cmk2wlさんがリツイート
neko-aii @neko_aii · 12時間12時間前
cmk2wl
玄関の清掃はかなり効果的。
靴に付着して玄関に持ち込まれた土埃は、
微粒子の放出源になっている。
屋外より室内は二桁少ないけど、
玄関の掃除で 0.3μmの微粒子は
1000個/2.8リットルぐらい少なくなる。
汚染地域では内部被曝に
かなり影響すると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=8MG5qUk-9Ks
[替え歌]君の名は。前前前世をリヴァイ兵長でうたってみた[声真似]
ホワイトフード @whitefood1
特務機関NERV @UN_NERV
地震マップ @eq_map ·
*【M2.5】津軽海峡 深さ16.2km 2017/04/03 07:47:49
★【M3.2】福島県東方沖 深さ24.4km 2017/04/03 07:45:56
4月3日6時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が336箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C8cGa8AUIAADCBB.jpg
◆【M3.6】宮城県南部 深さ111.4km 2017/04/03 05:06:08
▼【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 20.1km 2017/04/03 03:15:03 JST[UTC+9]
◆【停電情報 2017年4月3日 3:03】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 山武市、富里市の約500軒で停電が発生しているということです。
★【M3.5】岩手県東方沖 深さ47.5km 2017/04/03 00:54:02
↑
【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km
【M3.3】 3日00時54分頃発生
4月3日0時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が310箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8az8vHVoAI9SUQ.jpg
★【M2.5】福島県東方沖 深さ25.3km 2017/04/03 00:00:52
※【中央線(快速)[東京―高尾] 運転再開 2017年4月2日 22:31】
御茶ノ水―四ツ谷駅間で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、22:21頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
||
※【中央総武線(各停) 運転再開 2017年4月2日 22:30】
市ケ谷駅で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、22:21頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
4月2日18時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が341箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8ZfqydVwAAYApo.jpg
★【M3.1】本州北部東方はるか沖 深さ47.6km 2017/04/02 19:46:43
☆【M4.0】EASTERN SEA OF JAPAN 293.4km 2017/04/02 18:29:31JST, 2017/04/02 09:29:31UTC
↑
【M4.9】日本海東部 深さ339.8km 2017/04/02 18:29:30
※【M2.5】東京湾 深さ99.7km 2017/04/02 18:14:34
*【M3.4】津軽海峡 深さ121.3km 2017/04/02 17:30:42
★【M2.6】福島県東方沖 深さ26.6km 2017/04/02 15:40:21
★【M2.6】福島県東方沖 深さ25.7km 2017/04/02 14:59:58
▲【NHKニュース速報 14:19】
東名高速 通行止め解除
4月2日12時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が330箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8YNEF3UAAEIzC8.jpg
★【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 18.3km 2017/04/02 12:32:16 JST[UTC+9]
↑
【M3.4】福島県東部 深さ11.6km 2017/04/02 12:32:36
↑
【地震情報 2017年4月2日】
12時32分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.5、最大震度1を岩手県、宮城県、福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8YL-lWUAAEf7su.jpg
4月2日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C8XMmLkU0AA61Qm.jpg
コメント