【 M 6 .5 】/【 M 6 .4  】/【 M 6 .2 】/【 次は 日本列島 近郊で 】大規模地震発生の恐れがあります。 (未JUMP)
【 M 6 .5 】/【 M 6 .4  】/【 M 6 .2 】/【 次は 日本列島 近郊で 】大規模地震発生の恐れがあります。 (未JUMP)
【 M 6 .5 】/【 M 6 .4  】/【 M 6 .2 】/【 次は 日本列島 近郊で 】大規模地震発生の恐れがあります。 (未JUMP)
中津川 昴‏ @subaru2012 · 2 分2 分前

朝からPCもネットも重い。前兆キターーー!!!って感じだ。


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 13時間13時間前
ミクロネシアとニュージーランド北方で中規模地震が相次いでいます。

次は日本列島近郊で

中規模ないし大規模地震発生の恐れがあります。
ご注意願います。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/939077215144124416


https://www.youtube.com/watch?v=FWvTXc34-ZU
「星めぐりの歌」/ 坂本美雨 with CANTUS (Music Video)【公式】

地震マップ‏ @eq_map · 12時間12時間前
Updated【M6.4】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 20.3km 2017/12/08 18:51:10 JST

  ↑
地震マップ‏ @eq_map · 13時間13時間前
【M6.6】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 62.4km 2017/12/08 18:51:13 JST[UTC+9]

地震マップ‏ @eq_map · 17時間17時間前
【M5.5】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 10.0km 2017/12/08 14:37:54 JST[UTC+9]

地震マップ‏ @eq_map · 20時間20時間前
【M6.2】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2017/12/08 11:09:59 JST[UTC+9]


地震マップ‏ @eq_map · 20時間20時間前
Updated【M6.5】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 13.7km 2017/12/08 09:22:54 JST

  ↑
地震マップ‏ @eq_map · 22時間22時間前
【M6.6】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 45.8km 2017/12/08 09:22:58 JST[UTC+9]


地震マップ‏ @eq_map · 23時間23時間前
【M5.0】KURIL ISLANDS 21.3km 2017/12/08 08:16:34JST, 2017/12/07 23:16:34UTC

地震マップ‏ @eq_map · 23時間23時間前
【M5.3】TONGA 10.0km 2017/12/08 08:10:00JST, 2017/12/07 23:10:00UTC

地震マップ‏ @eq_map · 23時間23時間前
【M5.1】FIJI REGION 10.0km 2017/12/08 08:01:57JST, 2017/12/07 23:01:57UTC


…どぉりで。昨日、超~眠かったわけだ…★(--;)★

https://www.youtube.com/watch?v=inu2N03AqTI
鬼束ちひろ - 眩暈

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 9時間9時間前
12月7日(ut)の太陽・地球データです。
コロナホールからの高速太陽風がやってきて峠を越えたあたりで静止軌道電子密度が上昇し合わせて地震活動が活発化するようです。

M6地震の連発は8日なのでまだ一覧表には記載されてません。
人間世界の喧騒などお構い無しに大自然・大宇宙は悠然としています。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/939130045041221632


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 19時間19時間前
[記事] 太陽は無黒点です。太陽風の高まりは終わりに向かっています。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 12月7日
[記事] 2690黒点群が淡く見えています。太陽風の速度は下がり始めています。

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 12月6日
[記事] 太陽の中央部に小さい黒点が発生しています。太陽風は高速風になっています。

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 12月5日
[記事] 太陽風の磁場強度が強まり、コロナホールの影響が及び始めた様です。



地震マップ‏ @eq_map · 4 分4 分前
【M4.1】CENTRAL CALIFORNIA 3.4km 2017/12/09 07:19:17JST, 2017/12/08 22:19:17UTC

中津川 昴‏ @subaru2012 · 19時間19時間前
中津川 昴さんがCNNをリツイートしました

北米ではテキサス州まで寒気が南下したため、サンアントニオで大雪になっている
https://twitter.com/subaru2012/status/938990569421803521


中津川 昴‏ @subaru2012 · 22時間22時間前
https://twitter.com/subaru2012
  ↑
中津川 昴‏ @subaru2012 · 23時間23時間前
中津川 昴さんがCNNをリツイートしました

カリフォルニア火災から野生動物のウサギを救った勇敢な青年に賞賛を!
∠(`・ω・´)
https://twitter.com/subaru2012/status/938938857516437505



中津川 昴‏ @subaru2012 · 10時間10時間前

イプシロンつながりだな
イプシロン3号 来月打ち上げ | 2017/12/8(金) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/939119369740697601


中津川 昴‏ @subaru2012 · 19時間19時間前
ダークナイトの存在は最近、否定されたと聞いていたんだけど、まだ捜査対象のままなのかな?
https://twitter.com/subaru2012/status/938980676191129600


中津川 昴‏ @subaru2012 · 20時間20時間前
【ダークナイト】うしかい座イプシロン星A(アルマラック、ミラク、現在ではイザクと呼ばれる)オレンジ色の2等星の隣に青白い伴星βが寄り添って見える。地球から194光年〜210光年の間にある。ここから1万3千年前、地球に派遣された異星人の船・周回衛星として、いまだに地球の上空400kmを維持する
https://twitter.com/subaru2012/status/938980380257894401


中津川 昴‏ @subaru2012 · 23時間23時間前
【僕の知ってる超巨大ブラックホールと違ってたwww 130億光年という遠隔地にあるブラックホールがビッグバンの発生源か〜】
最古最遠の巨大ブラックホール観測、ビッグバン直後の存在に驚き(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/938931889988976640

中津川 昴‏ @subaru2012 · 24時間24時間前
【多分、ここが宇宙の中心だろうな!! ビッグバンの発生源で、ここが、いわゆる銀河鉄道の終着駅だろう!】
僕は「銀河鉄道」に二回乗ったことがあるけど、僕の切符ではこの石炭袋(終着駅)の向こう(創造主の庭)まで行けるようだ。

中津川 昴‏ @subaru2012 · 1日1日前
【超巨大ブラックホール発見!! 大宇宙キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!】
【NGC1277 太陽系からペルセウス方向に2億2千万光年先にある。直径4光日(1036億8千万km)のブラックホールで太陽の170億倍ある。】
130億歳?ブラックホール発見 | 2017/12/7(木) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6263919
https://twitter.com/subaru2012/status/938923283784667136


sinwanohate・レイジさんがリツイート
荒木健太郎@雲を愛する技術12月14日発売‏認証済みアカウント @arakencloud · 11月30日
赤い月ってよく不吉がられますけど,普通に晴れていればだいたいいつも見えます.月の高度が低いときに大気層でのレイリー散乱で赤くなります.#雲を愛する技術
https://twitter.com/arakencloud/status/936253329780256769



中津川 昴‏ @subaru2012 · 24時間24時間前
超深海に新種の魚、ゾウ1600頭分の水圧に耐える(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/938928020043153413


…クマムシと、どっちがつおい…??

コメント

最新のコメント

日記内を検索