯蓄0が半分近いやん。
生活保護予備軍を大量に作り出した政府ヤバイな。
この20数年間何やってきたん。
https://twitter.com/adjajplpdxga/status/940530777443332096
sinwanohate・レイジさんがリツイート
KOMOMO @komatsuna94 · 2016年11月30日
返信先: @DanishEmbTokyoさん
「駐日デンマーク大使館の公式ツイッターが、日本社会への警鐘になってしまうという現実」 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2148057453521931701 … @DanishEmbTokyo
https://twitter.com/komatsuna94/status/804231732501168128
OTL49さんがリツイート
異邦人 @Beriozka1917 · 12月15日
経済成長をしたら何故か生活水準が下がりました。などと言われて納得出来ますか?
アベノミクスの成功を強調しながら、憲法25条が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」を支える生活保護を削減しようとしている安倍政権は、
そういう不条理を我々に押し付けようとしているのです。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/941612648357011456
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
ike1962 @8icsRtq8Pz2NoMi · 12月15日
「海外へのばら蒔き2017」
これは全部私達の税金です。この金は企業にまわり政治献金により政治家へとまわって行きます。
貴方は安倍の財布に税金を払っているんです。
https://twitter.com/8icsRtq8Pz2NoMi/status/941597092732010496
OTL49さんがリツイート
異邦人 @Beriozka1917 · 12月15日
異邦人さんがカクサン部長をリツイートしました
租税公平主義に従って、普通は担税力を基準として税負担を決めるべきなのに、安倍政権は経済的弱者になるほど負担が増える消費税を増やし、大企業には積極的に減税を行っている。不公平な税制をこれ以上放置してはいけない。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/941605339580923904
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 16時間16時間前
日本ユニセフは、アフリカの子供たちより、日本の貧困層や日本の子供たちを救う活動に切り替えたほうがいい。
ほんとに救済しているなら。
OTL49さんがリツイート
盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 @product1954 · 12月15日
ユニセフ事務局長が「日本の子どもの貧困率16%」に懸念を示したが、ボードリヤールも「なぜ日本が豊かなのか分かった。日本人が貧しいからだ。富める貧者の国」という印象的な言葉を残した。
これは2008年の数字だが、政策として税金を投入した再配分後の方が、貧困率が上昇する悪政が延々と続いている
https://twitter.com/product1954/status/941477400784748544
OTL49さんがリツイート
mipoko @mipoko611 · 12月13日
豊かなはずの日本が、ユニセフの人に「お前んとこの貧しい子供たち大丈夫か」
と心配される立場に。敗戦後の本当に貧しかった頃の日本の子供も、ユニセフの支援を受けたりしてたけど、当時と違うのは、
日本に富がないわけではなく「再分配されてない」ってとこ。
https://twitter.com/mipoko611/status/941035285751595009
OTL49さんがリツイート
あすぺくん(aspe-kun) @t0talitarianism · 12月11日
あすぺくん(aspe-kun)さんが俳句箱をリツイートしました
あなたは怒りの矛先を間違えていますよ。
「刑務所の奴らはずるい!」となるのが典型的な日本人ですが、
日本人以外はふつう、「刑務所の囚人レベルの生活すら送れないなんて、この国の政治はおかしい!」となります。そうでないと進歩なんてないんですよ。
目下を僻んでどうするというのですか?
https://twitter.com/t0talitarianism/status/940158418051936257
↑
まぁこんなに「アタマと性格が貧困」な人に、
仕事の依頼なんかしたくないから、
このひとが「経済的に貧困」なのは、まちがいなく「自己責任」かと…。
w(--;)w
OTL49さんがリツイート
ミネジ冬はチョコ @morewhite_ · 12月13日
日本の「福祉」って、「頑張ったけど死にそうな人にはお目こぼしで優しくしてあげる」レベルだし、豊かな人が貧しい人に「施してあげる」程度の認識だけど、
本来「福祉」ってのは「貧困という環境は悪だから( 社会全体の不利益になるから)社会のために底上げしていこう」という意味だよ。
OTL49さんがリツイート
mayumi @m_a_yu_ · 12月12日
なんで気づかないかな?年20mシーベルトをOKなんて殺人的基準値に。貧乏人は死んで良いみたいな社会保障削減・・貧乏人を生み出すような賃金体制・・
全て政治が決めてる事なんだよーーー
コメント
すずもと @aruto250 · 12月14日
子供の発達の差は本当にすごいよ。例えば代官山にあるボーネルンド(輸入玩具店)に行ってみたら3歳前後の子連れが沢山いたんだけど、寄生を発したり走り回ったり、だだをこねて騒ぐ子供が一人もいなかった。
同じボーネルンドでも、郊外のショッピングモールにある店舗と全然違う。
親子の身なりも違う。
昭和おやじ 【打倒安倍政権】 @syouwaoyaji · 12月14日
国内の医療には幾ら出すんだ?
途上国の医療支援に3,300億円