(本日終了!)
2017年3月3日 リステラス星圏史略 (創作) コメント (3)http://p.booklog.jp/book/113334/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル 6-2 《 ナシルの谷 》 史略。
↑
本日終了。
これ終了。(^^;)
あとまた来週から、いよいよ!
「おうちに帰る!」お話しに突入~っ☆☆
↓
http://p.booklog.jp/book/112669/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
8-1 『 LONG WAY HOME 』
…ちょお~、w(@◆@;)w…☆
…大量に、
「書き散らし設定原稿」が、有る。んですけど…???
===============
リステラス星圏史略 古資料ファイル 6-2 《 ナシルの谷 》 史略。
↑
本日終了。
これ終了。(^^;)
あとまた来週から、いよいよ!
「おうちに帰る!」お話しに突入~っ☆☆
↓
http://p.booklog.jp/book/112669/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
8-1 『 LONG WAY HOME 』
…ちょお~、w(@◆@;)w…☆
…大量に、
「書き散らし設定原稿」が、有る。んですけど…???
===============
わたしが "神殿" に巫女としてお上がりいたしましてから両手指分の太陽さまが昇りました。今日、不思議なものを見つけてしまったの。
お許しのあった時でなければ立ち入る事ならじ、と主様より申し付けられている奥殿に御用を申しつかって初めて参らせていただきました。
小さな部屋で、主様の "フネ" ・奥殿の他の場所と同じようにつるつるしたもので床も壁もできているの。
奥殿は地面から離れてあるのに四角い浅い井戸が切ってあって、井戸というより岩場の泉のように壁の中途の光る竹筒のようなものから暖かい水が流れだしていました。
その部屋にね、小さな窓が切ってあったの。
わたしは初め気づかなかったのだけれど目の横で何かが動くので、ひ
コメント
600
767…☆
その他
火星磁気シールド
http
://www.universetoday.com/134052/nasa-proposes-magnetic-shield-protect-mars-atmosphere/ …
火星は磁場ないから太陽風と上層大気の衝突で今でも大気が失われ続けてる。電磁石をL1に置けば(長い目で見れば)大気は増えるというコンセプト。
NASAの人などが計算して1~2テスラあれば行けるらしい
火星が大気を失ったのは激しい太陽風が吹き飛ばしたから。火星探査機MAVENがイオン流出を観測 - Engadget 日本版 http
://japanese.engadget.com/2015/11/08/maven/ … @engadgetjpより