【 浜岡原発 水漏れ 】/【 運転見合わせ 】…東京メトロ丸ノ内線…京王線…八高川越線…常磐線…西武拝島線…多摩都市モノレール線…東武アーバン パークライン…/東京はあと何年、東京でいられるか?
【 浜岡原発 水漏れ 】/【 運転見合わせ 】…東京メトロ丸ノ内線…京王線…八高川越線…常磐線…西武拝島線…多摩都市モノレール線…東武アーバン パークライン…/東京はあと何年、東京でいられるか?
【 浜岡原発 水漏れ 】/【 運転見合わせ 】…東京メトロ丸ノ内線…京王線…八高川越線…常磐線…西武拝島線…多摩都市モノレール線…東武アーバン パークライン…/東京はあと何年、東京でいられるか?
https://www.youtube.com/watch?v=4zHm_6AQ7CY
Dr. Alban - It’s My Life

ホワイトフード‏@whitefood1 · 今
2月22日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C5OWlqaUkAE4dar.jpg

★【M2.5】福島県東方沖 深さ25.2km 2017/02/22 06:18:51

◆【停電情報 2017年2月22日 5:57】
東京電力停電情報によりますと、群馬県 嬬恋村の約50軒で停電が発生しているということです。

2月22日3時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が34箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C5NbRTjVUAEfBB4.jpg

★【M2.9】福島県東方沖 深さ22.4km 2017/02/22 02:36:02
★【M2.7】福島県東方沖 深さ22.5km 2017/02/22 01:07:23

2月21日21時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が38箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C5MG9cmVUAAlxaf.jpg

★【M2.8】九十九里沿岸付近 深さ52.8km 2017/02/22 00:07:52
★【M2.5】福島県東方沖 深さ26.7km 2017/02/21 23:43:05

▲【M3.3】赤石山脈 深さ15.7km 2017/02/21 19:41:11
 ↑
【最大震度2】(気象庁発表) 山梨県中・西部 深さ約20km
【M3.1】 21日19時41分頃発生

★【M2.8】銚子付近 深さ52.7km 2017/02/21 19:30:04

◆【東武アーバンパークライン 運転再開 2017年2月21日 19:35】
柏―新柏駅間で発生した人身事故の影響で、柏―六実駅間の運転を見合わせていましたが、19:30頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。

◆【多摩都市モノレール線 運転再開 2017年2月21日 19:29】
大塚・帝京大学駅で旅客対応を行った影響で、運転を見合わせていましたが、19:25現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。

◆【西武拝島線 運転再開 2017年2月21日 15:39】
武蔵砂川―西武立川駅間で発生した架線支障の影響で、玉川上水―拝島駅間の運転を見合わせていましたが、15:33頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。

2月21日15時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が58箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C5K0doeVcAAKFP_.jpg

★【M2.5】宮城県東方はるか沖 深さ16.0km 2017/02/21 15:00:58
★【M2.7】青森県東方沖 深さ3.7km 2017/02/21 14:54:39

◆【停電情報 2017年2月21日 14:52】
東京電力停電情報によりますと、山梨県 北杜市の約800軒で停電が発生しているということです。

◆【常磐線[上野―水戸] 運転再開 2017年2月21日 14:39】
牛久駅で発生した架線支障の影響で、上野―土浦駅間の運転を見合わせていましたが、14:29頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

★【M2.5】房総半島南方はるか沖 深さ110.8km 2017/02/21 14:24:00

※【M2.7】津軽海峡 深さ124.4km 2017/02/21 14:18:06

◆【八高川越線[八王子―川越] 運転再開 2017年2月21日 14:07】
拝島―東福生駅間で発生した架線支障の影響で、拝島―高麗川駅間の運転を見合わせていましたが、14:00現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。

◇【M2.6】岩手県北部 深さ57.2km 2017/02/21 12:11:03

◆【京王線 運転再開 2017年2月21日 11:09】
西調布駅構内で発生した人身事故の影響で、調布―飛田給駅間の運転を見合わせていましたが、11:05現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れや運休が出ています。

