【 泊原発 0.0 6 μ 】/【 札幌 0.0 54 μ 】(+4℃!)。 (作業栗鼠1匹目)
【 泊原発 0.0 6 μ 】/【 札幌 0.0 54 μ 】(+4℃!)。 (作業栗鼠1匹目)
【 泊原発 0.0 6 μ 】/【 札幌 0.0 54 μ 】(+4℃!)。 (作業栗鼠1匹目)
https://www.youtube.com/watch?v=MrHxhQPOO2c
Jimmy Cliff - I Can See Clearly Now

おはようございます!

06:50です。

台風一過!?…で、札幌は晴天♪(^^)♪

https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1508796600/1011-0010-101000-201710240710.gif?t=1508797264
(07:00~07:10)

ツンドラかシベリアかどっかから台風に曳かれてきた清涼な空気が満ちていて、

ピンと冷たくて、とても美味しい!(^^)!

こんな日には、きっと良いことがあるでしょう…♪

とりあえず、徒歩通勤、最高♪



…と、思ったら…(~”~#)★
  ↓
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
地点名:札幌市 (City name : Sapporo)

2017年10月23日(月)【当日】

     ↑
…え”~と! を”~ぃ…ッ!!!! (今日、24日ッ!★)

(…担当者が、昨日の台風疲れで寝坊しちゃったとか、そういう話…??)


…外気温は
午前5時に+5℃ありましたが、
午前6時に+4℃まで下がってました…。(夜明けが遅くなったせい…?)

予報最高気温+15℃。降水確率10%…。

地震マップ‏ @eq_map · 1 時間1 時間前

【M4.9】KURIL ISLANDS 49.0km 2017/10/24 06:26:19JST, 2017/10/23 21:26:19UTC
  ↑
地震マップ‏ @eq_map · 1時間1時間前
【最大震度1】(気象庁発表) 北海道東方沖 深さごく浅い M5.4 24日06時26分頃発生


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前
【北海道地方 気象情報 2017年10月24日 05:03】

北海道地方では、引き続き24日昼前まで強風に、太平洋側とオホーツク海側では、引き続き24日夕方まで高波に注意してください。


ホワイトフード‏ @whitefood1 · 9 時間9 時間前
10月23日21時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が22箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/922443201868267521

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 15時間15時間前
10月23日15時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が81箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/922352420998463488


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 16時間16時間前
【北陸地方 気象情報 2017年10月23日 16:01】

台風第21号は、北海道の東で温帯低気圧に変わりました。23日夜遅くまで、これまでの大雨による土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水や氾濫、高波に警戒してください。


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 18時間18時間前
【台風21号推定・予報 2017年10月23日 14:43】
超大型の台風21号は、襟裳岬の南東約200kmを1時間に80キロの速さで北東に進んでいるとみられます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/922337551989350400


ホワイトフード‏ @whitefood1 · 21時間21時間前
10月23日9時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が631箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/922261734747914240


ホワイトフード‏ @whitefood1 · 23時間23時間前
10月23日の朝08時の空間線量です。
https://twitter.com/whitefood1/status/922236172528521216

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年10月25日7:27

2017年10月24日(火)【前日】

01:00 0.040 0.038 0.039 6

02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.038 0.037 0.037 6
04:00 0.037 0.037 0.037 6
05:00 0.037 0.037 0.037 6
06:00 0.037 0.036 0.037 6
07:00 0.037 0.036 0.037 6
08:00 0.038 0.037 0.037 6
09:00 0.037 0.036 0.037 6
10:00 - - - 0
11:00 - - - 0
12:00 - - - 0
13:00 - - - 0
14:00 - - - 0
15:00 - - - 0
16:00 - - - 0
17:00 - - - 0
18:00 - - - 0
19:00 - - - 0
20:00 - - - 0
21:00 0.037 0.037 0.037 6
22:00 0.038 0.037 0.038 6
23:00 0.038 0.037 0.037 6
24:00 0.038 0.037 0.038
  ↑
【 欠測 】は、

「台風による?機器不具合」なのか、
「台風後遺症による職員欠勤」なのか、

「不検出」(?)以下の数値だった、ってことなのか…??

(体感的にはたしかに低かった。)

…でも、積雪期には、0.22とかの数値まで、計上してるよなぁ…??

…w(~~;)w…??

最新のコメント

日記内を検索