LA上空でEMPが炸裂したら、石器時代に戻るんだろうな。 (未中津)
LA上空でEMPが炸裂したら、石器時代に戻るんだろうな。 (未中津)
LA上空でEMPが炸裂したら、石器時代に戻るんだろうな。 (未中津)
地震マップ‏ @eq_map · 4時間4時間前

【M4.0】STRAIT OF GIBRALTAR 10.0km 2017/11/04 02:19:02JST, 2017/11/03 17:19:02UTC

  ↑
地中海がふさがる(内海化する)と…気象変動は、どうなる??

(私が「視た」のは、「干上がって、陸地になってる」未来…。)

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 55分55分前
【台風23号実況・予報 2017年11月04日 06:44】
強い台風23号は、南シナ海を1時間に20キロの速さで西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/926565899120689152

地震マップ‏ @eq_map · 9時間9時間前
【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 36.6km 2017/11/03 21:38:09 JST[UTC+9]
  ↑
地震マップ‏ @eq_map · 10時間10時間前
【M5.0】茨城県北部 深さ9.0km 2017/11/03 21:38:06

地震マップ‏ @eq_map · 10時間10時間前
【M5.7】OFF THE COAST OF JALISCO, MEXICO 10.0km 2017/11/03 20:52:10 JST[UTC+9]

地震マップ‏ @eq_map · 13時間13時間前
【M5.1】LOYALTY ISLANDS 10.0km 2017/11/03 18:06:27JST, 2017/11/03 09:06:27UTC

地震マップ‏ @eq_map · 15時間15時間前
【M5.2】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2017/11/03 16:09:48 JST[UTC+9]


中津川 昴‏ @subaru2012 · 17時間17時間前

サーバーが異常に重い!


地震マップ‏ @eq_map · 19時間19時間前
【M5.0】HOKKAIDO, JAPAN REGION 50.5km 2017/11/03 12:45:11JST, 2017/11/03 03:45:11UTC


Dandy‏ @qDandyp · 19時間19時間前
柿岡地磁気
D値上がらずおかしいと思ったら
太陽風来てた
http://swnews.jp/swnews_inf.html
https://twitter.com/qDandyp/status/926307538173177861


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 22時間22時間前
[記事] 太陽風の弱い高まりが到来して、平均的な速さに戻っています。 http://swnews.jp #swnews

RJt5肉眼観測所‏ @RJt5observatory · 11月2日
今日は仮眠とったにしてもやはり眠気がすごいので
アトリエ戻ったら
地磁気データを確認後
一旦仮眠に入らせていただきます。

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト‏ @naoj_taiyo · 11月2日
【本日の太陽】2017年11月2日の太陽黒点の全面画像です。http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data02/latest/WL_latest.gif … 昨日から再び無黒点状態です。

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 11月2日
[記事] 太陽は無黒点です。太陽風は低速風が続いています。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 11月1日
[記事] 太陽は無黒点になっています。低速の太陽風が続いています。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 10月31日
[記事] 太陽風は更に低速になっています。2685黒点群が消えた様です。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 10月30日
[記事] 太陽風の速度は310km/秒へ下がっています。アイスランドのオーロラをどうぞ。 http://swnews.jp #swnews


中津川 昴‏ @subaru2012 · 10月29日
返信先: @araran100さん、@Dtakashi1さん

NOAAが長期予想を発表。11/9〜11/10頃にG2級磁気嵐の発生を予測。9月に活発だった旧黒点群からのM級爆発を計算に入れていると考えられる。詳細は11月に入ってから。



ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 12 時間12 時間前
11月2日(ut)の太陽・地球データです。
本日から一覧表に海嶺地震の地域別回数を加えました。

オーロラ活動(KiA)、静止軌道電子(GoesE)の変動
⇒ 海嶺地震 ⇒ 深発地震 ⇒ 海溝地震、内陸地震、台風・ハリケーン活発化、火山噴火
の流れがあると私には観えます。?
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/926411797334126593



科学に佇む一行読書心‏ @endBooks · 12時間12時間前
”地磁気は、方位を教えてくれるだけではありません。宇宙線による被ばくから守ってくれている上、太陽風による大気の「剥ぎ取り」を防いでくれている点も、生命にとってとても重要です。”
http://sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-2409.html
『地球外生命 われわれは孤独か』長沼毅・井田茂
https://twitter.com/endBooks/status/926404788731785226


荘一‏ @soichi8810 · 23時間23時間前
太陽は温度の高いガスが球状に集まった天体で中心部の温度は約1500万度、外側にいくほど温度が低くなり、表面の温度は約6000度。表面の外側を取り囲むコロナの温度は約200万度。

中心から離れるほど温度が低くなり、表面より外側で再び高温となるところに異次元の存在感がある。
https://twitter.com/soichi8810/status/926242211620061184

  ↑
コロナは中心部から直接(汗腺?みたいなものを伝って)

噴き出している…とすれば、簡単に説明がつくのでわ…??


中津川 昴‏ @subaru2012 · 14 時間14 時間前

LA上空でEMPが炸裂したら、石器時代に戻るんだろうな

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年11月4日8:15

0620373.

…今日はみごとにカウンターが動かない…(1時間うごかない)

皆さん、生きてます…??

最新のコメント

日記内を検索