◆【群馬県 気象警報 2017年02月21日 09:34】
北部では、21日夕方まで大雪に警戒してください。
[利根・沼田地域]大雪
[吾妻地域]大雪

2月21日9時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が348箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C5Jh75cVcAEJhJh.jpg

◆【東京メトロ丸ノ内線 運転再開 2017年2月21日 8:29】
新宿駅で信号関係点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、08:21頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

2月21日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C5JM_xlUEAA6CQc.jpg

▼【M4.2】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 301.3km 2017/02/21 07:50:36 JST[UTC+9]

★【M2.5】銚子付近 深さ32.2km 2017/02/21 07:54:02

▼【M4.5】東海地方南方はるか沖 深さ327.6km 2017/02/21 07:50:33

★【M3.0】銚子付近 深さ32.0km 2017/02/21 07:35:41

▼【M4.3】伊勢湾 深さ381.7km 2017/02/21 07:31:09

★【M2.9】福島県中部 深さ101.6km 2017/02/21 07:30:25



>【東武アーバンパークライン 運転再開 2017年2月21日 19:35】

…すいません。一瞬、東武あー【ハンバーグ】ライン。と、読んでしまいました…www

(おなかすいてるのよw)

https://www.youtube.com/watch?v=9c4KAnQpdGw
UB40 - Kingston Town

特務機関NERV‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【多摩都市モノレール線 運転見合わせ 2017年2月21日 19:23】
旅客対応を行っている影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。

 ↑
?(@@;)?

…振替輸送が必要になるほどの「旅客対応」って…?

…どんな、事態よ…??

https://www.youtube.com/watch?v=qM5W7Xn7FiA
2 Unlimited - No Limit (1993)

JUMPILIKEYOU‏@jumpilikeyou · 2月20日
浜岡1号機で水漏れ=環境影響なし―中部電(時事通信) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000119-jij-soci … #Yahooニュース

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
m-take‏@takeonomado · 2月20日
東京はあと何年、東京でいられるのか?
3.11以降、この街に戻るたび、そればかり考える。
自分にとってParis Matchは3.11以前の東京へのノスタルジアなんだよ。

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
産経ニュース認証済みアカウント‏@Sankei_news · 2月19日
アスクル火災、いまだ鎮火せず 周辺に異臭…近くの住民、爆発に落胆
http://www.sankei.com/affairs/news/170220/afr1702200006-n1.html … #アスクル火災

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
イケダハヤト‏@IHayato · 2月6日
名言クリエイター、ちはるさんの言葉。/ 畠山千春さん「東京は立っているだけでお金がかかる」イケハヤ「それマジな」 : まだ東京で消耗してるの? http://bit.ly/2lhwk0p
https://pbs.twimg.com/media/C4BHE6UVYAE5z8J.jpg

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年2月22日11:36

neko-aii‏@neko_aii · 14時間14時間前
2011-06-13
神奈川
数日前、雨に濡れた手の甲が
ヒリヒリして急いで水で洗い流した。

3.14爆発の翌日、外で活動。
空間線量が極端に跳ね上がった時間帯。

筋肉や骨に異常な痛み
頭の芯がガンガン痛くリンパが腫れた。

鼻腔も炎症を起こし
一晩危険な状態だった。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年2月22日11:38

飯舘村農民見習い伊藤延由‏@nobuitou8869 · 2月17日

昨日(17日)の被ばく量:4.2μSv。

飯舘村内9時間、福島市内15時間。
雪が解けて徐々に空間線量率が高まる。屋外作業で間違いなく被ばく量は増える。本当に大丈夫なのか?。確かに直ちに健康に害は無い?。放射能の健康影響をその程度と考えていいのか?。全く素人ながら警鐘を鳴らす。

最新のコメント

日記内を検索