amaちゃんださんがリツイート
森井啓二 @keijimoriiVet · 2時間2時間前
インドネシアのバンダ・アピ火山も30年ぶりに目覚めました。避難開始。
https://twitter.com/keijimoriiVet/status/850122356588597249
火山情報 @kazan_joho · 3時間3時間前
【スウェーデン・キルナ天文台地磁気グラフ】
データ取得時間は、4月7日06:00(JST)です。グラフ中の時刻は、世界標準時(UTC)です。
https://pbs.twimg.com/media/C8whDxVUwAA13-z.jpg
#Kiruna #Magnetogram
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 8時間8時間前
4月6日14時57分(UT)の紫外線画像が手に入りました。
恐れたとおり正面のコロナが相当薄くなっておりこのままだと超巨大なコロナホールが出現するのかもしれません。
太陽は兎に角おかしいです。
https://pbs.twimg.com/media/C8vY7DjV0AUl9qO.jpg
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 9時間9時間前
先ほどC5.5の小規模フレアが発生しました。
どの黒点がフレアを発したのかは不明です。
毎日正午(UT)に添付していた静止画はNOAAが発表してないので少々お待ち下さい。
この1週間の太陽の活発化でたぶんNOAAのスタッフは寝不足です。
https://pbs.twimg.com/media/C8vMOPzUMAA09vz.jpg
宇宙天気ニュース @swnews · 12 時間12 時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 C5.5 の小規模フレアとなり、X線強度は、4月6日21:10 JST (6日12:10 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 12時間12時間前
[速報] C5.2 に達する小規模フレアが、21:07 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
ピーチはかせ @DoctorPeach777 · 13時間13時間前
太陽黒点数
4/4 75
4/5 37
一気に38減少ですね。
https://pbs.twimg.com/media/C8ucUJFUQAEQpOa.jpg
宇宙天気ニュース @swnews · 19時間19時間前
[記事] 太陽風が高速風になっています。磁気圏は穏やかです。ニュージーランドのオーロラをどうぞ。 http://swnews.jp #swnews
中津川 昴 @subaru2012 · 20時間20時間前
返信先: @subaru2012さん
【M4級CMEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!】2017/04/06 04:00頃、4/2の朝に太陽の黒点No. AR2644上で発生したM4.4級表面爆発のCMEが地球に直撃し、太陽風速が急上昇中、今夕には700km/sあたりまで上昇するとG2級の磁気嵐になる。
https://pbs.twimg.com/media/C8s5mNhUMAAqTBT.jpg
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 23時間23時間前
返信先: @Birkeland2ndさん
4月1日から5日までのAIAの一番カメラの193の動画像です。
昨日からやはり巨大なコロナホールがはっきりしてきているように観えます。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/849791934952427525
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 24時間24時間前
AIAの2番カメラの193nm映像の方がコロナホールの様子がはっきりしてます。
http://www.lmsal.com/solarsoft/last_events/ …
太陽がまっぷたつに割れようとしているようです。
これは尋常ではありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8sD6l5UAAAG7ik.jpg
予知夢78% @Yochimu_78 · 4月5日
昨日、柿岡地磁気データ。
北海道周辺と九州周辺で1週間以内にM5程度が想定できます。
https://pbs.twimg.com/media/C8oqfhqXYAAHkNF.png
宇宙天気ニュース @swnews · 4月5日
[記事] 太陽風磁場が南向きに強まり、磁気圏の活動を高めました。ニュージーランドのオーロラをどうぞ。 http://swnews.jp #swnews
しんちゃんさんがリツイート
ハフィントンポスト日本版認証済みアカウント @HuffPostJapan · 3月31日
【画像】オーストラリアのサイクロンの威力がすごすぎて、道路に #サメ が打ち上げられた
https://t.co/BbBidXpyKc
★【M4.6】FIJI REGION 541.3km 2017/04/07 00:06:10JST, 2017/04/06 15:06:10UTC
★【M5.2】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km 2017/04/07 02:40:24 JST[UTC+9]
★【M5.0】SOUTH OF TONGA 10.0km 2017/04/07 02:32:45JST, 2017/04/06 17:32:45UTC
◆【M5.2】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 8.9km 2017/04/07 02:15:23 JST[UTC+9]
◆【M4.4】SALTA, ARGENTINA 178.4km 2017/04/06 15:09:59JST, 2017/04/06 06:09:59UTC
☆【M4.2】北海道北西沖 深さ267.3km 2017/04/06 15:14:54
★【M5.2】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 45.1km 2017/04/06 13:22:54 JST[UTC+9]
☆【M4.7】KAMCHATKA PENINSULA, RUSSIA 126.4km 2017/04/06 09:29:57 JST[UTC+9]
【M5.6】VANUATU 260.4km 2017/04/06 07:17:43JST, 2017/04/05 22:17:43UTC
【M4.4】IONIAN SEA 10.0km 2017/04/06 06:51:19JST, 2017/04/05 21:51:19UTC
ラキパ(ララキピパパ) @corotamalala · 4月2日
コロナは…おこりんぼう
でもわが家の太陽です(≧▽≦)
https://twitter.com/corotamalala/status/848388588337209344
コメント