【 岩見沢 0.051 μ 】/【M5.6】北海道南西沖(=泊原発)/(札幌)プラス2℃。晴天♪ 0.038 μ /670年ぶりの歴史的大噴火!カムチャッカのカンバルニー山。
【 岩見沢 0.051 μ 】/【M5.6】北海道南西沖(=泊原発)/(札幌)プラス2℃。晴天♪ 0.038 μ /670年ぶりの歴史的大噴火!カムチャッカのカンバルニー山。
【 岩見沢 0.051 μ 】/【M5.6】北海道南西沖(=泊原発)/(札幌)プラス2℃。晴天♪ 0.038 μ /670年ぶりの歴史的大噴火!カムチャッカのカンバルニー山。
https://www.youtube.com/watch?v=9RFYeH0bCRY
【MV】 ハレルヤ/セカイイチとFoZZtone [Official]

あらためまして、おはようございます。(^^)/

楽しい3連休の初日。体調良好。(^^)

昨日の予報と今日の天気予報が変化していて、
札幌はプラス2℃からぐんぐん上昇中。

「雲ひとつない」勢いの大晴天!(^◇^)!

んで、逆に「明日は悪い」…らしい。ので。

今日は、すべての予定を放り出して、先に、森歩きと源泉かけ流し~♪♪

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2017年03月29日(水)【当日】
01:00 0.029 0.028 0.028 6
02:00 0.029 0.028 0.029 6
03:00 0.029 0.028 0.029 6
04:00 0.029 0.028 0.029 6
05:00 0.029 0.028 0.028 6
06:00


ホワイトフード‏ @whitefood1 ·
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map ·
3月29日5時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が310箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8CGY-PVMAETV6i.jpg

3月28日23時33分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が334箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8AyKi1VwAE0hnS.jpg

◆【M2.6】北海道東方沖 深さ73.2km 2017/03/28 23:26:27

◇【M4.3】オホーツク海南部 深さ257.3km 2017/03/28 22:12:29

3月28日17時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が336箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C7_fpT9VwAE9srM.jpg

◇【M4.0】北海道北東沖 深さ364.0km 2017/03/28 14:12:25

3月28日11時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が307箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C7-NEluV4AATGZU.jpg

◆【M3.0】国後島近海 深さ132.5km 2017/03/28 10:44:26

★【M3.0】北海道南西沖 深さ18.1km 2017/03/28 08:06:02

3月28日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C79cpOqVMAAxsYF.jpg

☆【M5.6】EASTERN SEA OF JAPAN 10.0km 2017/03/28 07:31:21JST, 2017/03/27 22:31:21UTC
  ↑
【M4.9】北海道南西沖 深さ18.8km 2017/03/28 07:31:22
  ↑
【地震情報 2017年3月28日】
07時31分頃、北海道南西沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.0、最大震度1を北海道、青森県、秋田県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C79W7nmVUAAs9DB.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=Un05KNjlUaQ
60のゆりかご アイヌ音声 日本語字幕

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 3月27日
670年ぶりの歴史的大噴火!露カムチャッカのカンバルニー山
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19580.html?utm_source=hazardlab&utm_medium=email&utm_campaign=mailmag
さっそく火山噴火情報です。
しかし、この噴火は24日だったので今回の前の高速太陽風の影響です。
今回はどこぞで地震でしょうか?
日本列島がこのところおとなしすぎます。
https://pbs.twimg.com/media/C77AQvzVAAAwJ6W.jpg


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年3月30日8:21

2017年03月29日(水)【前日】
01:00 0.029 0.028 0.028 6
02:00 0.029 0.028 0.029 6
03:00 0.029 0.028 0.029 6
04:00 0.029 0.028 0.029 6
05:00 0.029 0.028 0.028 6
06:00 0.029 0.028 0.028 6
07:00 0.028 0.028 0.028 6
08:00 0.029 0.028 0.029 6
09:00 0.029 0.028 0.029 6
10:00 0.029 0.028 0.028 6
11:00 0.029 0.028 0.029 6
12:00 0.029 0.028 0.028 6
13:00 0.029 0.028 0.028 6
14:00 0.029 0.028 0.029 6
15:00 0.029 0.028 0.029 6
16:00 0.029 0.028 0.029 6
17:00 0.029 0.028 0.029 6
18:00 0.029 0.028 0.029 6
19:00 0.029 0.028 0.029 6
20:00 0.029 0.028 0.029 6
21:00 0.029 0.029 0.029 6
22:00 0.029 0.028 0.029 6
23:00 0.029 0.029 0.029 6

24:00 0.030 0.029 0.029 6

最新のコメント

日記内を検索