【 太陽 フィラメント 噴出】/【 超巨大 コロナホール 】/【コロナ風 地球直撃!】/【磁気嵐 発生中】/【M5.4】【M5.3】【M5.1】【M5.0】【M5.0】…。
2017年4月22日 時事ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=Afw30T7deMQ
Urashiman OP
https://www.youtube.com/watch?v=53B3ZrhfnOA
葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】
Urashiman OP
castie @castie · 31分31分前
コロナホールでかい
https://pbs.twimg.com/media/C9-LUe1UMAANhjR.jpg
ネットサポート @techuzie · 2時間2時間前
【磁気嵐速報】04月22日06時★小さな磁気嵐が発生中(Kp=5-)※太陽風速度は627.9km/s※磁場は南向(0.2nT)です。※送電網で小さな電圧変動・高緯度地域でオーロラの可能性 http://ow.ly/H5TBJ
中津川 昴 @subaru2012 · 9時間9時間前
返信先: @subaru2012さん
【3時間前にコロナ風第二波が地球に直撃!太陽風速が上昇して523km/s、プロトン数が18.5p/ccにジャンプした。風速は600km/sを超えそうだ。】今後南向き磁場が強く出ると、4/23頃にG2級磁気嵐になる。
https://twitter.com/subaru2012/status/855423831434907649
里山川海 @sa10ymas · 18時間18時間前
超巨大コロナホールって、
地震影響火山活動影響どうなんだろ……
中津川 昴 @subaru2012 · 18時間18時間前
【超巨大コロナホール クル━━━(∀).━━━!!!】午前中に地球方向に超巨大なコロナホールが向いてきた。太陽コロナ風速は現在511km/s、プロトン数は9.7p/ccと徐々に落ち着いてきたが最大700km/s近くに達し、今後72時間はG2級磁気嵐が70%という高確率で発生!
https://twitter.com/subaru2012/status/855288020794134528
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 19時間19時間前
返信先: @Birkeland2ndさん
左の活動領域は広いのですが白斑にしかなってないようです。
中央のコロナホールがはっきりしてきました。
これから4~5日後に高速太陽風がやってきます。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/855274834892279808
宇宙天気ニュース @swnews · 19 時間19 時間前
[記事] 太陽でフィラメント噴出が発生しています。高速の太陽風が続いています。 http://swnews.jp #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 4月20日
[記事] 太陽風は540km/秒の高速風になっています。太陽は静かになっています。 http://swnews.jp #swnews
柴田一成 @cosmic_jet · 4月20日
一昨日、見事な長寿命フレア(C5.5)。ほとんど一日光っていた。本当に惚れ惚れする。教科書、写真集にうってつけ。4月2日にMクラスフレアを連発した黒点群が一周して戻ってきたもの。今後1-2週間、太陽に要注意。
http://www.solarham.net
https://www.youtube.com/watch?v=53B3ZrhfnOA
葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】
☆【M4.1】北海道東方沖 深さ20.7km 2017/04/22 05:00:21
☆【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約30km
【M4.2】 22日04時42分頃発生
★【M4.2】SUMBAWA REGION, INDONESIA 134.3km 2017/04/22 00:06:49 JST[UTC+9]
☆【M4.1】能登半島沖 深さ491.4km 2017/04/22 00:09:13
【M4.9】WESTERN TURKEY 10.0km 2017/04/21 23:12:22JST, 2017/04/21 14:12:22UTC
☆【M4.2】択捉島南東沖 深さ96.8km 2017/04/21 23:18:47
?【M4.3】MARTINIQUE REGION, WINDWARD ISLANDS 50.9km 2017/04/21 19:16:01 JST[UTC+9]
※【M5.0】WESTERN TURKEY 10.0km 2017/04/21 22:09:22JST, 2017/04/21 13:09:22UTC
◆【M4.4】NEAR THE COAST OF AISEN, CHILE 10.0km 2017/04/21 21:13:15 JST[UTC+9]
★【M5.0】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 63.3km 2017/04/21 19:34:59 JST[UTC+9]
☆【M4.4】日高山脈 深さ56.0km 2017/04/21 17:47:41
★【M4.4】TONGA 130.2km 2017/04/21 13:48:42JST, 2017/04/21 04:48:42UTC
★【M5.3】KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA 27.2km 2017/04/21 13:00:29 JST[UTC+9]
▽【M4.2】KYRGYZSTAN 16.1km 2017/04/21 09:55:46JST, 2017/04/21 00:55:46UTC
▽【M4.1】KYRGYZSTAN 15.5km 2017/04/21 09:41:55JST, 2017/04/21 00:41:55UTC
◇【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.0km 2017/04/21 09:07:04 JST[UTC+9]
◇【M4.2】DOMINICAN REPUBLIC REGION 57.6km 2017/04/21 08:24:48 JST[UTC+9]
★【M5.4】TONGA 10.0km 2017/04/21 07:59:22JST, 2017/04/20 22:59:22UTC
◆【M5.1】SOUTHEAST OF EASTER ISLAND 10.0km 2017/04/21 07:04:15 JST[UTC+9]
コメント