【九州南部・奄美地方 気象情報 2017年02月11日 05:35】
九州南部では、大雪のおそれはなくなりました。
【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2017年02月11日 05:29】
九州北部地方では、11日昼前にかけて大雪となるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害、降雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木への着雪、水道管の凍結などに注意してください。
【四国地方 気象情報 2017年02月10日 16:19】
四国地方では、引き続き11日夕方にかけて、山地を中心に大雪となる見込みです。平地でも積雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、雪を伴った強風、高波などに注意してください。
【熊本県 潮位情報 2017年02月10日 11:01】
熊本県の沿岸では、2月11日から2月13日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。
cmk2wl @cmk2wl · 18分18分前
全国の雨雪判別 (実況)
https://pbs.twimg.com/media/C4Vu_OjUoAAvJE7.jpg
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1486762800/1011-0010-101000-201702110640.gif?t=1486763435
(06:30~06:40)
2月11日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C4VtGoFVMAAW6t4.jpg
2月11日7時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が223箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4VoxyfVMAAjVb4.jpg
【岡山県 気象警報 2017年02月11日 04:21】
北部では、11日夜のはじめ頃まで大雪に警戒してください。
[真庭地域]大雪
[津山地域]大雪
【島根県 気象警報 2017年02月11日 04:13】
東部では、11日夜遅くまで大雪に警戒してください。
[雲南地区]大雪
★【M2.6】熊本県北西部 深さ11.1km 2017/02/11 03:59:33
↑
【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M2.6 11日03時59分頃発生
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い
★【M2.0】 11日03時27分頃発生
2月11日1時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が89箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C4UWUhXUYAEKtCP.jpg
【三重県 気象警報 2017年02月11日 00:11】
北中部では、11日明け方まで大雪に警戒してください。
[北部]大雪
[伊賀]大雪
【三重県 気象警報 2017年02月10日 22:35】
北中部では、11日明け方まで大雪に警戒してください。
[北部]大雪
【石川県 気象警報 2017年02月10日 22:25】
能登では、11日明け方から11日昼前まで高波に警戒してください。
[能登北部]波浪
[能登南部]波浪
★【M2.6】薩摩半島付近 深さ148.3km 2017/02/10 23:15:24
【福井県 気象警報 2017年02月10日 20:45】
嶺南では11日夕方まで、嶺北では11日未明から11日朝まで、大雪に警戒してください。
[嶺北北部]大雪
[嶺北南部]大雪
[嶺南東部]大雪
[嶺南西部]大雪
2月10日19時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が241箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4TCBocVYAAwHaA.jpg
【石川県 気象警報 2017年02月10日 19:13】
加賀では、10日夜遅くまで大雪に警戒してください。
[加賀南部]大雪
※【M3.5】兵庫県北方沖 深さ420km 2017/02/10 18:08:45発生 最大予測震度不明
【島根県 気象警報 2017年02月10日 16:11】
東部では、11日夕方まで大雪に警戒してください。
[松江地区]大雪
[出雲地区]大雪
[雲南地区]大雪
※【M2.8】隠岐島近海 深さ11.0km 2017/02/10 15:25:30
【福井県 気象警報 2017年02月10日 13:49】
嶺南では、10日夕方から11日朝まで大雪に警戒してください。
[嶺南東部]大雪
[嶺南西部]大雪
2月10日13時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が113箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C4RvaKqUoAASlgH.jpg
【M3.9】京都・大阪府境 深さ361.6km 2017/02/10 10:27:11
【M4.3】三重県北部 深さ360.8km 2017/02/10 07:59:41
2月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。
https://pbs.twimg.com/media/C4Qjg9-VUAA4sa3.jpg
【九州南部・奄美地方 気象情報 2017年02月10日 07:48】
九州南部の海上では、10日昼前にかけて暴風雪に警戒してください。また、九州南部では11日明け方にかけて大雪となるおそれがあります。
コメント