返信先: USGS Big Quakesさん
Tabatha @araran100 · 21 分21 分前
パプアニューギニアM6.5 RT @USGSBigQuakes Prelim M6.5 earthquake New Britain region, Papua New Guinea Mar-5 22:47 UTC, updates https://on.doi.gov/2mcbIKf
返信先: 中津川 昴さん
Tabatha @araran100 · 1時間1時間前
昨日、夜に台湾から沖縄、南西諸島付近45TECUとちょっと高めでもあり、九州か小笠原諸島かと思います。 RT @subaru2012 @araran100 @akasari_e 赤柱3本だね〜M6前後の割と大きめなのが、小笠原の深い所で揺れる前兆みたいに思えるね〜
https://www.youtube.com/watch?v=zKvmlj2k_fM
I Can See Clearly Now
【M4.1】熊本県南部 深さ10.0km 2017/03/06 05:26:09
【M4.4】福島県東方沖 深さ23.7km 2017/03/05 19:04:42
【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km
【M4.3】 5日13時18分頃発生
【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約50km
【M4.7】 5日10時19分頃発生
https://www.youtube.com/watch?v=XfR9iY5y94s
Men At Work - Down Under
ぅわははは♪ 便利で笑えるwww
↓
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
(⇒言語を選択⇒世界の最新の地震
一様分布のための大きさ> 4.0の612地震、
地震がありませんか?
間違った大きさは?
TIPは、複数の列は、シフトキーを押したままでソートし、
第二、さらには第3列のヘッダーをクリックします。)
午前21時53分12秒05-MAR-2017 57.23 -152.36
◆【4.2】 29 コディアック島REGION、ALASKA 10006295
午後03時48分33秒05-MAR-2017 -6.16 148.97
★【4.6】 54 ニューブリテンREGION、PNG 10006240
14時41分27秒05-MAR-2017 36.47 71.06
▲【4.4】 88 アフガニスタン、タジキスタンBORD REG。 10006224
13時42分18秒05-MAR-2017 -21.87 -68.31
◆【4.7】 111 チリ - ボリビアの国境地域 10006220
午前12時45分14秒05-MAR-2017 52.28 -169.37
◇【4.0】 26 フォックス諸島、アリューシャン列島 10006212
午前12時22分15秒05-MAR-2017 -55.08 -129.36
*【5.3】 10 太平洋南極海嶺 10006210
1時46分56秒05-MAR-2017 36.54 6.74
*【4.7】 13 NORTHERNアルジェリア 10006155
一時18分54秒05-MAR-2017 35.65 140.89
☆【4.9】 40 本州の東海岸NEAR 10006147
05-MAR-2017〇時08分20秒 9.82 125.55
★【5.7】 20 ミンダナオ島、フィリピン 10006134
https://www.youtube.com/watch?v=NkwJ-g0iJ6w
Johnny Nash - I Can See Clearly Now
コメント