sinwanohate・レイジさんがリツイート
内田 @uchida_kawasaki · 21時間21時間前
「古代のサンゴ」、新基地建設進む名護に群集 宮崎大グループ、保全意義を指摘
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/180639 … via @theokinawatimes
https://twitter.com/uchida_kawasaki/status/938607820856893440
rin_earth @rin_earth · 12月4日
rin_earthさんが東洋経済オンラインをリツイートしました
そりゃ、御尤も・・・→参加した学生から、
「おカネをもらわなければ、平日の昼間にこんなところには来ない」
「自分たちのようなサクラを使ってまで進めるのはよくないのではないか」との発言が飛び出した。
https://twitter.com/rin_earth/status/937811076866981889
rin_earthさんがリツイート
木下建一郎@農業者/元自衛官/心理学修士 @kinoken16 · 12月6日
米韓が国境近くで共同軍事演習すれば「けん制」です。
北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射すると「挑発」になります。
https://twitter.com/kinoken16/status/938338052040040448
sinwanohate・レイジさんがリツイート
ⓢⓐⓘⓣⓞ @kentaro_s1980 · 12月6日
契約書に署名しなくても、という話だよな。
ヤクザまがいだな。)成立分。
コレ絶対、「大うそツキ」の貌だよな…?(--#)★
↓
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【最高裁長官に大谷直人氏起用へ 政府が方針固める】
https://twitter.com/UN_NERV/status/938673015776198656
…「公共」穿破「奥りつげ」作戦でした…★
中津川 昴さんがリツイート
NHKから国民を守る党【代表】立花孝志 @tachibanat · 12月6日
最高裁、NHK受信契約訴訟で「合憲」と判断しましたが、これまでと何も変わりません。
今まで通り、NHK受信料は、支払わなくても、大丈夫です。詳しくは、8時までにはYouTubeで解説させて頂きます。
- LINE NEWS http://news.line.me/issue/social/37b07e141799?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=EBT12549127202 … #linenews @news_line_meから
https://twitter.com/tachibanat/status/938325905952272384
中津川 昴 @subaru2012 · 12月5日
【これは酷い方に判決が出たらTV捨てても間に合わないな!】
NHK受信料「時効」も最高裁判決の論点、原審支持なら「50年分一括請求も可能」|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/internet/n_7063/ … #bengo4topics
https://twitter.com/subaru2012/status/938128106157740033
中津川 昴 @subaru2012 · 12月5日
【半島で有事の際に、日本海を超えて入って来る不法難民が世界で撲滅したはずの天然痘ウィルスの保菌者だった場合、各地域での病院で発生しうるバイオテロ状態が拡散すると、大変な事態になると言える。早期に隔離施設が必要になるけど、万単位の避難民(工作員含む)が押し寄せたらどうなるか】
中津川 昴 @subaru2012 · 12月5日
ジョークで笑い飛ばせるレベルをはるかに超えていると言える。
https://twitter.com/subaru2012/status/938142018714320896
中津川 昴 @subaru2012 · 35分35分前
★生まれてから死ぬまで課税されてる。(色々省略)
★定年後は海外旅行で遊ぼうとしたら、出国税←これ新しい
★死んだ後も死亡消費税(←いずれ)と相続税がかかっている。
そろそろ日本国民は要らない納税義務は廃止して行った方がいいと思う。高齢者と若年層が出生率の関係で逆転してるし。
https://twitter.com/subaru2012/status/938909734366625793
sinwanohate・レイジさんがリツイート
Nature ダイジェスト、編集部 @NatureDigest · 12月5日
【種内競争で毒を強めるオタマジャクシ | Natureダイジェスト12月号】多くのヒキガエルは強力な毒で捕食者から身を守っているが、その幼生であるオタマジャクシの中には、この毒素を同種間の競争で使うものがいることが、新たな研究で明らかになった。
コメント