【 即 避難が肝心 】だった。/『 あたし 確実に被曝してるわよ』/「生きながら、骨まで焼かれてしもたとさ。」 (未しん)
【 即 避難が肝心 】だった。/『 あたし 確実に被曝してるわよ』/「生きながら、骨まで焼かれてしもたとさ。」 (未しん)
【 即 避難が肝心 】だった。/『 あたし 確実に被曝してるわよ』/「生きながら、骨まで焼かれてしもたとさ。」 (未しん)
https://www.youtube.com/watch?v=oCrTnfpPKso
ヒップホップの音楽

OTL49さんがリツイート
neko-aii‏ @neko_aii · 10月23日
2011年3月12日の出来事

南相馬市
『夕方3時過ぎかしら…
病院に薬もらいに行こうと歩いてたら
突然どぉーーんって音が

そのまま歩いてたのよ

銀色のキラキラした
繊維質のようなものが降り出した

あたし確実に被曝してるわよ』
https://twitter.com/neko_aii/status/922424227629711360


Yoshiko Adachi 反核‏ @yizi14 · 10月22日
Yoshiko Adachi 反核さんがred_cross_をリツイートしました

名取の叔父は地震11日夜に線量が上がってたから山形経由で山陰に逃げた。

即避難が肝心だった。
https://twitter.com/yizi14/status/922034913901142016



cmk2wl‏ @cmk2wl · 18時間18時間前
「祭りの場」林京子著

「今度の爆弾をあびた人間の骨はみんな年寄りの骨のごと、脆かとですよ。少し火をたきすぎれば、ぼろぼろですたい、って。兄の骨も六十歳のおじいさんの骨だって、そう言いなっとよ。

生きながら、骨まで焼かれてしもたとさ。」


cmk2wlさんがリツイート
北風ロビン(慌てると転ぶ ので注意)‏ @oldblue2012 · 10月23日

核の亡霊―世界の核実験の4分の1が行われた土地は今 http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/101700255/ …シズディコフ氏(38歳)母親が妊娠中に、セミパラチンスク核実験場での核実験による放射線にさらされたことが原因で先天的な欠損をもって生まれた。彼は目が見えず顔の膨張を抑える手術を受けた
https://twitter.com/oldblue2012/status/922606095796912128


cmk2wlさんがリツイート
ともぴこぽん‏ @seri_tomo · 10月12日

僕は30代後半で膠原病の一種の関節リウマチになりました。
この病気はよく温泉の効能にリウマチと書かれているため、お年寄りがかかる神経痛か何かとしか思われず、患者は年配女性がほとんどなために若くしてかかる男女には特に周囲から理解されにくいためリツイート・拡散してもらえたら幸いです。
https://twitter.com/seri_tomo/status/918424640548044800



小笠原 淳‏ @ogasawarajun · 10月19日

札幌地方裁判所で本日午前、福島第一原発の元作業員の男性が起こした裁判の弁論。被告(東京電力など)は当時の作業現場の線量について、ウェブで公開している「サーベイマップ」以上のデータを出さず、原告の「毎日測定している筈。詳細な数字を」の求めにも

「出す必要があるかどうか検討する」と。
https://twitter.com/ogasawarajun/status/920854600617418752



askl‏ @askl1983 · 10月22日

世界中でやってるように太陽風地熱どんどん増やしていけばいい。

そもそも原発止めてても停電も起きなかったんだから必要無い。危ないだけ。

#選挙ステーション




OTL49さんがリツイート
マトミちゃん@ずん ♀6/8‏ @zunchanpopo · 10月24日

昨日ツイッターで見かけた、『赤ちゃんにお母さんの服を掛けてあげるとよく寝る』ってのを実践したら、最近3時間置き授乳だったずんちゃが9時間半もぶっ続けて寝た!!!
私も完全復活。久しぶりに弁当も作れた。

どなたが書いてたか忘れちゃったんだけど、本当に本当にありがとう!!!
https://twitter.com/zunchanpopo/status/922617664492597249


OTL49さんがリツイート
常識的で非常識‏ @joshiki_de · 10月23日

銀行で窓口業務をしてたら、
おばあちゃんが口座開設にきたので「4桁の暗証番号を決めて下さい」と言ったら悩んでた。

「後日でいいので決まったら教えて下さいね」と言ってその日は帰ってもらった。
次の日、おばあちゃんが持ってきた用紙にハッキリと書かれていた。

「どんぐり」

コメント

最新のコメント

日記内を検索